

サンディエゴタウンがゆく!
-
アーバイン:アーバインで長年愛されるスンドゥブチゲをいただいてきました!アーバインにあるBCD Tofu Houseに行ってきました🔥 ほかにもロケーションがある有名店で、どこのお店もいつも並んでいるイメージ。 今回もランチ時間に行きましたが、20分ほど待ちました...続きを読む
-
サンディエゴ:オーシャンビーチ(OB) の日本食レストラン🍜サンディエゴ・オーシャンビーチ(OB)にあるレストランをご紹介! 行ったのは水曜日で丁度ファーマーズマーケットが開催されていたので、駐車場を探すのが大変でした... ビーチにつながるメイン...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月11日~4月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月11日~4月13日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
なんでも掲示板 Forum
現在の状況 ティファナには行けますか? (0)
8月にサンディエゴに行きますが、ティファナには観光で行くことは可能でしょうか?
行ける場合、1泊で行くことはできますでしょうか?
行きはよくてもティファナからアメリカに戻るときが大変と聞きましたが、パスポート以外で
何か必要でしょうか?教えて頂けましたら幸いです。
旅行中のドライブウエィごみ処理(新聞等)と郵便受け確認 (0)
近々、日数のまとまった旅行を計画しています。今までは旅行中のドライブウエィごみ処理(新聞等)と郵便受け確認をご近所の方(信頼できる方)にお願いしていたのですが、その方が入院されてしまい今回はお願いできなくなり困っています
この様なケースで旅行中のドライブウエィごみ処理(新聞等)と郵便受け確認(1回/週程度)を代行してくれる方ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。なお、郵便は旅行開始日から30日間は配送停止手続き取りますので30日を過ぎた分の確認のお願いとなります。
よろしくお願いします。
ダウンタウン周辺で日本のPCRできるところ (2)
ダウンタウン周辺で日本帰国用のPCR検査できる場所ご存知ですか?
参考URL ダウンタウンではないのですが、空港近くのハーバードライブにあるシェラトンは遠いでしょうか、駐車場でNsightというラボが検査をしています。175ドルで、検査を受けたらその場で、結果が出る前に日本書式の証明書を発行してくれます。
Chelseaさん
ご回答ありがとうございます!助かりました。
日本入国時陰性証明(North county) (0)
参考URL
North countyで日本入国に必要な陰性証明を出してくれるところ、
もしくはこういった物でも大丈夫。というのをご存じの方はいらっしゃいますか?
同様な投稿がいくつかありますが、直近に入国された方や、ご存じの方がいらっしゃいまいたら、教えて頂けますでしょうか。
カールスバッド周辺での宿泊先を探しています。 (1)
カールスバッド周辺で1/19-2/15の期間の宿泊先を探しています。
予算は1000ドルを考えています。
ご紹介出来る場所があります。
もしご興味があれば、連絡をしてください。
アメリカのスマホを日本で使う (4)
今回、日本に行くことになり、隔離中の際のMySosなどのアプリを使うのに
スマホがいります。今まで日本で(アメリカの)スマホを使ったことがないので
ご存じの方、ご伝授ください。
At&tのスマホを持っていますが、それは普通に日本でも使えるのでしょうか。
ローミングというのをウェブで見たんだけどいまいちよくわかりません。
毎日、9amー5pmまでMySosがかかってくる可能性があるので(所在確認)
WiFiにつなげておかないといけなんですけど
その間、ずっとお金がかかるのでしょうか。(NetworkにつなぐDataのFeeのことです)
空港で日本で使えるスマホをレンタルしようと思ってたんだけど
レンタルショップ等は税関・入国審査でた外にあるのでだめだそうです。
いるのは隔離中の2週間のみなのでできればSIMカードレンタルなども避けたいです。
普通に自分のスマホでいいのか、大丈夫なのであれば、日本で使用する際に
何か特別なSettingなど必要なのかとか教えてください。
よろしくお願いします。
私はポケットwifi(小さな機器)を事前にインターネットで申し込み、日本・成田空港の受け渡し窓口でポケットwifiを受け取って使っていました。レンタル期間が選べます。私は1ヶ月ほどレンタルしましたが1万円ぐらいだったと思います。
ありがとうございます!
質問はWiFiのことでなく(ぽけっとWifi はすでに借りることになっています)
スマホ自体が使えるのかということなんですが
コメントを見る限りふつうにお使いになっているようですね。
日本で電話かけても国際電話料金?とかにならないのですよね?
スマホはWiFi環境下であればインターネットなどは問題なく使えますよ。
アメリカに電話したいのであればLINEやWhatsappなどのアプリを介せば料金はかかりません。
ただ、通常の電波を介した通話となるとお使いのキャリア(AT&T)のプランや契約内容次第かと思います。ですので、国際電話が可能なプランに加入していない限り国際電話扱いになります。
なるほど、プランとか契約次第なのですね。よくわかりました。
情報ありがとうございます!助かります!
SDよりメキシコ出入国に関して (0)
お尋ねします。
日本からの旅行者、以前と変わらず
SDより陸路メキシコ入国→陸路ティファナからSDは問題なく可能でしょうか?
先日、コロナ禍な為かSDよりティファナヘ陸路入国は出来ても陸路出国→SDが不可能
メキシコシティまで移動して飛行機でSDヘ入国と聞きましたので・・・
ご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。
日本行きPCR検査 (1)
これから日本へ行く場合のPCR検査を受ける必要がある為、サンディエゴで1日でPCR結果が出る場所など、何か情報お持ちの方いらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします
現在は、どの検査場も24時間以内に結果が出るようです。
下記のリンクをご参照ください。
https://nsightrecovery.com/
ただ、各航空会社によって必要な検査の種類や書類が違います。
試験場によっては日本のフォーマットにしてくれるところもあるようです。
英語の検査結果も日本クリニックで日本語訳にしてくれると聞きました。
スムーズに手続きが進むといいですね。
オーシャンサイドの観光場所を教えて下さい (2)
いつもサンディエゴ市内ばかりいるので、たまにオーシャンサイドやエンシニータスなど、北の方面にも観光に行きたいな~と思いました。3~5才の小さな 子供が一緒に楽しめる お勧めの観光場所があれば教えて下さい。
オーシャンサイドなら文字通り海がおすすめですよ。
ピア側なら徒歩距離に美味しい鯛焼きアイスクリーム屋と話題のドーナッツ屋もありますし、駐車場も多いのでゆっくり一日過ごせますよ〜
ありがとうございます。話題のドーナツ屋さんの名前は何ですか?
行ってみたいです。
アパート/マンスリーレンタル (1)
7/31-1ヵ月だけの滞在になるのですが、アパートをレンタルをやっている方を探しています。
初めまして。
2ベッドアパートのシェアで良ければお貸し出来ます。
場所はRancho Bernardの丘の上のゴルフ場で治安も最高です。
全て込みで$1200です。
ご興味があれば一度見学にいらしてください。
テーマパーク (1)
こんにちは。
春休みにサンディエゴへ11歳の子供を連れて遊びに行くことになったのですが、その期間、子供が誕生日を迎えるのでフリー、もしくは割引があると助かるのですが、以前にレゴランドでやっていたお誕生日無料 というものがどうやらなくなってしまったようで、2019年までのものしかみつけられませんでした。
そこで、在住の方に(私はWAです)おききしたいのですが、こどもが遊べるところでお誕生日の割引サービスをしている処をご存じないでしょうか? おねがいいたします。
お誕生日に無料になるレストラン等はあっても、テーマパークは無いのではないでしょうか。聞いたことがありません。
でも、 craigs listで 安いチケット等が 売られていますよ。
宿泊場所を探してます (0)
7月23〜26日(4泊)サンディエゴダウンタウンまたはRED LINE のステーション近辺
で宿泊先を探しております。
私と主人はシニア夫婦でSeattle在住ですが、友人2人(親子で1人はUH学生)がハワイ島から
やってきて合計4人です。
全員、アウトドアが大好きで1つのお部屋でも、提供していただければ満足です。
料金はご相談の上でいかがでしょうか?
グリーカード保持者の一時帰国 (2)
永住権を持っている人が一時帰国したとき、JRなどの鉄道を利用する際、
何か割引や特典がありますか?
参考URL
Japan Rail Pass は、JRの電車やバス、一部の新幹線などが期間限定で乗り放題です。
これは、本来外国人しか買えない物ですが、10年以上アメリカに滞在している日本人の人なら買って使えます。
新幹線も、普通車パスを買っても、通常の座席指定などは無料で出来ましたよ。
新幹線などに乗って、日本を北から南まで横断できるので、色々な場所を旅行したい人には お得なパスです。
アメリカにある日系旅行会社で買えます。すぐにパスはもらえませんが、その引換証をもらい、日本へ行き、日本の空港内のJRパスの窓口で本物のジャパンレールパスに交換してもらう事が出来ます。
日本では 買えないような話を聞きましたので、アメリカで買っていった方がいいと思います。
このジャパンレールパスは、普通の駅では、交換してもらえないので、空港でしたほうがいいですよ。私は実家に戻ってから近くの駅に行くと、JRパスの窓口は電車で1時間も離れた場所にある窓口まで行かなければならなかったので、大変でした。その日から使わなくても、日付指定して発行してもらえるので、空港で交換しておく事をお勧めします。
https://www.myjrpass.com/ja/t/jr-pass
Mickyさん
詳しい情報、ありがとうございました。
かなりお得ですね。
早速問い合わせてみます。
サンディエゴ市内を一緒に回ってくれる方募集! (2)
来年2月16日〜21日までサンディエゴ旅行(一人旅)を計画しています。滞在する場所は、サンディエゴにいる友人の家です。仕事があるなどで連れて回っていただくのは難しそうなので、今回一緒に回っていただける方を探しています。
アメリカには3歳まで住んでいましたが日本に帰国してから一度もアメリカに行っていないので、アメリカ初心者になります。英語のレベルは、日常生活に困らない最低限の英語力はあると思いますが、ペラペラではありません。
一人旅ということや、英語力も最低限レベル、アメリカ初心者ということもあり、少しでも不安を軽減させてアメリカを楽しみたいと考えています。
ミッドウェイ博物館は、行ってみたいです。
初めまして。
一般人が一緒に観光地を回ってくれたり、一緒にディナーに行ってくれるサービスを申し込めるトラベロコというサイトがあります。
半日1万円位、1日だと2万円位+飲食代や入場料を一緒に回ってくれる人の分も出すという感じです。数日連続であれば頼めば割引もしてもらえるかもしれません。
支払いもサイトを通して払い、仲介料は取られますが、直接現金のやり取りもないのでトラブルにもなりにくいと思います。
個人でツアーに参加するより安いと思いますし、全てカスタマイズなの行きたいところを効率よく回れます。
ツアーと違って一般人が対応するので、同じ年代や性別の方を探せば話も盛り上がるかもしれません。
トラベロコのサイト自体は検索すればすぐ出てきます。私もサービス提供しているのでもしご興味があればご連絡ください。
ご案内できそうです。
どのような場所に行きたいかなど、詳細を知りたいので、ご連絡いただければと思います。