San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

猫2匹を4ヶ月預かっていただける方を探しています。 (0)

No. 10138
投稿者: Kensuke 投稿日: 05/25/2014 15:01   カテゴリー: ペット

猫を6月から10月まで、4ヶ月間預かっていただける方を探しています。

もちろん謝礼もさせていただきます。

ご興味のある方はメール又は (760) 224-5709 までお願い致します。

閉じる

La Jollaでルームシェア or ホームステイ先を探しています (1)

No. 10093
投稿者: Melody 投稿日: 05/06/2014 07:01   カテゴリー: 生活・習慣

はじめまして。社会人の女性です。
9月から半年間、語学留学でサンディエゴに滞在予定ですが、その期間 La Jollaでルームシェアもしくはホームステイできるところ探しています。
ステイ先の希望条件は、

・La Jolla
・基本的な家具/家電付き
・Internet回線(有線/無線問わず)
・室内は完全禁煙
・ルームメイトは女性限定
・$500~$900/月くらい

です。
もし心当たりがありましたら是非情報をお願い致します。

No. 10137
Re: La Jollaでルームシェア or ホームステイ先を探しています
投稿者: 夢香 投稿日: 05/25/2014 14:25

ラホヤでB&Bをしている女性の友人がいます。
日本からのお客様が何人もお泊まりされています。
短期、長期含む。
土足禁止、禁煙、便利のよい場所です。
歩いて、買い物(ショッピングモールあり)にも行けます。
興味があればご連絡ください。ご紹介いたします。

閉じる

子供のシッターサービスについて (2)

No. 10108
投稿者: hatake 投稿日: 05/10/2014 23:09   カテゴリー: 育児・出産

7歳の子供をシッターに預けることを考えているのですが、シッターサービスの時間帯が11時30分〜15時くらいまでで、お昼時間を挟むことになります。

その際に、お昼ご飯は依頼主が用意しないといけないのでしょうか?あるいはお昼代金を渡す必要はあるのでしょうか?

アメリカではどうなのでしょうか?

どなたか教えて頂ければ幸いです。

No. 10126
Re: 子供のシッターサービスについて
投稿者: susie B 投稿日: 05/17/2014 22:47

ベビーシッターをしています。

うちで預かるお子さんで、ランチやディナーの時間に重なる場合は持参して来てもらっています。

もし作る時間がないという場合にはお願いされることもありますが、私は別途で料金を頂いたことはありません。その代わりかチップとして時給+で下さる方がいます。

もし食べさせて欲しいのであれば、お願いできるかどうか頼んでみてはどうでしょうか。
アレルギーなどの問題もありますので、お願いされる側としては持参してもらうのが助かります。

No. 10136
Re: Re: 子供のシッターサービスについて
投稿者: hatake 投稿日: 05/24/2014 21:24

ありがとうございます!大変参考になりました☆☆

閉じる

移動魚屋さん (2)

No. 10057
投稿者: mamemame 投稿日: 04/21/2014 00:34   カテゴリー: 生活・習慣

UTC エリアなどに来るという魚屋さんのことを
ご存知の方 時間曜日などを教えてください。
場所はUTCだけでしょうか

お値段は ニジヤサンと比べるともっとお高いですか?

No. 10066
Re: 移動魚屋さん
投稿者: GOALS 投稿日: 04/24/2014 14:52

私の知っている範囲では、火曜日の午後Carmel Mountaionあたり、金曜日のお昼ごろはRancho Bernardoのゲートのあるコミュニティに来ていらっしゃいます。
少し高めなのかもしれませんが、新鮮ですよ。
こちらにメールくだされば、電話番号をお知らせします。

No. 10130
Re: Re: 移動魚屋さん
投稿者: mamemame 投稿日: 05/18/2014 13:58

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。

閉じる

エステティシャンプログラム (0)

No. 10128
投稿者: mamemame 投稿日: 05/18/2014 13:46   カテゴリー: 学校・習い事

頭文字L という美容学校のプログラムより
安いエステティシャンのプログラムがある
学校をご存知の方ぜひ教えてください。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

日本語学校 (0)

No. 10122
投稿者: junkai 投稿日: 05/16/2014 19:09   カテゴリー: 学校・習い事

japanese academy of san diego の電話番号知ってる方教えてもらえませんか?
お願いします

閉じる

里帰り航空券 (2)

No. 10099
投稿者: Ameko 投稿日: 05/07/2014 16:03   カテゴリー: 旅行・宿泊

こんにちは!
みなさん、日本へ里帰りされる時はどちらで航空券を購入されていますでしょうか?
少しでも安くと考えていますが、今日の時点で合計•大人1人 1350ドルでした。何でもいいので、何か情報やアドバイスいただけますか?よろしくおねがいいたします!
初里帰りなので、値段の相場など何も分かりません。

No. 10114
Re: 里帰り航空券
投稿者: Scripps 投稿日: 05/13/2014 16:31

里帰り楽しみですね。
私は航空会社のウェブサイトで直接購入してます。
思い立ったらすぐ購入できるし
料金的にも、旅行会社で購入するのとほとんど同じか
かえって安いこともあるんですよ!!
実は私も9月の里帰り分を2月に買いましたが
ANA利用(SFOトランジット)で1000ドル程でした。
マイレージプログラムの関係で
いつもANAかUAを利用していますが
いつか、JALの直行便も利用してみたいと思います。

No. 10121
Re: Re: 里帰り航空券
投稿者: Ameko 投稿日: 05/16/2014 15:40

とても参考になりました!
ありがとうございます!
お互い、里帰りが楽しみですね♪

閉じる

ドッグシッターさんを探しています。 (1)

No. 10109
投稿者: 麻里 投稿日: 05/12/2014 00:09   カテゴリー: ペット

5月24日~6月17日までの間、日本に帰国のためその間、子犬(ヨーキー♂六歳)を預かってくれる方を探しております。 少し長い期間になりますが問題ないという方がいらっしゃればご連絡お待ちしております。

No. 10118
Re: ドッグシッターさんを探しています。
投稿者: minami1130 投稿日: 05/15/2014 19:37

何度か友達のわんちゃんをうちで預かったりしてます。わんちゃんは、おトイレとかはちゃんとお外でできますか?うちにはとても フレンドリーな 6歳のメスのわんちゃんがいます。彼女はても優しいワンちゃんです。もし、お宅のワンちゃんが人見知りをしないのなら 大丈夫かと。。。ちなみに 私は poway に住んでます。

閉じる

隣家の騒音 (1)

No. 10084
投稿者: C子 投稿日: 05/02/2014 19:03   カテゴリー: 生活・習慣

一軒家ですがHOAがないので、どちらに相談したらいいのか分からず、困っています。隣の家でバンドを組んでいて週2回ほど、夕方歌と音楽が丸聞こえです。少しくらい仕方がないと、なるべくそちら側の部屋にその時間 行かないようにしていましたが、最近になって、夜の8時をまわっても8:30pmくらいまで、続くようになって来ました。せめて子どもが寝付く8時過ぎはやめてもらいたいですがお隣だし、いい方なので、言えません。通報する程でもないのでしょうが、これから暑くて窓も開けたいのに困っています。どなたかお知恵を頂けましたらよろしくお願い致します。

No. 10087
Re: 隣家の騒音
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 05/05/2014 07:56

もう解決したかと思いますが、そのお隣の次の家の方と話て見ましたか。きっと迷惑に思ってるかも知れません。お互いに迷惑に感じてるようなら、2軒で一緒に話に行ったらどうでしょう。良い方達なのなら、聞き入れてくれると思いますし、ご主人さんが話に行くのもいいかと。

閉じる

SD女子会サークルメンバー&講師募集♪ (3)

No. 10083
投稿者: Om 投稿日: 05/02/2014 05:02   カテゴリー: イベント・サークル

初めまして。
SD女子会サークルの代表、Momoと申します。
サークルを立ち上げたきっかけは、イベントオーガナイザーをしていたこともあり、企画をしたり、幹事役が好きなことと、各海外駐在で限られた期間を新しい出会いや、楽しい思い出を増やしていきたいと思ったからです。
過去の駐在地でもサークル活動をしていました。現在は新しいメンバーの方々が引継いでくれています。(グアム、ハワイ、シドニー等々)
こちらに来てから、想像していたよりも日本人在住者の方々に遭遇することが多く、中でも車の運転がネックであまり外出されてない方、専業主婦の方、育児で忙しいママ、学生の方、お仕事をしている方でも職場と自宅を行き来するような生活を送ってる方が意外と多いなぁという印象を受けました。そこでお互いに支えあいプラスとなるような、女子会のようなサークル活動をしていこうと考えています。

*現在のところ、メンバー募集は女性のみとさせていただいています。お子様がいらっしゃるママも大歓迎です!(ファミリーイベントなどでは参加者制限はありません。)
*活動場所:メイン会場はミッションバリー
メイン会場は公共機関(トロリー)徒歩1分です♪無料パーキングもあります。
*活動内容は、過去の例ですが、
メンバー交流、ポットラック、映画鑑賞、ママ会、フィットネスブートキャンプ、ヨガ、ピラティス、スイミングレッスン、異業種交流会&お仕事探し、CPRサティフィケート講習、スパパーティー、ヘア&メイクアップレッスン、まつげエクステ講習会、フリマ、英会話/その他言語レッスン、シェフによるクッキングレッスン、クラフトアート、各シーズンのイベントパーティー、専門家(弁護士、医師、助産師さんなど)のトーク&相談会、シングルメンバー向けの合コン&婚活etc!
メンバーの意見を尊重し、今後もどんどん内容を増やしていきたいと思います。
*参加費は常にお財布にも家計にも優しくをモットーに設定していきます。(基本的には講師へのお礼と材料費などの経費のみ)
*講師募集もしています。メンバーの中でお仕事柄スキル、資格がある方、(日本での経験も可)、資格はなくても他の方に教えることができるくらい習い事経験が長いなど、○○家秘伝のレシピなどでもかまいません。ご興味がある方は、是非メールにてご連絡下さい!
sd.joshikai@gmail.com

新しい出会いがありますように☆

No. 10095
Re: SD女子会サークルメンバー&講師募集♪
投稿者: Campbell 投稿日: 05/06/2014 08:42

SD女子会サークルの代表、Momo様

キャンベルと申します。

私は、日本に住んでいるのですが、8月7日~23日まで、サンディエゴに行きます。

1人旅ですので、サンディエゴにいる間に行われるイベントがありましたら是非参加させていただきたいと思います。


よろしくお願いいたします!!

No. 10096
Re: SD女子会サークルメンバー&講師募集♪
投稿者: ksweetsbox 投稿日: 05/06/2014 19:41

メールでご連絡させていただきましたが、こちらにもURLを貼っておきますのでよろしくお願いします。

http://ksweetsbox.blogspot.com/

本日のThank youクッキーのレポートも載せました。
ご興味のある方のご連絡お待ちしています。

No. 10102
Re: SD女子会サークルメンバー&講師募集♪
投稿者: Om 投稿日: 05/08/2014 01:06

メールアドレスが間違っていたので、訂正します。
正しくは、
sd.joshikai2014@gmail.comです。

ご興味のある方、ご連絡お待ちしていま〜す!

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

帰国の際のマットレス処分について (3)

No. 10045
投稿者: la jolla mv 投稿日: 04/14/2014 08:47   カテゴリー: 生活・習慣

夏の本帰国を控えております。

マットレスを何枚か処分しようと考えておりますが、知人に聞いたところ、ミラマーのランドフィルでは引き取ってくれないとのことで、困っております。

皆様はどうされていらっしゃるのかと思い、投稿させていただきました。
ご存知の方、情報をいただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

No. 10049
Re: 帰国の際のマットレス処分について
投稿者: ユカ 投稿日: 04/15/2014 16:19

ここで引き取ってくれます。



Goodwill. Thrift / Vintage Store. 6655 Camino Maquiladora, San Diego, CA 92154.

No. 10054
Re: Re: 帰国の際のマットレス処分について
投稿者: la jolla mv 投稿日: 04/18/2014 09:11

ユカさん

御礼を申し上げるのが遅くなりすみません。
情報をありがとうございました!早速連絡してみます。

No. 10100
Re: Re: 帰国の際のマットレス処分について
投稿者: Persimmon 投稿日: 05/07/2014 20:35

マットレスはベッドバグなどがいるのでどこも引き取ってくれないとおもいますので、私の場合、近所にくるランドスケープをして下さる方たちにほしいですか?と聞いてさしあげました。

閉じる

USドルーー>日本円の必要な方 (0)

No. 10098
投稿者: yojinbo 投稿日: 05/07/2014 10:35   カテゴリー: 金融・保険

日本円が必要な方、50万円相当の日本円があります。
マーケット中間レート相当で交換されませんか?
地場日系銀行、その他両替所での両替は割高です。

詳細についてはご連絡下さい。

閉じる

BPAフリーについて (1)

No. 10075
投稿者: sdt2009 投稿日: 04/29/2014 10:55   カテゴリー: 美容・健康

BPAフリーの商品を食品関係の容器などにはよく目にしますが、食品関係以外のもの、洋服や使わない布団等や靴を入れたりする収納ケースなどのプラスチック製品はBPAフリーなどというのをみません。
そこで、BPAフリーについて詳しい方に教えて頂きたいのですが、口に触れるものはもちろん、体に触れるものでも危ないのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

No. 10078
BPAフリーについて
投稿者: niyakari 投稿日: 04/30/2014 20:35

BPAフリーに関する専門ではないのですが、
経皮毒などいろいろ調べていたことがありました。
BPA(ビスフェノールA)はやはり経口投与による
毒が1番ひどいようです。

石油化学製品のプラスティック製品は基本的に
体に良くないので食器のみならず、衣類なども
肌に直接当たるものは綿にした方が安全です。
綿以外の衣類は静電気を発しやすく
最終的にいろいろな病気の引き金になり易いです。
綿の割合が多い服を選ばれるのをオススメします。

ここに書ききれない事が多いのですが
「経皮毒」「プラスティック」「環境ホルモン」などで
検索されたお知りになりた情報が載っていると思います。

あまりお力になれず申し訳ありません。

閉じる

ベビーシッター募集 (0)

No. 10062
投稿者: Frankie 投稿日: 04/23/2014 13:11   カテゴリー: 育児・出産

平日の夕方に3時間ほど(週2ー3回)、また不定期で所用のある平日の朝や夜に子供を見ていただける方を探しています。
2歳と5ヶ月の二人の子供がいます。

ご興味のある方、詳細ご相談しますのでご連絡頂けると幸いです。

閉じる

離婚することになりました (4)

No. 10055
投稿者: 晴れ 投稿日: 04/18/2014 13:18   カテゴリー: 結婚・離婚

夫側から予告なしにに離婚をファイルされて心が潰れてしまいそうな晴天です。

これから離婚される方、離婚調停真っ最中の方、これからシングルマザー(シングルファザー)になるにあたっての心配事、どうすれば良いか、離婚に関しての情報好感などなどお互いに助け合えたらと思っています。

助けると言うと大袈裟ですが、自分では見つけられなかった
情報が交換できたりすれば良いなと思います。

離婚経験者の方もよろしければ、いろいろな経験談をシェアしていただけたら嬉しいです。

とにかく、初めての事なので思考回路が混乱しています。でも、子供のため強くありたいと思っています。

今の所は、弁護士を見つけるのが一番最初にすることだとわかっていますが、どちらの弁護士の方にお願いすれば良いか迷います。もう、お使いになった弁護士で良い方がいらしたら教えて下さい。

まとならない文章になってしまいましたが、宜しくお願いします。

No. 10056
Re: 離婚することになりました
投稿者: Mocomoco3 投稿日: 04/18/2014 14:57

私が投稿したのかと思う位同じ状況だったので、ビックリして書き込みました。
私も先日夫に突然ファイルされ今仕事探しや、身の回りの事など色々忙しくしてます。
良かったら情報交換しませんか?
良かったら連絡下さい。

No. 10058
Re: Re: 離婚することになりました
投稿者: sym 投稿日: 04/21/2014 11:20

今、大学で女性の権利について勉強しているのですが、日本人とアメリカ人カップルの離婚に関して、あまりにも女性が不利な状況におかれている場合が多く、怒りを感じます。状況によっては、仕事をフルでするかわりに、ファイナンシャルエイドをもらって学校に通うほうが、アメリカで生きていく力をつけながら、子育ても両立しやすいかもしれません。そういうシングルマザーの方が、何人か大学に通っていらっしゃいます。学校に関して興味があれば、お手伝いできるかもしれませんので、連絡ください。がんばってください。

No. 10059
返信、ありがとうございます
投稿者: 晴れ 投稿日: 04/21/2014 16:07

週末はバタバタしていました。
お二方のメッセージ、とても嬉しかったです。

melodyさん
パタパタしていますので、少し間が空いてしまいますがのちほどメール送りますネ。よろしかったらmelodyさんからもメール下さい。

symさん
学校に行くようにとの助言、ありがとうございます。もう少し落ち着いたらメールしますので、その時はどうか力を貸してください。

友達も家族も居ないところで孤独で潰れてしまいそうでしたが、顔も知らない私のためにこうしてメッセージをくれる人がいてくれて、本当に有り難く嬉しかったです。

まだ〆ていません。直接メールしていただいても結構ですのでどうぞ宜しくお願いします。

No. 10061
Re: Re: Re: 離婚することになりました
投稿者: MUSA 投稿日: 04/22/2014 16:37

もし仕事等してないのなら、弁護士雇って、チャイルドサポート、アラモニー等しっかりと要求する事です。それから親権もちゃんと何パーセント取れるのか、相談する事をお勧めします。このままだと旦那の言いなりになりますよ。弁護士によっては、弁護士代の支払い能力がない場合、旦那に請求する事も可能だそうです。

閉じる