San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

アメリカで離婚し日本への届出で必要な書類 (1)

No. 9900
投稿者: echell 投稿日: 01/20/2014 12:25   カテゴリー: 結婚・離婚

アメリカで離婚が成立しました。
次に日本へ届けでをしたいと思い、ロスアンゼルス領事館のホームページを確認したところです。

書類の中で、裁判所の最終判決文 2部が必要になりますが
これはどのようなものになりますか?
自分が裁判所から受け取ったものを送るという理解でよろしいのでしょうか?
領事館に問い合わせの前にここで解決できればと思い相談させていただくことにしました。
最近離婚届を出した方どうぞよろしくお願いいたします。

No. 10060
Re: アメリカで離婚し日本への届出で必要な書類
投稿者: slash 投稿日: 04/22/2014 05:54

いいえ違います。
A)裁判所に最終判決文のコピー(はんこを押してもらう正式な物)を一部(有料)取りに行き、
B) Aのコピーを取り、計2部を日本領事館へ提出します。
戸籍謄本も一部は本物でもう一部はコピーで良いと言われました。その他にも提出書類があるので、日本領事館のホームページで確認して、不備がないように提出することをお勧めします。一つでも不備や不明な点があると受理されないのと、提出書類も常に変わるかも知れないので、ご自分でも事前によく御確認されたほうが良いです。私も今年に入りやっと日本領事館へ届出を済ませました。不明な点は何度も領事館に電話して解るまで問い合わせました。領事館の方は皆さんとても親切な方ばかりなので御心配は不要です。
どうかお幸せになってください。

閉じる

林真理子さんのファンの方いらっしゃいませんか? (0)

No. 10053
投稿者: Rico2024 投稿日: 04/17/2014 18:22   カテゴリー: その他

5/10(土曜)に Holiday Inn Torrance (2F)で開催される林真理子さんの講演会にご一緒して下さる方を探しております。(当方、Carlsbad 在住の40代女性です。運転が苦手な為)車と運転をして下さる方への謝礼は当日の入場料(前売り$20)を当方で負担させて頂きます。 (現地までの往復のGAS代は乗車人数で負担) ご連絡お待ちしております!

閉じる

週末のプレイデート (5)

No. 10014
投稿者: Frankie 投稿日: 04/03/2014 18:53   カテゴリー: 育児・出産

フルタイムで働いているので、週末にプレイデートできるママさん友達を探しています。
もうすぐ2歳になる娘と、4ヶ月の息子がいます。
もしよければぜひご連絡ください☆

No. 10023
Re: 週末のプレイデート
投稿者: Nagasaki 投稿日: 04/07/2014 16:59

初めまして、はやさかと申します!
私も4歳の息子と、4ヶ月の息子がいます。
今は働いてませんが、これから働く予定です!
チュラヴィスタに住んでます。
よろしければ、メッセージ下さい!!

No. 10043
Re: 週末のプレイデート
投稿者: ドリームゲート 投稿日: 04/13/2014 00:11

こんにちは
私も同じくチュラビスタ在住で3才の息子がおります。
良かったらプレイデートして下さい♪

No. 10047
Re: 週末のプレイデート
投稿者: Frankie 投稿日: 04/15/2014 14:55

bird729さん、

メッセージしたのでよければご連絡ください(*^^*)

No. 10050
Re: 週末のプレイデート
投稿者: sweetpotato108 投稿日: 04/16/2014 16:59

こんにちは、2歳の娘がいます。
私も平日働いているので、週末プレイデートしてくれる方がいたら嬉しいです。良かったら連絡ください。

No. 10052
Re: 週末のプレイデート
投稿者: Frankie 投稿日: 04/17/2014 16:37

メッセージありがとうございます☆

ぜひぜひプレイデートしてください。よかったらメールください(*^^*)

閉じる

サンディエゴ発直行便日本行き (3)

No. 10005
投稿者: rich8 投稿日: 03/25/2014 00:23   カテゴリー: 旅行・宿泊

今回初めてJALの直行便を利用してサンディエゴから日本に里帰りするのですが、こちらに戻ってきた時のサンディエゴ空港到着後、荷物も全部ピックアップして外に出れるのはどれくらいの時間がかかりますでしょうか。

その日の混み具合によって違うのは分かりますが、利用された事がある方はどれくらいで出てこれたかを教えていただけますか。

迎えの車の都合で大まかな目安を知りたく思っています

No. 10006
Re: サンディエゴ発直行便日本行き
投稿者: miyolistic 投稿日: 03/25/2014 16:05

参考URL サンディエゴ空港にはCell phone lotという無料で駐車して到着を待てる場所があります。お迎えの方にそこで待っていてもらって、荷物を引き取ってから電話をすれば2,3分の距離なのでとっても便利ですよ。リンク貼っておきます。

No. 10007
Re: サンディエゴ発直行便日本行き
投稿者: rich8 投稿日: 03/27/2014 13:35

ありがとうございました

No. 10051
Re: サンディエゴ発直行便日本行き
投稿者: Micky 投稿日: 04/17/2014 06:55

東京とサンディエゴ間のJAL便を 私は11月に利用しましたが出てくるのは早かったです。サンディエゴの方が人が少なく、すいていて、入国審査も持ち物検査も問題なく通れて、多分20分くらいだったのでは? 姪っ子を空港に1月に迎えに行った時も30分もしない間に出てきたと思います。

閉じる

一緒に歌いませんか? (4)

No. 9950
投稿者: ユカ 投稿日: 02/14/2014 12:35   カテゴリー: イベント・サークル

混声合唱団です。日本語の歌中心に唱歌からPops まで、いろいろ歌います.
楽譜が読めなくても、各パートの録音を聞いて、耳コピできます。
毎週木曜日の夜集まって練習します。1時間半から2時間くらい練習して、そのあと、皆でお茶しながら、わいわい、しゃべってます。
1~2ヶ月に、一度くらい、いろいろなイベントで歌う機会があります。
お腹のそこから声を出して、ストレス発散しましょう!

No. 9961
Re: 一緒に歌いませんか?
投稿者: NH 投稿日: 02/26/2014 07:54

毎週参加出来なくても大丈夫でしょうか?

No. 9963
Re: 一緒に歌いませんか?
投稿者: ユカ 投稿日: 02/27/2014 12:42

来れるだけ出席でも大丈夫です。自分のパート録音を聞いて、自分で練習できます。

No. 10046
Re: 一緒に歌いませんか?
投稿者: mayuhato 投稿日: 04/14/2014 14:45

こんにちは
集まりは何時から何時ごろでどのエリアでやっていらっしゃいますか?興味はありますが、子供がいるので場所によって状況が変わってくるので、教えてください。

No. 10048
Re: 一緒に歌いませんか?
投稿者: ユカ 投稿日: 04/15/2014 16:14

練習は毎週木曜日、月3回はPoway の先生のお宅で、月1回はClairmont の教会でやります。6時半から2時間くらい練習して、そのあと30分くらいお茶しながら、いろいろ相談したりしてます。一度見学にいらしてください。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

看護師免許の取得と学校について (0)

No. 10044
投稿者: tatae 投稿日: 04/13/2014 00:12   カテゴリー: 学校・習い事

私は日本で看護師をして4年目になります。事情があり、アメリカサンディエゴで看護師免許を取りたいと考えています。SDUIS Certificate in Integrative Nursing Courseについて詳しく知りたいです。実際通われて、今看護師をしている方、現在通われているかたがいましたら、勉強のことやその後の仕事についてなどお話しを聞かせてください。また学生VISAの種類はなにになるのでしょうか?よろしくお願いします。

閉じる

おすすめの保育園(?)を教えてください。 (1)

No. 10013
投稿者: mandel 投稿日: 04/02/2014 20:50   カテゴリー: 学校・習い事

もうすぐ2歳になる息子がいます。
保育園(プリスクール?)について教えて
いただけないでしょうか。

息子は日本語が少し話せる程度です。
オムツはまだとれていません。
以下の条件で検討中です。

・時間は午前中のみ。
(1日になると月謝が高くなると聞きました)
・英語でコミュニケーションをとる保育園
・Doyle Elementary Schoolの近くに住んでおり、あまり遠くないところ。車の運転はできます。
・月謝は安ければありがたい。

今後見学に行きたいと考えているのですが、近くにどのような保育園があるのかわかりません。おすすめの保育園があれば教えてください。また、保育園を選ぶときに注意したほうがいい点などはあるでしょうか。

よろしくお願いします。

No. 10042
Re: おすすめの保育園(?)を教えてください。
投稿者: Fumiko 投稿日: 04/11/2014 21:55

こんにちわ

私もドイルの近くに住んでます
人気があるのは ノースミンスター
JCC です♩
もっと詳しく知りたければ連絡ください!

閉じる

ペットの死 (2)

No. 10038
投稿者: 茶々 投稿日: 04/11/2014 14:44   カテゴリー: ペット

飼っていた犬が亡くなりました。こちらでスタンダードな埋葬方やお墓について知っている方がいましたらお教えください。

No. 10040
Re: ペットの死
投稿者: ぽち! 投稿日: 04/11/2014 15:53

参考URL うちはSan Diego Pet Memorial Parkにお願いしました。
病気が発覚し、死期が迫っていたので下調べは少ししていました。亡くなった日に連絡をすると、すぐに対応してくれ、とても助かりました。
スタンダードな埋葬法かは分かりませんが、うちは火葬をしてもらい、そこで売っていた木箱に入れ、一緒に帰りました。
そこは埋葬もあり、キレイな所でしたよ。
茶々さんの子にも良い供養が出来ますように・・・

No. 10041
Re: Re: ペットの死
投稿者: 茶々 投稿日: 04/11/2014 16:42

ポチさん、貴重な情報ありがとうございます。さっそく連絡してみようと思います。茶々

閉じる

指や手のマッサージの出来る方 (2)

No. 10024
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 04/07/2014 21:24   カテゴリー: 美容・健康

ギプスが取れた後の、リハビリで腫れた手の、指や手のマッサージを出来る方はいないでしょうか。自分でもやってますが、やはりやってもらうのが楽で、効果もあるようなきがします。セラピーに通ってますが、一回$75と高いし効果も差ほどないので、もう暫くで止めてこういうマッサージの出来る方に、もっと格安でやって貰えたらと思っています。

経験のある方や良い人をご存知の方がいましたらご紹介下さい。30分$25ぐらいでやって貰えるといいかなと思っています。週2回から3回ぐらいを考えています。是非Emailのほうへご連絡下さい。

No. 10031
Re: 指や手のマッサージの出来る方
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 04/09/2014 16:00

お便り下さってた方が、削除されたようですが、こちらへは書き込みしませんでしたが、お返事はメールの方へ送ってたと思いますので、ご了承いただけませんか。。

また、ついででなんですが、以前からどうやったら、削除できるのだろうかと思っていました。都合よく自分のとぴで行われたので、これを機に知りたいので、ご存知の方教えて下さい。

No. 10039
Re: 指や手のマッサージの出来る方
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 04/11/2014 15:01

Email下さった方、削除の方法まで教えて下さってありがとうございました。

閉じる

抽選ビザに当たった人 (3)

No. 10028
投稿者: ヒラチ 投稿日: 04/08/2014 23:39   カテゴリー: ビザ関連

どなたか抽選で永住権を獲得した方がいらっしゃいましたら教えてください。何度位挑戦したか。何歳だったか。性別は、等。
友達が毎年挑戦していますが、いつも外れて希望を失い掛けています。独身女性で中年だと当たらないと思っているようなのですが、そんな事あり得るのでしょうか。抽選なら単に運の問題だと思うのですが…
でも、もし中年でも永住権ビザに当たったという人がいれば、彼女の励みになるので是非教えてください。

No. 10033
Re: 抽選ビザに当たった人
投稿者: いつこ 投稿日: 04/09/2014 23:26

独身女性です。
37歳で日本在住のときに抽選で当たりました。
それまで米国に来たことはありませんでした。
当たるときは当たると思いますよ!
Good Luck!

No. 10034
Re: 抽選ビザに当たった人
投稿者: othello 投稿日: 04/10/2014 08:34

私の知り合いも何年も抽選に応募していますが、全然当たらない人がいます。でも、1年間の留学で来た独身女性が興味本位で応募したら偶然 当たったと言ってました。そういう初めて応募して当たった人が2人くらいいたので、これは、本当に運なのかもしれませんね? でも、抽選に当たるとグリーンカードがの発行までアメリカに居ないといけないらしく、留学生の人達は、それまで、サンディエゴで暮らすお金の余裕がないからと、結局 諦めて日本に帰ってしまいました。もったいない。 本当にアメリカでくらす意思やお金がないのなら、そういう興味本位での応募はやめて欲しいですね、本当に欲しい人が、その分のチャンスを与えられるべきだと思います。

No. 10036
Re: Re: 抽選ビザに当たった人
投稿者: Nikki K 投稿日: 04/10/2014 21:46

私は、抽選でグリーンカードが当たった者ではないですが...。

2014年度の抽選への応募数は937万件で当選者数は140660人とのことですので、当選の確率は1.5%です。
残念ですが、グリーンカードは簡単には当たりません。
ネガティブナコメントで申し訳ないです。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

スペイン語個人レッスン (0)

No. 10032
投稿者: Ata 投稿日: 04/09/2014 22:57   カテゴリー: 学校・習い事

Hillcrest辺りでスペイン語を教えます。

閉じる

シャープ病院の救急 (6)

No. 10015
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 04/04/2014 11:24   カテゴリー: 医療・福祉

夕べ遅くあんまりにも腹痛と、具合の悪さが収まらないので、救急車を呼んで病院へ運んでもらいました。苦しい中手続きなどやっとの思いで済ませたのですが、そのすぐ後に部屋の使用料を払うように言われたので、後で請求書が来るのじゃないかと思ったのですが、ここは救急だからみたいに言うので、仕方がないのかと思って払いました。高かったのか妥当なのか解りませんが、救急の部屋ってその時使用料を払うものですか?救急車を利用したのは、何十年来ですがその場で払わされるのも、おかしな話じゃないかと思ったので、同じシャープの救急を利用した方がおられたら、どんなだったかお話をお聞きしたいのですが。 (今少し気分が良くなったので、早く聞いておきたくて。)

No. 10016
Re: シャープ病院の救急
投稿者: ぽち! 投稿日: 04/04/2014 11:56

シャープではなくカイザーだったのですが、退院?する前に支払いしました。その料金外の請求書も後でちゃんときました(泣)ちなみに救急車ではなく、旦那が車で連れて行ってくれました。

No. 10017
Re: シャープ病院の救急
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 04/04/2014 13:33

ぽちさん、教えて下さってありがとう。カイザーでもその時払わされたのですね。確かに帰る時に支払いするか、後で請求がくるかでしょうが、あんまり早く支払わされたので、納得いかない気持ちでした。

(おまけに途中から吐き気が解くなって、まだ動けないぐらい苦しいと言っても、かかりつけのDr.が帰っていいと言ったといい始めて、帰れ帰れと吐きながら帰るはめになったので、金は貰ったから・・みたいな、悪意のような感じがしてとても嫌でした。ちょっと愚痴でした。)

No. 10019
Re: シャープ病院の救急
投稿者: ぽち! 投稿日: 04/04/2014 16:26

実はその後何度か緊急にお世話になりました・・・
が、毎回快い対応だったかと聞かれたら、「・・・」という感じで、totorokotokotoさんが愚痴を言いたくなるのはすごく分かります。
同じカイザーでも普通の病院の方は良い感じなのに、緊急は・・・どこの緊急はそんな感じなのでしょうかね~。

健康が一番!と身にしみます(-_-;)

No. 10020
Re: シャープ病院の救急
投稿者: ykl 投稿日: 04/05/2014 23:18

大変な思いをされたとの事、具合いは良くなられましたか? 私の場合は、去年Pomerado (Sharpの系列)のUrgent Careにお世話になりました。加入している保険によるんでしょうか、私は1ヶ月ほど後に$150の請求書がきました。当日は何も請求されませんでした。保険会社が病院に支払った明細を見ると、自分の支払った10倍以上の額でした。受付の対応はかなり事務的と言うか、病人相手にしては今ひとつという気はしました。かなりの時間待たされましたが、肝心の看護師や医師の対応はとても良かったです。それぞれの病院で、対応はがちがうのは仕方ないかもしれませんね。請求については、やはり、保険の内容で変わるんではないんでしょうか?加入されている保険を確認されては如何でしょうか?いつまたお世話になるかも知れません。(出来れば、2度と行きたくないですよね。)

No. 10021
Re: シャープ病院の救急
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 04/06/2014 20:18

ぽちさん、Yklさん、お便りありがとうございました。お返事をそれぞれにかいたのですが、送信の段になって、消えてしまいました。まだ左手が不自由で右だけで打ってるので、こんなです。回復しましたら改めてお便りします。

No. 10030
Re: シャープ病院の救急
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 04/09/2014 09:37

ぽちさん、何度も救急に掛かったとか、大丈夫ですか。体力をつけるのに、ビタミンB群はいいですよ。私は疲れた時など2倍量ぐらいのみます。疲れが軽くなっていいです。ほんと救急もも少し優しくなって欲しいです。もう行かなくていいように、注意して暮らしましょう。

Yklさん、お便りありがとうございます。Pomeradoの病院良さそうなので調べてみます。 Yklさんは格安でしたね。私のは倍ぐらいかかりました。ほんとにもうかかりたくないと、つくづく思います。

閉じる

サンディエゴで「ござ」を売ってる所 (6)

No. 9983
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 03/09/2014 15:40   カテゴリー: その他

すぐ使いたいので売ってるお店があれば、すぐ買いに行くのですが、ご存知の方いませんか。値段は安いものでいいのです。今は$15ぐらいですか? (アマゾンでは$12ぐらいで出てました。) 

No. 9992
Re: サンディエゴで「ござ」を売ってる所
投稿者: rakko 投稿日: 03/19/2014 22:27

おそらく MarukaiのLiving館に売っているんじゃないでしょうか。

No. 10004
Re: Re: サンディエゴで「ござ」を売ってる所
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 03/24/2014 16:25

らっこさん、教えて下さってありがとうございます。あるかもしれませんね。

実はあれから使いやすさから、ビーチタオルもいいと思って買いました。取りあえず役に立ってますが、何時か必要な時が来たら見て見ます。

No. 10009
Re: Re: サンディエゴで「ござ」を売ってる所
投稿者: seaside marusan 投稿日: 03/31/2014 11:52

新品と中古があります。
格安でお譲りしますよ。ご連絡下さい。

No. 10012
Re: Re: サンディエゴで「ござ」を売ってる所
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 04/01/2014 10:39

ご連絡ありがとうございます。今はビーチタオルが使い勝手が良くて使かってますが、ござが必要になったら、ご連絡してみますので、その時はよろしくです。

No. 10022
Re: Re: サンディエゴで「ござ」を売ってる所
投稿者: ヒラチ 投稿日: 04/07/2014 14:40

小さくて構わないのなら、99c しょぷで売っていますよ。ビーチタオルを同じ位の大きさですが、海で使用する分には十分です。タオルより砂を落としやすいので便利です。
確か一ドルショップにもあった気がします。夏限定のようですが。

No. 10029
Re: Re: サンディエゴで「ござ」を売ってる所
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 04/09/2014 09:09

ヒラチさん、ショップ情報ありがとうございます。必要な時が来たら見てみます。

閉じる

整体について (3)

No. 9959
投稿者: hatake 投稿日: 02/25/2014 11:35   カテゴリー: 美容・健康

UTC地区に住んでいるものです。腰が痛く、整体を探しているのですが、日本の先生のやっているところは高いので、他を探しています。
英語での整体でも、いいのでお手頃な整体サービスをしている場所をご存知の方教えて頂けますでしょうか?

No. 9998
Re: 整体について
投稿者: mamemame 投稿日: 03/23/2014 12:29

予算はどれくらいでしょう

No. 9999
Re: Re: 整体について
投稿者: hatake 投稿日: 03/23/2014 16:00

お返事遅くなりまして申し訳ありません^^;希望としては1時間30ドルくらいでおさまればいいなと思っています☆でも、以前いっていた整体は1時間50ドルで高いと感じました

No. 10000
Re: Re: 整体について
投稿者: mamemame 投稿日: 03/23/2014 19:49

30ドル程度というのは残念ながら
聞いたことがありません。
友人が岡崎さんで保険なしで40ドルと言っていたような記憶がありますが、、
他の情報を得たらお知らせします。

閉じる

MBAプログラム (0)

No. 9997
投稿者: mamemame 投稿日: 03/23/2014 12:25   カテゴリー: 学校・習い事

サンディエゴでMBAプログラムを終了されたかた
情報をいただけませんか?
UCSDなどの高額な授業料は準備できないので
なるべく低額でかつ内容もそれなりのものを(むずかしいかもしれませんが、、) 探したいと思います。

閉じる