San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

アパートで怪我 (4)

No. 9925
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/31/2014 11:51   カテゴリー: 生活・習慣

死ぬかと思うぐらい滑って転び頭を打ち、手首の骨にはひびが入り、不自由なギブス生活をしています。アパート内の設計ミスだと思うのです。治療費を請求したいぐらいです。詳しい方がいましたら、お話を聞きたいのですが。

No. 9937
Re: アパートで怪我
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 02/06/2014 13:31

今回の怪我について、弁護士さんにお聞き
したい事があります。日本人の弁護士さんたちは、評価をみるとことごとく悪かったり、連絡先が違ってたりなので、英語の弁護士さんでもいいので、もっと親身に話をきいてくれる人はいないでしょうか。ご存知の方からのお返事お願いします。

また、SDタウンのお友達に乗ってる、Nokiaさんと言う方が、トラブルがあったらご相談をと、載ってますがこの方は、弁護士の資格をお持ちなのでしょうか。

No. 9938
Re: アパートで怪我
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 02/07/2014 03:18

Nokiaさんの連絡先解りました。 

弁護士さんの件も解決しましたので、お知らせしておきます。ありがとうございました。

No. 9943
Re: アパートで怪我/通訳
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 02/10/2014 06:22

まだ日にちは決まってませんが、ドクターまで乗せてくれ通訳をお願い出来るる方を募集中です。昼間お時間の都合の付く方ご連絡下さい。ミラメサからカーメルマウンテンまで。お礼は$20/Hrと考えています。2時間ぐらいはかかるかと思います。

No. 9944
Re: アパートで怪我
投稿者: susie B 投稿日: 02/10/2014 09:18

お手伝いできると思いますので、詳しい事をメール下さい。

閉じる

二重国籍の方の日本訪問 (1)

No. 7114
投稿者: hiro0987 投稿日: 04/10/2011 19:55   カテゴリー: ビザ関連

日本への入国の際に日本のパスポートで日本への入国をされている方をよく聞きます何か入国(出国時に)審査時に問題はございますか??? 二重国籍を検討中です。

No. 9942
Re: 二重国籍の方の日本訪問
投稿者: バイエル 投稿日: 02/09/2014 10:38

こんにちは、この件に関して同じような疑問を持っています.もうしご存知でしたら教えて頂けると大変助かります。

よろしくお願いします。

閉じる

シッターさん探してます(Chula Vista) (3)

No. 9926
投稿者: holachi 投稿日: 01/31/2014 21:45   カテゴリー: 育児・出産

チュラビスタ近郊にお住まいの方で不定期でシッターをしてくださる方を探しています。当方小学生の子供が一人います。

No. 9927
Re: シッターさん探してます(Chula Vista)
投稿者: minami25 投稿日: 02/01/2014 01:51

初めまして。当方、シッター歴3年有りでChula Vistaに住んでます。
興味が有るので、まだお探しでしたらご連絡下さい:)

No. 9928
Re: シッターさん探してます(Chula Vista)
投稿者: holachi 投稿日: 02/01/2014 09:29

ありがとうございます。メッセージさせていただきます。

No. 9941
Re: シッターさん探してます(Chula Vista)
投稿者: バイエル 投稿日: 02/09/2014 10:06

初めまして、こちらは Chula Vista在住です。シッターとチューター
の経験が豊富です。日英のバイリンガルですのでご希望が有ればお子様の宿題のお手伝いもできます。

よろしくお願いします。
ゆか

閉じる

ベビーシッターさん探しています La Costa (1)

No. 9929
投稿者: Swamis 投稿日: 02/01/2014 12:22   カテゴリー: 育児・出産

3歳女の子と2か月の赤ちゃんのベビーシッター(日によってどちらか)をしてくださる方を探しています。
週3回5時間づつほどでシッター経験のある方。

No. 9940
Re: ベビーシッターさん探しています La Costa
投稿者: Tomato123 投稿日: 02/09/2014 09:27

はじめまして、まだ、ベビーシッターお探しでしょうか?
子育てと、日本語を幼児に教えた経験のある、ものです。
もしご興味がございましたら、詳細をメールくださいませ。

閉じる

金魚を育ててくださる方 (0)

No. 9939
投稿者: moving2 投稿日: 02/08/2014 14:01   カテゴリー: ペット

金魚すくいで頂いて大きくなった、体長4cmから5cmほどある金魚です。
事情があり里親を探しています。
とても元気なお魚さんです。(1匹か2匹)
興味のある方はお知らせください。
金魚ばちとえさもFREEでおつけいたします。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

English language school (0)

No. 9936
投稿者: もーたん 投稿日: 02/05/2014 16:06   カテゴリー: 学校・習い事

こんにちは。

今サンディエゴに来てもうすぐ1年になるのですが…
学校のtransfer を考えています!!

SDUIS:old town
SSU: la jolla

※他の学校も、
お勧めありますよ~
という方は
ぜひ情報下さい^^

この2校の情報をお持ちの方いましたら、
コメントいただければと思います^^

行っていたことがある…
こんな噂を聞いた…

などなどお願い致します^^

閉じる

小型犬と猫を2/13日から17日まで預かってくださる方 (0)

No. 9934
投稿者: specialapple 投稿日: 02/04/2014 16:24   カテゴリー: ペット

2月13日木曜日の午後から17日の夜まで(7pm位)
小型犬(Cockapoo、13パウンド)と猫(ラグドール、18パウンド位)を預かってくださる方を探しています。
両方共室内のペットです。

小型犬のほうは、朝昼夜に外でトイレに行きますので、家で一緒に過ごしてくださる方希望です。トイレの後は5,6時間はお留守番出来ます。

両方共予防接種済み。

猫は前足に爪がないので小さいお子さんがいても大丈夫です。
おだやかな性格で少しの間は抱っこされるとぐったりします。


犬は従順でおとなしく、子供に慣れています。(大好きです。)


謝礼お支払します。
ご連絡お待ちしています。

渡辺 scandy799@yahoo.com

閉じる

お洗濯 大型 (2)

No. 9914
投稿者: bu-ni- 投稿日: 01/27/2014 16:57   カテゴリー: 生活・習慣

布団など、大型の物をお洗濯できる場所をご存知の方いらしゃいましたら教えてください。

No. 9919
Re: お洗濯 大型
投稿者: kkhthc 投稿日: 01/28/2014 12:24

初めまして。大抵のコインランドリーには大型洗濯機が置いてあり、私もキングサイズの木綿の上布団を近所のコインランドリーで洗います。

ご参考になればいいのですが。

No. 9920
Re: Re: お洗濯 大型
投稿者: bu-ni- 投稿日: 01/28/2014 17:30

kkhthc様

そうなんですね。
ありがとうございました!
助かりました^_^

閉じる

子供用メガネを取り扱っているお店について (0)

No. 9918
投稿者: hatake 投稿日: 01/28/2014 11:09   カテゴリー: 育児・出産

サンディエゴで子供用メガネを扱っているお店を探しているのですが、可能であれば日本語が通じるお店がいいなと思っています。日系アメリカ人の先生がやっているメガネ屋さんもあるのですが、どうしても大人用メガネ中心で子供用はメインではないのです。
どなたかご存知の方がいらしたら教えて頂けますでしょうか?

閉じる

冷蔵庫の給水機 (1)

No. 9816
投稿者: kmf 投稿日: 12/10/2013 09:11   カテゴリー: 生活・習慣

冷蔵庫に付いている給水機から水が出なくなってしまいました。
どなたか修理方法(可能と思われる)を知っていませんか?

No. 9917
Re: 冷蔵庫の給水機
投稿者: Micky 投稿日: 01/28/2014 09:29

私も、同じような冷蔵庫を持っていますが、何回か問題が発生しました。今までの経験から、可能性としては、下記のものが考えられると思われます。

*** フィルターが詰まっている可能性があります。冷蔵庫内にフィルターがついていると思いますので、それを交換して見て下さい。 大体1年に1回、フィルターを交換するように説明書では書かれています。

*** 冷蔵庫のロック機能がついている可能性があります。これは、2つのボタンを同時に押した場合などになるのですが、説明書にロックの解除の仕方が載っていると思うので、ロックになっていないか確かめてみて下さい。

*** 冷蔵庫の後ろに水道を通す細いチューブがついています。もし、最近冷蔵庫を動かしたりした場合は、そのチューブが抜けていないかチェックして下さい。

*** それでもダメなら、冷蔵庫の説明書の裏に載っているサービス会社に連絡をして、見に来てもらったらいいかと思います。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

アパートの保険について (1)

No. 9879
投稿者: sora8737 投稿日: 01/10/2014 12:38   カテゴリー: 生活・習慣

留守中に借りているコンドのカーペットが変わっていました。理由を聞くと、雨漏りがしてカーペットを変える必要があったので変えましたと言われましたが、留守中だったため、現状が分からず、物が濡れて壊れていたり、破損がみられました。

マネージメントオフィスにクレームしたら、保険会社にクレームしてくれと言われましたが、連絡をしても言ってる意味がさっぱり分かりません。どういった手順で解決すればいいのか詳しい方、是非教えて下さい。

宜しくお願いします。

No. 9916
Re: アパートの保険について
投稿者: Micky 投稿日: 01/28/2014 09:17

レンタル契約書を見ないと詳しい事は分かりませんが、コンドやアパートによっては、個人の私物は保証されていない所が多いようです。 

大体のコンドやアパートでは、個人のものは「Renter's Insurance」と言う保険に入って ご自分で自分の私物を保証するようにに契約書内で指示されています。この Renter's Insurance は、通常の家の保険より安くなっており、アパートなどを借りる人が個人の私物を守るために入る保険です。反対にアパートのオーナーは、「Owner's Insurance」に入っており、アパートに取り付けられているもの、家や、壁 屋根、カーペット、バスタブ、台所のコンロなど、アパートに取り付けられているアパート所有の物を保険でカバーしています。

ですから、火災や水害で借りている人の私物にダメージがあっても、保証してくれない可能性があります。 きっと、アパートの人は、ご自分で入っているはずの Renter's Insurance の保険会社に連絡をしてくれと言う意味で、保険会社に連絡をしてくれと言ったのではないでしょうか?  Renter's Insurance は どこの保険会社でも入れるので、もし入っていなければ今後の為にも入る事をお勧めします。 

特に、アパートなどは、隣にどんな人が住んでいるかも分からないので、いつ水害や、火事が起こるか分かりません。万が一 火事で全部 焼けてしまっても、アパート側は保証してくれない所が多いので、ご自分の家具や私物は、ご自分で保険に入って保証しておいた方がいいと思います。

とにかく、ご旅行中に水害が起きるなんて、ショックですね-。緊急の場合は、アパート側からカーペットを変える為に部屋に入ると言う連絡が行くはずなのですが...。ご旅行中で連絡が取れなかったのかもしれませんね。とにかく、レンタル契約書の保証のところをもう一度読んでみるといいかと思います。

閉じる

金曜日引越しの手伝いを出来る方募集男性で。 (3)

No. 9908
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/22/2014 16:45   カテゴリー: 生活・習慣

急ですが早く引っ越したいので、ベッドやソファーなど大きなものを、運びたいのですが、明後日の金曜日午前9時半~10時ぐらいから、 3午後3時頃までにお時間のある男性でお願いします。場所はChula VistaのYoshinoyaのあるPalomer@Broadwayの近くで、Broadway沿いです。引越し先はSan Diegoです。 昼間時間のある男性で力のある方。また、力持ちであれば女性でも。2階から運び出し、3階まで運び入れますので、ほんとに力のある方でお願いします。謝礼などはメールにて。メールお待ちしています。

No. 9910
Re: 金曜日引越しの手伝いを出来る方募集男性で。
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/23/2014 22:37

土曜日に変更です。運転と運ぶ方とでトラックを、貸して頂ける方募集です。インターネットが使いにくいのでお電話で連絡下さい。408-835-9990です

No. 9911
Re: 金曜日引越しの手伝いを出来る方募集男性で。
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/24/2014 04:51

募集終わりです。

No. 9912
Re: 土曜日引越しの手伝いを出来る方募集、男性で。
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/24/2014 17:58

やっぱりあと一人お願いしあす。連絡はお電話でお願いしあす。
408-835-9990大隣 謝礼など詳しくはお電話で。

閉じる

小児歯科 (5)

No. 9901
投稿者: bu-ni- 投稿日: 01/20/2014 15:14   カテゴリー: 医療・福祉

オススメの小児歯科があれば教えて頂けますか⁇
お値段がお安い所だと嬉しいです。

No. 9903
Re: 小児歯科
投稿者: kmf 投稿日: 01/21/2014 10:59

参考URL Brighton Dentalさんは無痛治療に長けていて、子供から大人までのトータルケアだと聞きました。

No. 9905
Re: Re: 小児歯科
投稿者: bu-ni- 投稿日: 01/22/2014 09:39

kmfさん
URL付きの情報ありがとうございました。

No. 9906
Re: Re: 小児歯科
投稿者: rt 投稿日: 01/22/2014 12:16

参考URL 小児歯科専門です。

No. 9907
Re: Re: 小児歯科
投稿者: rt 投稿日: 01/22/2014 12:22

すいません、書き忘れました。日本語をしゃべるスタッフがいます。

No. 9909
Re: Re: 小児歯科
投稿者: bu-ni- 投稿日: 01/23/2014 16:10

rt様
子供が怖がらずに行けそうな歯医者さんですね。
助かりました。
ありがとうございます。

閉じる

占い師の方を探しています (1)

No. 9872
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 01/08/2014 14:35   カテゴリー: その他

確かUTC近隣にお住まいだったと思いますが、占い関係のお仕事をされてる女性の方がいたと思います。連絡先などご存知の方がいましたら教えて下さい。また、その方に見て貰って、良い方向へ向かうようになりましたか。よかったら経験談などもお話頂けると、参考にさせていただくのですが。

No. 9904
Re: 占い師の方を探しています
投稿者: ankoro 投稿日: 01/21/2014 12:02

参考URL わたしはその方は存じ上げませんが、よかったらメッセージください。
リーディングしているので、少しでも力になれたら、と思いました。

閉じる

通訳をお願いしたいです。 (1)

No. 9895
投稿者: Mei 投稿日: 01/17/2014 23:35   カテゴリー: 生活・習慣

電話での英語の通訳をしてくれる方を探しています。男女、学生さん、こちらに住んでいる方など問いません。基本、そんなに難しい事ではないのですが、電話だと、どうしても通じず、困っています。御礼も薄謝ですが、いたします。



よろしくお願いします。

No. 9898
Re: 通訳をお願いしたいです。
投稿者: Yukus 投稿日: 01/19/2014 22:16

Yahooメールの方にお返事をしました。

閉じる