San Diego Town

サンディエゴ
日本

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

UTC近くのプリスクール (4)

No. 8779
投稿者: tsukushi 投稿日: 06/11/2012 19:49   カテゴリー: 学校・習い事

UTCの周辺のプリスクールにお子さんを通わせていらっしゃる方又はプリスクールの年代のお子様をお持ちのママさんにお尋ねします。

現在プリスクールに娘を入れたいと、いろいろ探し中ですが、
まだ渡米前で実際に見て回ることもできず、情報もほとんどない状況です。
人気のところは空き待ち状態、さらには待っても入れないようなほどだと伺っています。

みなさんはどこのプリスクールに通わせていらっしゃいますか?
また、そのプリはどんなところですか?
保育時間や保育料、アクセス面、ポリシーなど、可能な範囲でいいので教えてください。

最終的に決定するのはもちろん子どもと、実際に自分の目で見てからだと思いますが、教えていただいたことで、イメージもしやすくなり、かなり安心できると思います。

No. 8782
Re: UTC近くのプリスクール
投稿者: umes 投稿日: 06/12/2012 21:33

うちの息子は先週、プリを卒業しました。
うちも入る前には色々調べ、あちこち見学しましたが、日本の幼稚園の
ような、教育プログラム(フォニックス、体操、サイエンス、等々)が充実して
いるのがKindercare、Montessoriは施設がきれいなのと保育理念(Jewishです)を強く持ってるように感じました。
他Lighthouse,JCC,UCUC,Eastgate,Northminsterなどが
アットホームな雰囲気で評判もまずまずのようです。
Doyle小学校の隣の公園にあるTiny totsは日本のお子さんも多く通って
おられます。
おっしゃる通りどこも満員の可能性が高く、waiting listに入るのは仕方ない
と思いますね。直接行って交渉するのが最も早いと思いますので、こちらに
お越しになられたらすぐ見学(おそらくどこのプリもいつでも見学を受け付けていると思います)に行かれることをお勧めします。

No. 8798
Re: Re: UTC近くのプリスクール
投稿者: tsukushi 投稿日: 06/22/2012 00:50

umesさん、貴重な情報ありがとうございます。
たくさんのスクールがあるのに本当に満員なのですね。
こちらでできるだけ頑張ってリサーチしてみます。
ありがとうございます。

No. 8918
Re: Re: UTC近くのプリスクール
投稿者: summerbreeze 投稿日: 08/10/2012 17:58

一旦、新学期が始まると
数箇所のプリスクールのwaiting listに載せていた人たちが
それぞれの学校に収まるので空きがでることがあります。
私は数年前、10月頃にUTCに引っ越すことになり
プリスクールをさがしていたら
UCUCの週3日のプログラムで空きがあったので
即入れました。 静かな住宅街にある教会内の学校で
小ぢんまりしていて先生方も優しくてよかったです。

No. 8964
Re: UTC近くのプリスクール
投稿者: tsukushi 投稿日: 08/28/2012 14:57

summerbreezeさん、ありがとうございます。
私もこの10月からサンディエゴに住む予定です。
ですからその空き情報に期待して色々探してみたいと思います。

閉じる

Torrey Pines Elementary (5)

No. 8920
投稿者: takako_cbf6 投稿日: 08/10/2012 23:10   カテゴリー: 学校・習い事

5歳になる娘がおります。
これから引っ越しなのですが秋よりTorrey Pines Elementaryのkindergatenへの入学を考えています。
学校の雰囲気はどうでしょうか?また日本人の割合はどうでしょうか?

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

No. 8922
Re: Torrey Pines Elementary
投稿者: summerbreeze 投稿日: 08/12/2012 07:38

5年前のことなので参考になるか分かりませんが娘がキンダーに行っておりました。とっても良い学校でしたよ。娘の担任の先生はキンダーでは珍しい男性の先生でしたが、子供達は皆大好きでした。
日本人の生徒さんは、当時は全校(K−5年生)で5人以下だったと思います。

No. 8932
Re: Re: Torrey Pines Elementary
投稿者: takako_cbf6 投稿日: 08/15/2012 21:33

summerbreezeさん
どうもありがとうございます。もうすぐ9月の入学で少し緊張しますが楽しみにしています。

No. 8933
Re: Re: Torrey Pines Elementary
投稿者: takako_cbf6 投稿日: 08/15/2012 21:39

summerbreezeさん
5年前のことでも構いませんので、いくつかご質問させていただいてよろしいでしょうか?こちらからメールが送れなかったのでお手数でなければ、メールボックスにご連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

No. 8957
Re: Re: Torrey Pines Elementary
投稿者: fujii 投稿日: 08/25/2012 15:26

8年前ですが2人の子供を通わせていました。
引越しで転校したのですが、この学校はとってもアットホームで、皆が皆を知っているとっても暖かく楽しい学校でした。
20歳になるうちの子達はいまだに学校で行われる同窓会にいそいそと参加しています。

No. 8962
Re: Re: Re: Torrey Pines Elementary
投稿者: takako_cbf6 投稿日: 08/28/2012 13:14

fujiiさん

ありがとうございます。
先日Kellog parkで新入生のpartyがありまして行ってきました。緊張していたのですが皆さん優しい方ばかりで楽しい時間でした。娘のbackbackも買い、今週はorientation, sign upがあります。

ますます楽しみなkindergartenになりました。親子で楽しみたいと思います。

閉じる

出張ネイリスト (1)

No. 8952
投稿者: のうさぎ 投稿日: 08/23/2012 17:40   カテゴリー: 美容・健康

どなたか出張ネイリストの方をご存知ないでしょうか。
友達と2人でしてもらえないかと探しています。2人とも
乳児が一緒なのでお店に行って・・・というのが難しいです。

よろしくお願いします。

No. 8960
Re: 出張ネイリスト
投稿者: のうさぎ 投稿日: 08/27/2012 17:30

ネイリストさんが見つかりました。ご協力頂いた方、ありがとうございます。

閉じる

リトルイタリーから行きやすい和食レストラン (2)

No. 8944
投稿者: hbranch 投稿日: 08/22/2012 13:17   カテゴリー: 料理・グルメ

今週末にコロナドにいる息子をたずねてSDに初めて行きます。息子は和食が好きなのですが普段は横メシ生活なので、おいしい和食レストランに連れて行きたいと思います。宿泊はリトル・イタリーですが、レンタカーを借りるつもりなので行きやすい場所、パーキングに困らない場所でお手ごろ価格のおいしいレストランがあれば教えてください。ちなみに、寿司、焼肉、あとはカレーが好みです。おいしい居酒屋風があれば、さらにうれしいです。

No. 8945
Re: リトルイタリーから行きやすい和食レストラン
投稿者: ns085636 投稿日: 08/22/2012 20:45

お寿司であれば、リトルイタリーからはオールドタウンのお寿司屋さん(http://www.sandiegotown.com/restaurant/?id=3042)か、ダウンタウンのお寿司やさん(http://www.sandiegotown.com/restaurant/?id=9)が行きやすいのではないでしょうか。焼肉屋さんはコンボイにあるお店(http://www.sandiegotown.com/restaurant/?id=2473)はいかがですか。カレーは定食屋さん(http://www.sandiegotown.com/restaurant/?id=2974 )にあると思います。参考になりましたら幸いです。

No. 8958
Re: Re: リトルイタリーから行きやすい和食レストラン
投稿者: hbranch 投稿日: 08/26/2012 22:03

ns085636さん、

情報をありがとうございました。教えていただいたレストランのうち、お寿司のTadokoroとHinotezではカレーをいただいてきました。お寿司は店構えもシンプルで洒落ており、お店の方も皆さんていねいに応対していただきました。Hinotezでは、冷たいおうどんもおいしかったです。こういった地元の方からの情報が一番ありがたいです。息子も喜んでいました。本当にありがとうございます!

閉じる

VHSから DVDに (4)

No. 8941
投稿者: SDBODY 投稿日: 08/21/2012 20:27   カテゴリー: 生活・習慣

どなたか VHSから DVDにダビングを
してくださる方、もしくはそのようなサービスがどこにあるかを
ご存知の方 ご連絡いただけませんでしょうか。

No. 8946
Re: VHSから DVDに
投稿者: ns085636 投稿日: 08/22/2012 20:48

カーニーメサにあるみたいです。
http://www.dvdyourmemories.com/
参考になりましたら幸いです。

No. 8954
Re: Re: VHSから DVDに
投稿者: C子 投稿日: 08/24/2012 07:25

うろ覚えですが、、、ずいぶん前にVIDEO EYEでやってもらったことがあります。たしかVIDEO EYEだったと思います。問い合わせてみてはいかがでしょう。違っていたらごめんなさい。

No. 8955
Re: Re: VHSから DVDに
投稿者: sd2005 投稿日: 08/24/2012 14:23

業者に依頼しなくても、こんなフリーソフトがありますのでお試しになってはいかがでしょうか?
http://www.nchsoftware.com/goldenvideos/index.html

No. 8956
Re: Re: Re: VHSから DVDに
投稿者: SDBODY 投稿日: 08/25/2012 10:52

沢山の方にコメントしていただいて感謝しています。
確認して利用してみます。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

card key (0)

No. 8953
投稿者: key1199 投稿日: 08/23/2012 18:08   カテゴリー: その他

アパートなどによくある初めのエントランスに鍵をかざすcard keyコピーできるとこご存知の方いたら教えてください。

閉じる

整体 (6)

No. 3724
投稿者: SKO 投稿日: 01/22/2010 08:46   カテゴリー: 美容・健康

 いい整体の先生を探しています。
何か情報がございましたら連絡宜しくお願いします。

No. 3736
Re: 整体
投稿者: gas 投稿日: 01/23/2010 13:20

初めまして。
先日、サンディエゴタウンにも広告されてます岡崎カイロプラクティックに行って来ました。先生は二人いらっしゃるようですが、私は岡崎先生でした。
こちらでの口コミ通り、的確な診察と施術で、とてもいい先生でしたよ。
ちゃんと話も聞いてくださいます。
私は産後の骨盤矯正と腰痛、育児からくる肩凝りなどで歪んだ首の骨を診てもらいました。
私自身整体してもらうのが久しぶりだったので揉み返しはありましたが、骨盤矯正はジーパンがするっと入るようになり、腰痛もかなり楽になりました。首筋も今のところ問題なしです。
受診はまだ一度だけです。

いい先生が見付かるといいですね。

No. 3739
Re: 整体
投稿者: Goo 投稿日: 01/24/2010 11:46

gasさん
 私も同じような症状で整体を探していました。ただどれぐらいかかるかが不安です。
だいたいで結構ですので、どれぐらいお支払いされてるのか教えてください。
宜しくお願いします。

No. 3755
Re: 整体
投稿者: SKO 投稿日: 01/26/2010 09:03

 gasさん、有難うございます。
私も前は岡崎先生にかかっていました。
岡崎先生とってもよかったので大好きです。
ただカイロと整体はちがうので、骨盤や肋骨の開いたのを矯正できる、整体のクリニックを探しています。

No. 3756
Re: 整体
投稿者: SKO 投稿日: 01/26/2010 09:06

 Gooさん、軽い矯正とカイロ、マッサージであれば岡崎先生をお勧めします。
私はミリタリーだったので初回は別ですが、いつも一定のお値段でした。
岡崎先生は、人としてもとてもステキな方なので、私は是非お勧めです。
詳しく知りたい場合は岡崎クリニックへ電話して聞いてみるのが一番だと思います。とっても丁寧に教えて教えてくれますよ!

No. 8950
Re: Re: 整体
投稿者: mamemame 投稿日: 08/23/2012 11:49

岡崎さんの診察日をご存知の方
教えてください。電話をしているのですが
つながりません。
保険なしですとどのくらい料金がかかるかも
ご存知の方おしえてください!

No. 8951
Re: Re: 整体
投稿者: Sam君 投稿日: 08/23/2012 14:20

岡崎カイロさんは、木曜日と日曜日が休診日です。
土曜日も診察して下さるので、助かっています。
保険なしの治療費は、ゴメンナサイ。分かりません。

閉じる

日本製の除光液を売っているお店を探しています (1)

No. 8940
投稿者: Momo30 投稿日: 08/20/2012 21:52   カテゴリー: 美容・健康

日本製の除光液(マニキュアを落とすもの)を売っているお店を探しています。アメリカ製の物だと何故か爪がぼろぼろになって剥がれてしまうので、日本製の物を売っているお店を知っていらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです。

No. 8947
Re: 日本製の除光液を売っているお店を探しています
投稿者: ns085636 投稿日: 08/22/2012 20:49

販売しているかわかりませんが、一度myu beautyさんにお尋ねしてみてはいかがでしょうか。
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=2585
参考になりましたら幸いです。

閉じる

インフルエンザについて (0)

No. 8943
投稿者: hatake 投稿日: 08/22/2012 11:43   カテゴリー: 医療・福祉

家族(大人2人と5歳と10ヶ月の子供)でインフルエンザ予防接種をうけようと考えているものです。
サンディエゴカウンティのヘルスセンター(Public Health Center- North Central 5055 Ruffin Road)でインフルエンザ接種をしているか否かを電話で確認したいのですが、音声が流れるだけで職員の方とはなせないで困っています。そこでご存知の方にお伺いできればと思い投稿しました。

①Public Health Center- North Centralでは子供インフルエンザの予防接種は行われておりますでしょうか?(5歳と10ヶ月の子供に対して受けられますでしょうか)
②アメリカでは季節性インフルエンザのみではなく豚インフルの予防接種も受けた方がいいのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです

閉じる

第一回サンディエゴ日系フォーラム・日系社会のつながりや被災地支援を考える (0)

No. 8935
投稿者: fish taco 投稿日: 08/19/2012 10:21   カテゴリー: イベント・サークル

参考URL San Diego Japan Forumが開催されます。
ご協賛、参加のお願い

◆企画趣旨
San Diego Japan Forumはサンディエゴの日系各関係者(メディア、教育、医療、
日本支援団体、企業等)が一堂に集まり、今まで連携できていなかった日系社会を
どのように連携させ、繋がりを強化し、これからの日系社会をお互いの協力の元に
災害時や緊急時に言葉や情報交換だけでなく、みんなで助け合ったできる活動を目指しています。また稀にない震災と原発事故のあった祖国を思い、外国にいる我々が
どのように被災地を支援できるかを考えるフォーラムです.

◆実施日程
実施日時:2012年 10月 20日(土曜日)
実施場所:Highpoint Church
6090 Santo Road,
San Diego, CA 92124

◆参加者数(想定)
200名

◆実施内容
 第1部 3:00 - 5:00pm  Panel Discussion
【テーマ】1.今後日本をどのように支援していくか
2.サンディエゴ日系社会の連携の必要性について
3.災害時や緊急時に連絡網を使った助け合える環境作り
(日系社会、個人、団体の連絡網の構築)
第2部 5:00 - 7:00pm Reception(会議室にて実施・軽食飲み物付)

◆参加に関して
今回のフォーラムは、だれでも自由に意見交換をできる場にしたいと考えておりますのでご自由にご参加下さい。また、パネリストとしてご参加していただく場合もございます、
その時は別途ご連絡をさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

主催:San Diego Japanese Emergency Network / 760-500-0290 / www.sdjen.org

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

夕方のSan Ysidro方面の渋滞について (0)

No. 8930
投稿者: SunnySD1 投稿日: 08/15/2012 09:02   カテゴリー: 生活・習慣

今度の金曜にClairemontからSan Ysidroまで行くのですが、夕方5時半頃San Ysidroに到着したいのですが、5Southも805Southも渋滞してますよね?何時位にClairemontを出たらいいのかさっぱりわかりません。
渋滞で大体どれ位の時間がかかるか、ご存知の方がいたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

閉じる

UCSD TESOL (3)

No. 8916
投稿者: summerbreeze 投稿日: 08/10/2012 15:39   カテゴリー: 学校・習い事

UCSDのTESOLのプログラムを受講した方いらっしゃいましたら
ご連絡いただけないでしょうか。
プログラムの内容に関してお伺いたいと思っております。
よろしくお願いします。

No. 8923
Re: UCSD TESOL
投稿者: SDBODY 投稿日: 08/12/2012 18:31

TESOLではなくTEFLなら数年前になりますが取りました。
TEFLでよろしければご連絡ください。

No. 8927
Re: Re: UCSD TESOL
投稿者: summerbreeze 投稿日: 08/13/2012 19:38

SDBODYさん
サンディエゴタウンのメールボックスの方に 色々と質問メッセージ送っております。 返信いただれば幸いです。

No. 8929
Re: Re: UCSD TESOL
投稿者: SDBODY 投稿日: 08/15/2012 00:41

お返事遅くなって申し訳ありません。お返事ボックスにいれさせていただきました。もし疑問点がありましたら
また入れておいてください。

閉じる

質問です。(サンディエゴ) (1)

No. 8825
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 06/30/2012 22:28   カテゴリー: 遊び・お買い物

3年前に、友達とサンディエゴのビーチ??へ行きました
そこには、お店やレストランなど後は、時々何かショウもやってました。。
そこが何処か分かりません:( 

 簡単に言えばべネスビーチ?(LA)見たいな所でした 
知ってる方居ましたら教えて下さい:) お願いします。。

No. 8919
Re: 質問です。(サンディエゴ)
投稿者: SkyblueSD 投稿日: 08/10/2012 23:08

seaport village ではないでしょうか?

閉じる

日本のテレビ (0)

No. 8910
投稿者: mokopiko 投稿日: 08/08/2012 17:57   カテゴリー: 生活・習慣

moviemaga.blog20fc2.com で日本の番組を見ていたのですがNETGEAR FIREWALL にブロックされて 見られなくなりました。
他の人たちは いまだに何も問題なく見られます。私だけ何で???
また見られるようにしたいのですが どうすればよいのでしょうか。
方法をご存知の方 いらしゃいませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

閉じる

スピード違反のチケット (0)

No. 8908
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 08/07/2012 16:38   カテゴリー: 法律

こんにちは

サンデイエゴに移住して来たばかりなのですが、最近フリーウエイでスピード違反のチケットを切られてしまいました。
もう10年以上交通違反したことがないので分らないのですが、
人に聞けばスピード違反は、千ドルくらいの罰金があるかも?と聞きました。警察官に聞きましたが、裁判官次第だと言っていました。

どなたか近年スピード違反の罰金はどれくらいするのかご存知の方いらっしゃいますか? 
宜しくお願いします。

閉じる