San Diego Town

サンディエゴ
日本

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

NORTH FACE (3)

No. 8608
投稿者: Meddie 投稿日: 04/30/2012 19:12   カテゴリー: 遊び・お買い物

North face のダウンジャケット女性用を探しています。サンディエゴのダウンタウンで売っている場所はありますか?
ホートンプラザにはありませんでした(泣)

No. 8611
Re: NORTH FACE
投稿者: CCxx 投稿日: 05/01/2012 08:55

Sports Authority や REIなどのスポーツ用品店でよくみかけますね。
Mission Valley MallのSport Chaletにもありました。

No. 8612
Re: NORTH FACE
投稿者: Meddie 投稿日: 05/01/2012 09:13

ありがとうございます!
早速今日行ってみます。

No. 8632
Re: Re: NORTH FACE
投稿者: Micky 投稿日: 05/04/2012 16:41

昨日、Mission Valley ショッピングセンター内にあるRackと言うお店でNorth Face のピンクとグレーのジャケットなら売っていましたよ。 

閉じる

ドル→円にどこで変えられますか? (2)

No. 8614
投稿者: melonny 投稿日: 05/01/2012 12:37   カテゴリー: 金融・保険

ドル→円にどこで変えられますか?

サンディエゴ空港でできますか?

よろしくお願いします

No. 8623
Re: ドル→円にどこで変えられますか?
投稿者: C子 投稿日: 05/02/2012 18:47

参考URL TRAVELEXで替えられると思います。私はUTCモールしか行ったことがありません。空港にもあったと思います。WEBを貼っておくので検索してみてください。

No. 8624
Re: Re: ドル→円にどこで変えられますか?
投稿者: おきちゃん 投稿日: 05/02/2012 20:37

サンディエゴ空港のTRAVELEXは、セキュリティポイント後だったとおもいます。

閉じる

永久脱毛 (0)

No. 8622
投稿者: may1234 投稿日: 05/02/2012 17:18   カテゴリー: 美容・健康

永久脱毛を考えています。(初めてなんです・・)

どなたかやった事のある方で
お勧めの場所を教えていただけますか?

出来れば脱毛した箇所と料金を教えて頂きたいと思います
(人に寄ってまちまちだと思いますが料金の目あすを知りたいので)

宜しくお願いします

(直メールでもかまいません。お願いします)

閉じる

野良猫対策に関してHELP (2)

No. 8618
投稿者: サンディエガン 投稿日: 05/01/2012 17:11   カテゴリー: 生活・習慣

私はアパートメントに住んでいます。

隣近所はアパートメントや一軒屋が立ち並んでいる住宅街です。

ずっと前からなのですが、野良猫と思われる猫が近所に住み着いてうろうろ徘徊しています。

数を数えてはいませんが、私が日常で見ているのは4〜5匹の猫を確認しています。

首輪もしていないので、野良猫だと思います。

この猫たちに、外でえさを与えている住民がいるのは知っていますが、その与えている人たちはただ野良猫に餌を与えているだけで、
糞の始末をするなんてことは一切しない自分勝手な人たちです。

この猫たちが頻繁に活動するのはもちろん夜なのですが、
車の上で寝たり、乗ったりして車に傷をつけるし
糞をそこらじゅうでするし、
車にカバーをしてもカバーに尿をするし・・・・

たまったもんじゃありません。

こういった野良猫をどうやったら対処できるのでしょうか。
主人にどうにかならないのかなと聞いてみても、
Animal Controlは猫を捕まえに来るわけじゃないからどうにもできないと思うよと・・・。

Animal ControlのWeb Siteに行っても確かに記述がありませんでした・・。

どう解決したらいいのか分かりません・・

どなたかアイディアをいただけないでしょうか。

No. 8619
Re: 野良猫対策に関してHELP
投稿者: hyosube 投稿日: 05/02/2012 09:17

アパートの敷地内で被害が出ているのなら、まずアパートのマネージャーにご相談されてはいかがでしょうか?

No. 8620
Re: 野良猫対策に関してHELP
投稿者: sd2005 投稿日: 05/02/2012 14:26

San Diego countyのAnimal Serviceのサイトに下のような記述がありますので相談されては如何でしょう?

Additionally, our officers rescue animals that are stray, sick or injured, or endangered by floods, wildland fires, or other situations.

http://www.sddac.com/patrol.asp

閉じる

ドライバーズスクール (1)

No. 8616
投稿者: SDkiki 投稿日: 05/01/2012 15:08   カテゴリー: 車・乗り物

サンディエゴに在住です。日本ではペーパードライバーでほとんど運転の仕方を覚えていません。
CAドライバーライセンスの筆記には合格しています。
おすすめのドライバーズスクールや個人の方をご紹介ください。費用が安いほうがよいです。
またDMVまで同行を希望します。

No. 8617
Re: ドライバーズスクール
投稿者: TonyTony 投稿日: 05/01/2012 16:06

僕はこのサイトにも載ってるカーバンクさんにお願いしました。すごくわかりやすく親切でしたよ。友達もここで免許をとりました。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

Muse Beauty Salon (2)

No. 8606
投稿者: Tiquita 投稿日: 04/30/2012 15:07   カテゴリー: 美容・健康

こちらの、美容サイトのMuse Beauty Salon の口コミを見て、
そこで働かれていた『ヒロ』さんという方がとても評判が良かったので、先日予約の電話を入れたところ、残念ながらもうそこでは働かれていないとの事でした。どなたか、今ヒロさんが働かれているお店などおわかりではないでしょうか?サンディエゴでなかなか良い美容師さんに巡り会えずにいます。
どうぞ、よろしくお願いします。

No. 8613
Re: Muse Beauty Salon
投稿者: ns085636 投稿日: 05/01/2012 10:06

サンディエゴタウンの特集記事にちょうど美容院特集をやられていましたよ:http://www.sandiegotown.com/event/?aid=125
ご参考になりましたら幸いです。

No. 8615
Re: Re: Muse Beauty Salon
投稿者: Tiquita 投稿日: 05/01/2012 14:24

情報ありがとうございます。

閉じる

PCに詳しい方いらっしゃいますか? (2)

No. 8602
投稿者: Rottimix 投稿日: 04/27/2012 17:28   カテゴリー: その他

日本でSony walkmanを購入し、こちらで英語のOS (XP)にインストールして使っています。が、最近更新のお知らせが出てくるので更新しようとするのですが、エラーコード51ffが出て、このPCの言語には対応出来ないと却下されてしまいます。
インストールできたので、何か方法があるのでは、と色々ネットで検索しましたが中々見つからない&Sonyのテクニカルサポートにも電話をしたのですが、日本語が分かる方、日本人のテクサポートは居ないそうで、リモートでやろうにも、Walkmanの情報はすべて日本語なのでどうにも出来ないと言われてしまいました。

同じような環境の方、いらっしゃいますか?

もし更新が不可能ならそれはそれで諦めも着くのですが、一応諦める前にここで聞いてみようと思って投稿しました。

No. 8603
Re: PCに詳しい方いらっしゃいますか?
投稿者: MM21 投稿日: 04/27/2012 19:29

PCには詳しくありませんが、日本にあるソニーのカスタマーサービスに電話をして聞いてみるのはいかがでしょうか?

No. 8607
Re: PCに詳しい方いらっしゃいますか?
投稿者: sd2005 投稿日: 04/30/2012 18:28

↓こんなサイトがありました。

http://blog.goo.ne.jp/yn2007/e/40ee98d61146c8e131cf7f756e1f4c82

閉じる

メイドの相場 (0)

No. 8601
投稿者: のうさぎ 投稿日: 04/27/2012 17:20   カテゴリー: 生活・習慣

メイドを雇いたいと思うのですが、時給の相場は幾らぐらいなのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

閉じる

日本海を守る署名運動 (5)

No. 8586
投稿者: Megabite 投稿日: 04/22/2012 02:36   カテゴリー: その他

コピペして、シェアさせていただきます。

みなさん、こんにちは。

今、国際的に問題となっている韓国が日本海を東海と改名して教科書に載せる様、
アメリカ政府に申し出ですでに署名活動を行っている事はみなさんもご存知だと思います。

この件で一人の日本人が待ったをかけホワイトハウスのHP上で
反論するための署名活動を始めました。
そしてブログやツイッター、フェイスブックなどで拡散運動が始まりましたが
5月13日までの必要署名数までまだまだ足りていません。

尖閣諸島問題などでも日本は今、他国からの圧力に押されつつあります。
これからも「言いたい奴には言わせとけ」的な態度で逃げ切れるでしょうか?
日本を守る為に立ち上がるべきは自国民である私たち自身です。
私たち一人一人が声をあげればそれが大きな日本の力となって世界に届くはず。
私は今まで何となく「日本海は日本海。変わるはずがない」と思ってきました。
でもあまりの圧力や最近の他国からの侵略行為、日本政府の頼りなさに
日本人として恐怖を感じています。
こういった事を広めようと積極的に動いた事もなく
掲示板で呼びかける事に対してもすごくドキドキしています。
賛同して頂ける方、よろしくお願いします。

署名はこちら↓yahooの知恵袋のページからお願いします。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/

知恵袋のページから「日本海を守ろう署名運動拡散方法について」と入力して検索。
そこから「日本海を守ろう署名運動の拡散方法について」と言うページをクリック。
そこでホワイトハウスのHP、署名方法など詳しく見る事ができます。
多少面倒かもしれませんが私達一人一人が今できる事があります。


※日本人として日本を守る為に立ち上がった一人の日本人がいる事。
 その方が今、私たち一人一人の声を必要としている事。
 ただその事をみなさんにも知って欲しくてトピを立てました。
  
 それぞれ思う事もあると思います。
 ですが批判や議論でこの場を荒らさない様、お願いいたします。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120421/amr12042122340005-n1.htm
今現在韓国側の署名は70760、日本側の署名は16350です。
一人でも多くの署名が集まる事を願っています!!

No. 8590
Re: 日本海を守る署名運動
投稿者: Scripps 投稿日: 04/22/2012 19:05

署名してきました。
日本流の、いわゆる「大人の対応」は
時と場合によっては相手が正しいと
認めることにもなり兼ねませんよね。
「嘘も100回つくと真実になる」という言葉も
外国にはあるそうですが
日本の国益を守るために
できることを少しずつやっていかないと
将来、日本がなくなってしまいそうで恐ろしいです。

No. 8596
Re: Re: 日本海を守る署名運動
投稿者: Megabite 投稿日: 04/25/2012 13:39

Scrippsさん。ご賛同いただきありがとうございます。
日本側は最低ラインの25000を達成したようですが韓国側は既に9万を超えているようです。

ご存知のとおり、たくさんの国から多々の人種が集まった、世界の経済に一番強力な影響力を持つアメリカです。
その国の地図の名前が、教育が、日本海から東海(韓国の東側に位置するから)に書き換えていうこと(もしくは併記していくこと)は、オセロゲームの角を対戦相手に与える様な大きな布石になる事は必至だと考えます。世界の国々もその名前に準じて名前を変更して行くことは推して知るべし。。です。
これを(大人の対応)として静観していいのか。。日本人として簡単に見過ごせず、絶対に譲歩してはいけない!!と私は思います。
一日本人として個人でできることを始めましょう。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0425&f=national_0425_083.shtml

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/nihonkai/position_jp.htm


これは日本の外務省のサイトです。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/index.html

No. 8597
Re: Re: 日本海を守る署名運動
投稿者: Kaeru 投稿日: 04/25/2012 22:40

署名しました。
達成できて良かったです。今日はその件で次のニュースを目にしました。

モナコで23日に開幕した第18回国際水路機関(IHO)総会で、日本は25日、 「海洋と海の境界」冊子の第4版において、日本海を単独表記する案を議論案件として上程しようとしたが、加盟国の反対または棄権によって否決された。26日にも継続して議論が行われる見通し。

”日本海”単独表記にすでに77カ国が反対とあります。
日本のみ、1カ国が今回賛成だったようです。
こうなってくると、じわりじわりと、色々なことが影で進んでいくような気がして少々怖い気がします。

Wikipediaにもこういったものがあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

今回のユネスコに申請した、青森「ねぶた祭り」起源説といい、気づかないうちに進められていて、ある意味国家戦略なのでしょうか。かなり効をなしているようですね…。やはり主張しなくても分かってもらえるというのは、日本だけの甘い、日本的感覚なのかもしれませんね。

No. 8598
Re: Re: 日本海を守る署名運動
投稿者: hyosube 投稿日: 04/26/2012 09:54

私もすでに署名済みです。
「国際水路機関は総会で、日本海の単独呼称の維持を決定」と出てますよ。他の国々が「日本海の単独呼称反対」とはどこにも書いてませんが‥


「日本海」単独呼称を維持 国際水路機関総会、韓国側「結論先送り」と反発(http://sankei.jp.msn.com/world/news/120426/erp12042619210004-n1.htm

「東海」併記は見送り=「日本海」単独表記を維持−国際水路機関
http://jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012042601052

No. 8600
Re: Re: 日本海を守る署名運動
投稿者: Megabite 投稿日: 04/27/2012 12:40

とても分かり易く説明がありますので、興味のある方は是非ご覧ください。
http://yonosuke5.blog59.fc2.com/blog-entry-1298.html

閉じる

車両保険について。 (0)

No. 8599
投稿者: sakuramilk 投稿日: 04/26/2012 23:46   カテゴリー: 車・乗り物

車の購入に伴い、車両保険について調べています。
たくさんの保険会社があり、どこがいいのか迷っています。
この会社が良かった、基本これだけは加入した方が良いなど、アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願い致します。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

カリフォルニア・ライセンスの切り換え (1)

No. 8594
投稿者: Mrs.BABY 投稿日: 04/24/2012 20:56   カテゴリー: ビザ関連

今回、2回目のライセンスの切り替えで・・・・先月にDMVから手紙が届きその紙に必要事項を書き 必要書類をコピーし送り返し3週間後位に4週間以上はたってたかな?? 

DMVから封筒が・・中には新しいライセンスがアリ住所も新しい今の住所・・・しかし期限が切れてます 笑 

意味の無いライセンスですね!! 私は子供も2人居ます!!旦那は仕事で海外に・・・・ 

友達は1時間以上離れた所に住んです!! 何か有ったらどぅするんでしょうか?! って話ですよね・・。 

アメリカってこんなですか?!適当な国とは良く聞きますが。。。。。

どぅしましょう?!以前はライセンスが切れて2週間後に新しいのが届きましたが・・・今回も同じでしょうか?? 

同じ経験した方アドバイスをお願いします

No. 8595
Re: カリフォルニア・ライセンスの切り換え
投稿者: umes 投稿日: 04/24/2012 21:54

それはもう、DMVに電話して言うしかないですよね。

私の場合、初回発行時も、切り替えのときも免許証がなかなか届かず、
しびれを切らしてDMVに電話したら、「あと数週以内に届くでしょう」と
言われ、その3-4日後に届きました。
絶対、言われてからまだ送ってないのに気付いてあわてて発送したな、
って感じです。

DMVの電話は自動音声でたらいまわしにされてイライラしますが、
直接オペレーターと話すよう要求されるといいですよ。

免許証が無事、手に入れられますことをお祈りしています。

閉じる

チュラビスタ 美容師さん (3)

No. 8578
投稿者: yuma 投稿日: 04/19/2012 22:51   カテゴリー: 美容・健康

チュラビスタ近郊で日本人の美容師さんを探しています。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。

No. 8579
Re: チュラビスタ 美容師さん
投稿者: Pendejo 投稿日: 04/20/2012 10:06

Chula VistaのDowntownにLydia Hair Salonってとこ
ありますよ。

No. 8584
Re: チュラビスタ 美容師さん
投稿者: yuma 投稿日: 04/21/2012 13:24

>Pendejoさん、
情報をありがとうございます!
さっそく調べてみます。

No. 8592
Re: Re: チュラビスタ 美容師さん
投稿者: ns085636 投稿日: 04/23/2012 19:25

参考になるかわかりませんが、こちらに情報が掲載されていましたよ:
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=2554
あとはトモさんという方がこちらで働いていますよ:
http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=1836

参考になりましたら幸いです。

閉じる

親知らずの抜歯 (2)

No. 8585
投稿者: ハンドル 投稿日: 04/21/2012 20:30   カテゴリー: 美容・健康

今、親知らずの1本は全部生えているのですが
3本は、4分の1しか出ていないので
切開しないと抜けない状態です。
痛くはないのですが、いつかは、、、と思っています。
怖がりのため、全身麻酔を希望なのですが
どなたか、1度に抜歯された方は、いらっしゃいますか?
やはり、凄い状態になりましたか?
おすすめの抜歯、切開の歯科医ありますか?
治療費はいくらくらいでしたか?
経験された方、教えてください。

No. 8587
Re: 親知らずの抜歯
投稿者: CCxx 投稿日: 04/22/2012 11:58

参考になればと思い、メールを送ったので見てみてください。

No. 8591
Re: Re: 親知らずの抜歯
投稿者: Sam君 投稿日: 04/23/2012 13:19

oriさんは、どちらにお住まいですか?
もし、オーシャンサイドまで足を延ばせるのであれば、Tri-City メディカルセンター裏の、ディーン・サイキ先生をお勧めします。

抜歯はもちろん、ルートカナルや歯列矯正もバッチリ。ウチの奥さんは、インプラントをしてもらいました。

サイキ先生のすごい所は、「いつ、麻酔の注射をしたのか、分からない」です。
先生と適当なおしゃべり(患者さんは、口を開けているので、多くは話せませんが・・・・)をしている内に、もう麻酔が効いている。そんな、感じです。

全身麻酔で(歯以外の)手術を経験した事がありますが、麻酔から醒めた時の、あの何とも言えない倦怠感が、とても不快です。

サイキ先生の局部麻酔&治療なら、痛くないから安心ですよ。

もちろん、日本人スタッフ(みゆきさん)も居ます。

閉じる

足つぼ リフレクソロジー マッサージ (1)

No. 8583
投稿者: アマルフィ 投稿日: 04/21/2012 08:36   カテゴリー: 美容・健康

初めまして。
上手な足つぼ、リフレクソロジーのお店を探しております。
UCSD付近に住んでおりますので、できればそう遠くない場所が希望です。
お勧めのお店がありましたら教えてください。

No. 8589
Re: 足つぼ リフレクソロジー マッサージ
投稿者: kirara 投稿日: 04/22/2012 15:37

参考URL 少しでも 参考になればと思い ウェブサイトのリンクを添付しました。それぞれの店でのReviewを読んで決めるのもいいのでわ?

閉じる

妊娠前検査について (0)

No. 8582
投稿者: bannbi 投稿日: 04/20/2012 21:37   カテゴリー: 育児・出産

こちらで、妊娠前検査を受けたことがある方、いらっしゃいましたら、
どこで受けたのか、費用はどのくらいかかったのか、教えて下さい。

閉じる