この2週間なぜか某宗教の方達が日本語の小冊子を持って家に来ます。
我が家に日本人がいることがわかっていての日本人2人組です。
(どこから知ったのか聞けば良かったのですがその前に追い返してしまいました)
長く住んでいますが関係のあった人にしか住所は知らせていません。
日系スーパーメーリングリスト、旅行代理店でも住所を書いたことがありますが
これまでは特に問題なく来ていました。
最も怪しく感じるのが某スーパーの大●●祭の商品につられて応募したことです。
最近になって急に家に来られるようになってしまったという方いらっしゃいますか?
Re: 訪問宗教団体
投稿者:
まあこ
投稿日: 03/26/2011 23:28
私の住んでいる地域は日本人はそれほど多くありませんが、やはり日本人の方がお二人で宗教の勧誘にいらっしゃいます。お子さん連れという方もありました。
はじめから日本人が住んでいることがわかっているようで、一度聞いたことがありましたが、はっきりした返事をせずにそそくさと帰って行きました。
スーパーの応募などは個人情報保護の意味からも宗教団体に情報を公開することはないと思います。ただ、電話帳には住所がのっている場合がありますよね。わが家の場合は20数年前に登録したままで、コミュニティーの電話帳からは記載するのを止めてもらいましたが、ホワイトページにはまだのっています。
また、子供の学校関係の方で宗教に関わっていた方もおり、そちらから情報が流れていることも考えられます。
私は宗教には全く興味がないので、その旨はっきりお伝えしてお引き取りねがいます。たまに、捨て台詞をはかれてむっとすることもありますが、表面上はにこやかにしてさようならを。
宗教を信じることは個人の自由ですが、それを他人に押し付けることには疑問が多々あります。強い意志ではっきりと断りましょう。
Re: 訪問宗教団体
投稿者:
きなこもち
投稿日: 03/27/2011 11:10
学校関係からもアリなのかも、と思ったのですが、
学校の住所録はこの10年位アドレス無しで電話番号だけしかのせていません。
(10年以上前は別の住所でした)
電話帳はイニシャルのみ。ラストネームは日本名ではありません。
これまでモ○○○の人たちもよく来ますが、ただ一軒一軒回っているだけで
日本人とは関係ないので断って終わりなんですが。
気味悪いのと、住所を知られている、という後味の悪さなんです。
Re: 訪問宗教団体
投稿者:
かんな
投稿日: 03/27/2011 16:08
日本に住んでいたころですが、主人がアメリカ人ということをなぜか知っていて、英語ネイティブの方がわざわざやってきました。
住所を知られたというより、もし家の外や近所で、家族や友達と日本語で話したりしていたら、アメリカの中では目立ちますから、それを宗教関係者に見られて、来始めたんじゃないでしょうか。自覚がなくとも、意外といろんな人に見られています。
Re: 訪問宗教団体
投稿者:
Kaeru
投稿日: 03/27/2011 21:48
ウチにもきました。
制服着て、二人組みで、よく昼間から、勧誘しています。
最初「まぁ、気が向いたらそのうち」という、日本人っぽい断り方をしたら、毎晩9時10時ごろ、時間かまわずに、表の扉をドンドンされました。いつも15分くらい帰りませんでした。「話したい」とのこと。無視すると、長々とメモを書いて貼り付けていきました。
借金取りかよ!と思ったくらいです。
でもしっかりと強気で「まったく興味ない」とハッキリ言ってから来なくなりました。でもやっぱり、この近所を歩いています。たぶん担当地域等があるのかもしれません。聖書も日本語版で、たくさん用意してあるようです。
押し付けは、本当に頭にきます。
ウチの主人いわく、インターネットにその宗教・聖書の矛盾点が載っているそうです。それらの矛盾に彼らも答えられませんでした。自分でも分からないこと、人に押し付けるなってかんじです。
Re: 訪問宗教団体
投稿者:
このメンバーは削除されました
投稿日: 03/29/2011 17:10
私は日系スーパーのミ○ワに広告取り寄せのためにアドレスを記載してから、日本人からの宗教の勧誘が来るようになってしまいました。
周りは日本人が全くすんでいないコミュニティーですので、ピンポイントに家を宛てられてとても気味が悪いです。
他にはプライベートな情報を全く載せていませんので、かなり”あれがきっかけだ”と確信しています。
Re: 訪問宗教団体
投稿者:
きなこもち
投稿日: 03/30/2011 10:00
白シャツにネクタイに名札つけた若者2人組はよく見かけますね。
まあこいつらはまんべんなく回っているようなので
他のセールスの人たちと同じ感覚でいられます。
保守的な格好をしてるおババ2人組(子連れもあり)も
これまたいかにもなんで普通に断りやすいんです。
ところが日本人から日本語でとなると一気に断るボキャブラリーが不足してしまいます。
こちらは家を知られているっていうのも嫌ですしね。
向こうは勝手に来て勝手に押し付けようとしているのに、
何故こっちはそんなに相手に気を使わないといけないでしょう??
他人のプロパティにまで勝手に侵入してきて。
行きたくなったら自分から教会だろうが地獄だろうが勝手に行きます。
と、強気でここでは言えるんですけどね。難しいです。
向こうにとってはそれも修行になるんでしょう。
ダイエット中にやって来るかわいい子女のクッキー売りよりも厳しいです。
閉じる