

サンディエゴタウンがゆく!
-
【キャンペーン情報✨】まつエク×ラッシュリフト最新技術 を受けてきました!これまでサンディエゴタウンでもラッシュリフト、LEDまつエクの様子を記事にさせてただ Aiyana Beautyさん✨ 今回は新技術【まつエク×ラッシュリフト】を導入されたとのことで、施術お願いし...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
【ユーザー向け特別割引あり!】BREAD & VEGGIE クッキングクラス 🌿 4月スケジュールのお知らせ!💻オンラインクラス 🍴2時間でパンとプラントベースのお料理2品の合計3品を作ります。 🍴事前にお渡しする材料や道具を揃えていただき、ライブまたは録画で一緒に作ります。 🍴録画をするので、...続きを読む
なんでも掲示板 Forum
災害時、日本帰国をどうするか? (5)
このたびの地震のニュース大変辛い気持で見ています。
今までとは違う、日本全体が混乱に陥っています。
来週末から、日本への一時帰国を予定しておりました。
弟から連絡が入り、この混乱の時期なので一時帰国を見送ったほうがいいのではないか?
とアドバイスをもらいました。
同様に、3月に日本行きを計画されているみなさん、予定通り渡航しますか?
判断が難しく、もしどなたかのご意見をうかがえればと思いました。
帰宅先は、北関東です。
混乱は続いていますし、これからもっと拡大するかもしれないし、2次災害もあると思うので私ならキャンセルします。
私ならキャンセルします。
今後どうなるかも全くわからない状況ですし、北関東もまだまだ混乱しているでしょ。
空港からそこまで交通機関が動くかもまだわかりませんよ。
だいたい弟さんが”NG"って言っているんでしょう?
困るのは自分だし迷惑になるのではないでしょうか?
意見をいただきありがとうございました。
ネット・TVをアメリカで見ていても、実際その国にいないと分からないことありますよね。
今般は渡航延期の処置を取ろうと思いました。
ありがとうございました。
私も15日発を予定してた便をキャンセルしました。
父親からの連絡で、必要以外の帰国は勧めないということでした。
実家は東京ですが、東京でも普通の生活はできていないとのことでした。
これからも計画停電が最低でも一ヶ月は続くようです。
MIKAさん コメントありがとうございました。
楽しみにしていた帰国だったのではないでしょうか?
でもこちらからの帰国という事態は日本にいる者の精神的不安になることも
ありますよね。私も延期にすることにしました。
NHK、TBS,朝日のニュースが見れます (0)
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv#utm_campaign=fupcoming&utm_source=2&utm_medium=news-breaking-news
http://www.ustream.tv/channel/tbstv#utm_campaign=fupcoming&utm_source=1&utm_medium=entertainment-other
http://www.ustream.tv/channel/japanhelpchannel#utm_campaign=fupcoming&utm_source=3&utm_medium=technology-the-web
COXで東北地方太平洋沖地震無料日本語TV (0)
COX チャンネル400で無料の日本NHKニュースがみれます。
サンディエゴに日本人がたくさん住んでいることから、COXが無料でみれるようにして下さったそうです。
英会話プライベートレッスン (2)
プライベートレッスンを受けたいです!
1時間$15〜25くらいでお願いしたいです!
情報お願いします!
Hello!
こんにちは。
私は、アメリカ在住歴6年で、
こちらの大学を言語学専攻で卒業し、
ESL/TESOLを教える資格を持っています。
日常英会話を、楽しく学びませんか?
個別Tutorとして教えます。
ご興味のある方は、メールを下さい。
こんにちわ。
ネイティブのアメリカ人の先生でこのぐらいの金額でプライベートレッスンを受けることができます。会話や発音を強化したいのでしたら、アメリカ人の方をお勧めします。
また基本的な文法など日本人の先生がいいようでしたら、そのご紹介もできます。
ご連絡ください。
家賃を援助してくれるサービス (2)
お友達から、サンディエゴにはrentを援助(政府が補助金を出してくれるとか?)してくれるサービスがあると噂で聞きました。
お友達の話によると、その援助金でla jollaなどの高級住宅街に住んでいる人もいるそうです。
政府から家賃の援助が貰えるなら、レベルの高い小学校のある地域に引っ越そうかと考えています(娘が今年から小学校に上がるので)。
しかしどのように手続きしたらいいかなど全くわかりません。
ご存知の方がいれば、どんな事でもかまいませんので教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
参考URL
Section 8の事だと思います。
リンク先のサンディエゴ郡のサイトをご覧ください。
http://www.co.san-diego.ca.us/sdhcd/renters/rental_listing.html
情報有難うございます。
section8のサイトを拝見しましたところ、この制度はlow income向けの制度のようで、我が家は各当しませんでした。
せっかく情報を提供して頂いたのに、残念です。
でもありがとうございました。ひとつ勉強になりました。
就学児をお持ちの方の意見を聞かせてください (2)
こんにちは。サンディエゴ在住の者です。
子どもをお持ちの方の意見が聞きたく投稿させていただきました。
お子様(小・中学生程度)を語学学校へ塾のように通わせるということに賛成ですか?
また、その際どういった基準で学校を選びますか??(例:英会話力を伸ばす為、あるいは進学に備えた試験対策)
少しでも生きた意見が聞きたいです。
ご協力よろしくお願いします。
語学学校というのは、英語の語学学校ということでしょうか。現地の小学校あるいは中学校に通っているのであれば、わざわざ英語の語学学校に通う必要はないと思います。現地校が語学学校以上のことをしてくれます。英語の力が足りないときは現地校で補習があるでしょう。
むしろ、ある程度長期(たとえば一年以上)、こちらに住むのであれば、日本語の補習校に通うことを検討した方がよいと思われます。
私のまわりにいる滞在1~2年の小学生は、公文や塾の英語のクラスをとっています。
近年、公立校の予算削減がすすみ、英語が第二母国語の生徒への補習はあまりいい状態ではないのが現状です。
ですから、現地校の補習だけでは英語習得には十分ではありません。
塾や公文の英語教育に満足をしている方ばかりではありませんので、小・中学生への英語教育の場がもっとあってもいいのではないかと思います。
DVD−RとDVD+R (1)
こちらで購入した東芝DKR40というDVDレコーダー(リージョンフリー)を持っています。ホームビデオをコピーしようと思い、DVD+Rで録画したら再生できましたがDVDーRでは録画した映像が真っ黒でしか出てきません。デッキはーも+も対応できるものです。取説にこのデッキでの録画ではJVCは+R,マクセルは+R,−R、SONYは。。。と各メーカーの推奨DVD−ROMが書かれています。
私が録画できなかったーRはMEMOREXとかいうものです。メーカーのDVD−ROMによって録画できたり、できなかったりってあるのでしょうか?詳しい方、または同じデッキをお持ちの方、教えて頂ければありがたいです。ちなみに録画できた+Rは日本に送っても、ほとんどのデッキがーRでしか見れないようなので、見れないと言われました。宜しくお願いします。
それは、残念ながらCompatibility(互換性)という問題になると思います。まぁ、一種の相性の問題ですね。私も経験上、DVD+Rの方が、問題が少ないように思いますが、最近自分で作成したDVD+Rを日本に送った所、やはり見れないという友人もいました。Computerでは、殆どの場合、Read可能なので、PCなどで見てもらい、できる人がいたら、さらに別のDVDにCopyしてみたらいいと思います。DVD Mediaに関しては、次のsiteが参考になります。http://www.videohelp.com/dvd
ゴルフ場について (2)
9月に日本から父親が旅行に来る予定です。ゴルフがやりたいとのことですが私はまったくゴルフのことを知りません。 San Diego,特にLa Jolla でゴルフのできるところ教えてください。 ちなみに料金、レンタル代は平均いくらくらいですか?
よろしくお願いします。
http://www.torreypines.com/prices.asp
ゴルフが好きな方ならなんといってもトリーパインズゴルフコースがおすすめです。
サンディエゴに住まれている方(San Diego Resident)なら安くプレーできますが、Non-residentだと比較的高いです。
上のリンクはNon-residentの料金表です。
2008年の全米オープンでも使われたコースです。
レンタルは50ドルくらいだったと思います。(要確認)
もし日程があえば、一緒にまわりますか?その際はメールください。
他に質問があれば、お気軽にどうぞ。
そうですね、PGAでも有名なTorrey Pinesはお薦めですが、何といってもNon-residentは、Southコースで$200は払うことになり高くつきますので、どうでしょう。San Diego周辺ということであれば、料金も$50+くらいでいろいろとあります。レンタルクラブは、あまりお薦めできません。シャフトがスチールで硬かったりしてあまり日本の特にシニアの方には向きません。単独で行くと、アメリカ人と一緒になったりして、こちらでのプレーの勝手がわからないと大変かと思います。日本人がついて行った方がいいかと思います。都合が合えば、私も一緒に回れますよ。クラブの予備も幾つかありますので、使って下さい。
トラックホン (3)
walmartで、トラックホンを購入しましたが設定がうまくいかず困っています。
60minutesカードに記載されているPINナンバーを入力していますが、out of airtimeと画面に表示されて先に進めません・・・
どなたか詳しい方いらしたらお願いします。
どのプリペイドカードも同じですが、最初は、初期設定をして電話番号をもらわないといけません。そして、一度 電話が繋がると 後は、ミニッツカードの番号を入れるだけでOKです。初期設定は、自分でオンラインでするか、又は、Tracfoneの会社に電話をして初期設定をしてもらうといいですよ。
沢山の有益な情報有難う御座います。
石
何度も申し訳ないのですが、PCを使用して初期設定が終了しました。
電話番号の確認はどの様にして行えば良いのでしょうか?
住所変更について (1)
日本へもうすぐ帰国するものです。
住所変更はどのようにすればよいでしょうか?
USPSのインターネットサービスではどうやら
出来ないようです。みなさんどのようにされて
いるのでしょうか?
数ヶ月前に日本に帰国したものです。
USPSのサイトからでは海外への転送はできないようですが、実際に郵便局に行って用紙をもらい、そこに記入して投函すると、日本へ転送されます。
全部の郵便物がきちんと転送されているかどうかは自信がありませんが、一応、転送されてきています。
UCSDのExtention (0)
UCSDのExtentionについて質問です。
英語プログラムがあるようですが、どのような感じですか?
唐突な質問になりますが。先生の質はどうですか?
後、TEFLコース(6ヶ月)を取りたいと思っているのですが、
どんな感じですか?
英語力を伸ばしたいのですが、私の性格上、すぐに怠けてしまうので、
UCSD付近でお勧めの勉強場所、図書館等を知りたいです。
分かる方がいらしたら、ご教示ください。
猫のペペ (0)
参考URL
2歳の雄の猫のペペ君の里親を捜しています。
とっても性格のいい頭のいい男の子です。 心がとても痛みますが、諸事情によりペペ君をかわいがってあげることが出来ない状態になってしまいました。
リンクをクリックしてペペ君の写真をご覧下さい。
ペペ君を可愛がって頂けるかたぜひ連絡して頂ければと思います。
小さい犬と今まで一緒に住んでいましたので小さいわんちゃんとは仲良く出来ると思います。
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭よりどちらかというと成人の家族、またはシングルの方を希望しています。
どうぞよろしくお願いします。
グリーンカードの更新 (5)
近々、グリーンカードが切れます。USCISのウェブサイトを見ていると更新手続きにはI-90というフォームの記入が必要と書いてあるので早速とりかかろうと思うのですが、ほんとにこれで合っているのか不安です。もし最近、更新手続きをされた方がいらっしゃるようでしたら是非教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
最近、更新しました。詳しくは、条件削除(2年物から、10年ものへ)の手続きをしました。私の場合、その書類があったかどうか、記憶が定かではなくすいません。。NANAさんの場合は、10年物から、10年物への更新でしょうか??そしたら、また私の場合とは、書類の種類が違うのになるのかしら。。
まったくヘルプになってなくてすいません。。
便乗ですみません。。。
実は、私も質問があるのですが
自分の持っているカードは、有効期限がないのですが(20年以上前に発行されたもの)
有効期限ない人も、今は更新しなくてはいけないのでしょうか?
日本に行ったのは、10年も前なので問題なく帰国できましたが。。。
どなたか更新された方いましたらお教えいただけますか?
お願いします。
最近10年の、さらに10年のに最新しました。
WEBから書類(I-90)をダウンロードして郵送しました(その時にお金チェックも)。
今はPCから書き込んで送ることもできるようですが、私はPCが苦手なので郵便にしました。
何週間後に領収書が送られてきます。
さらに何週間後に、次にINSへ行くアポイントメントの日と時間のお知らせが届きます。
それを持って、INSへ行くと、その場で指紋と写真をとってくれて終了。3ヶ月後くらいで送られてくるようです。今待ってる状態です。(私は切れるまでに1ヶ月しかなかったので、今のグリーンカードに8月まで有効との特別な穴をカードに開けてくれました)一応日本のパスポートも持っていった方がいいですよ。見せろと言われましたから。
とにかくカードが切れる前にやった方がいいと思います。
他に質問ありましたら、メールください。
2年物から10年物への更新を行い先日完了しました。
私は、送った書類というとI-751と2年間の結婚生活を証明する資料とあとCheckでした。9月に申請の書類を提出し、数週間前にApproveされました。
Teapotさん、
分かりやすく説明して頂いてありがとうございます!
だいたいの流れがわかりましたので、早速とりかかります。有効期限が来てしまう場合、グリーンカードに特別な穴を開けて記載してもらえるのですね。その情報もありがたいです・・・ちょっとはらはらしてましたので。
Akicchiさん、
投稿して頂いてありがとうございます。USCISのサイトでも、I-751の説明があったので最初どちらなのかわからなかったのですがどうやら私のケースではI-90のようです。
タクシー (2)
タクシー会社でお勧めはありますか?
それと、だいたいの料金を知りたいのですが、
・20マイルの距離(車で30分)
・15マイルの距離(車で20分)
どれくらいお金はかかりますでしょうか?
参考URL
出発地点と目的地が分かっているのなら、おおよそ調べられます。
http://www.taxifarefinder.com/
だいたい1マイル$3くらいの計算ですか、先日8、5マイルくらいの所へ行くのに、$24、50かかりました。前の晩に電話して、次の朝家に迎えにきてもらいました。
私が利用したところでよければお教えしますので、メールください。