San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

産後サポート (2)

No. 6262
投稿者: noko 投稿日: 01/17/2011 22:25   カテゴリー: 育児・出産

現在第二子を妊娠中で,上の子はもうすぐ3歳になります。
産後しばらくの間,家事を手伝ってくださる方を探しています。
どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら,宜しくお願い致します。

No. 6265
Re: 産後サポート
投稿者: bigbear 投稿日: 01/18/2011 10:08

はじめまして。もしご自宅がある程度近ければお手伝いできると思います。出産の経験はありませんが、日本で医療・福祉関係、こちらでケアギバー・ハウスキーパーを少々やっています。ご興味がおありでしたらご連絡ください。

No. 6296
Re: 産後サポート
投稿者: ジル 投稿日: 01/20/2011 22:27

こんにちわ。
以前、同じようなお仕事をしたことがあります。
ご連絡いただけますか。

閉じる

評判のよい1歳未満のデイケア (0)

No. 6292
投稿者: Hobbit 投稿日: 01/20/2011 00:37   カテゴリー: 育児・出産

7か月になる娘のデイケアを探しています。ネットなどで探してみたのですが、場所は良くても評判が悪そうだったりとなかなか探すのが難しかったので、「評判のよいデイケア」(7か月でも預かってくれるところ)をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?場所はUTCに近いところが希望です。もしそれ以外の場所でも構いませんので、教えていただけると助かります。

閉じる

雑誌「いぬのきもち」を購入したい (2)

No. 6276
投稿者: applejuice 投稿日: 01/19/2011 11:48   カテゴリー: ペット

サンディエゴで売っているお店をご存知のかたがいらっしゃいましたら情報お待ちしています。最新号でなくて構いません。

よろしくお願いいたします。

No. 6277
Re: 雑誌「いぬのきもち」を購入したい
投稿者: 100 投稿日: 01/19/2011 12:39

古くてもよければ ブックオフに売ってましたよ。
店員の人に場所を聞けばすぐにわかると思います。

No. 6289
Re: 雑誌「いぬのきもち」を購入したい
投稿者: applejuice 投稿日: 01/19/2011 18:33

100さん

情報ありがとうございました!一番ありやすい所ですよね、ミツワには行かないのですっかり忘れていました・・・

是非行ってみたいと思います

閉じる

運転免許 実技試験について (4)

No. 6231
投稿者: malon 投稿日: 01/14/2011 05:08   カテゴリー: 車・乗り物

運転免許の実技試験の時に、通訳の人もしくは英語が解る人を同乗して、実技試験をうける事は可能でしょうか?
どなたか、ご存知でしたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

No. 6240
Re: 運転免許 実技試験について
投稿者: makorin 投稿日: 01/15/2011 03:50

実技試験のときは誰も車に同乗できません。
試験管の話す英語は簡単なのできっと大丈夫だと思いますよ。
聞き取れなかったら、もう一度ゆっくり話してくださいと、聞き返せばいいと思います。
試験頑張ってくださいね!

No. 6241
Re: 運転免許 実技試験について
投稿者: hisae 投稿日: 01/15/2011 07:46

実技試験を受ける前に、自分の英語は良くないと始めに言っておくと、試験官から『何を言っているか分かる?』と数個の文章を言い、自分は運転中はそれぐらいしか言わないから、これが分かれば大丈夫って言ってくれましたよ。
『この先で(あの角又はあの目印とか、あの信号という感じで)右に曲がって、左に曲がって、まっすぐ行って、ここに止めてバックして』などです。
中にはやさしくない試験官もいるそうですが、どの人に当たるかは運ですよね。
頑張ってください!

No. 6287
Re: 運転免許 実技試験について
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 01/19/2011 17:56

英語が苦手な旨を伝えればイイのです。
I'm not at English.とか。

私も英語ができないので、聞き取れなくて落ちたらどうしよう・・・
と思っていましたが、

試験管は、Your name?やturn rightやgo straightやmore rightなど
単純な単語しか言われません。
復唱するともっとわかりやすいです!

がんばってくださいね。

No. 6288
Re: 運転免許 実技試験について
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 01/19/2011 17:58

すみません。
単語が抜けてました。

正しくは、I'm not good at English.です。

失礼しました。

閉じる

ネイルモデル募集 (9)

No. 6187
投稿者: myubeauty 投稿日: 01/05/2011 16:54   カテゴリー: 美容・健康

ネイルスクールの生徒による ジェルネイル練習モデルを募集しています
1月7日 10日 24日 3時間程度 ご都合のよい日をお知らせ下さい

No. 6196
Re: ネイルモデル募集
投稿者: lily.a 投稿日: 01/06/2011 09:48

はじめまして。

すごく興味あります :)
今のところ、3日間とも午後14時以降なら空いていますが、お願いすることは可能ですか?
もし良ければ、複数回お願いしたいくらいです。

お時間があるときにでも、お返事ください。
ご連絡お待ちしています。

No. 6198
Re: ネイルモデル募集
投稿者: 夢香 投稿日: 01/06/2011 10:24

1月10日なら空いています。

ご連絡お待ちしています。

よろしくお願いします。

No. 6201
Re: ネイルモデル募集
投稿者: shimaj 投稿日: 01/06/2011 22:19

ネイルに興味があり、試してみたいと思っていました。
10日、24日共に空いています。
宜しければご連絡の程、お願いいたします。

No. 6202
Re: ネイルモデル募集
投稿者: Mercer 投稿日: 01/07/2011 10:28

私も興味があります。もしよければ直接サンディエゴタウンのメールボックスにご連絡いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

No. 6203
Re: ネイルモデル募集
投稿者: 夢香 投稿日: 01/07/2011 16:52

連絡がこないですね・・・
どうなっているんでしょうかね。

No. 6208
Re: ネイルモデル募集
投稿者: ジル 投稿日: 01/09/2011 16:20

私も興味あります。24日の月曜日が都合いいです。
ご連絡お待ちしてます。

No. 6268
Re: ネイルモデル募集
投稿者: dolphin 投稿日: 01/18/2011 11:18

私も興味があります。24日でしたらいつでも都合がつきます。ご連絡お待ちしております。

No. 6273
Re: ネイルモデル募集
投稿者: えいっく 投稿日: 01/18/2011 22:25

私も興味があります。
24日、3時ごろ以降からならいつでも大丈夫です。
詳細のご連絡お待ちしてます。
よろしくお願いします。

No. 6286
Re: ネイルモデル募集
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 01/19/2011 17:46

どこでやってるんですか?
場所がわかれば行ってみたいです。
宜しくお願いします。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

ごみの分別がわかりません。 (5)

No. 6254
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 01/17/2011 16:18   カテゴリー: 生活・習慣

本日より、サンディエゴタウンに新規登録した新米主婦です。
Chula Vistaに住んで、5ヶ月になります。

初の海外生活にいろいろと困っています。
(英語ができないので、尚更です(泣))
現在、困っていることは、ごみの分別です。

①乾電池、②電球、③フライパン、④衣類、⑤洗濯機
を捨てたいと思っています。

①②は、リサイクルできないと記載があったのですが、黒色のゴミ箱に入れて、
捨てても問題ないでしょうか?
③〜⑤に関しては、ネットで見つけることができませんでした。

どなたか詳しい方、お教え頂けませんでしょうか?
また、具体的にどのように捨てればイイかもお教え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。



No. 6260
Re: ごみの分別がわかりません。
投稿者: ns085636 投稿日: 01/17/2011 20:40

参考URL サンディエゴタウンの中にゴミの分別表がありましたよ〜!
ここに載せておきますね!
http://www.sandiegotown.com/event/?aid=117
参考にして下さい!

No. 6270
Re: ごみの分別がわかりません。
投稿者: CCxx 投稿日: 01/18/2011 17:02

①乾電池、②電球、③フライパン、④衣類、⑤洗濯機

フライパン・衣類・洗濯機は使うことができますか?できるのであれば、捨てるのではなく、Salvation Armyなどに寄付することができます。予約するとトラックで無料で取りに来てくれます。(私も洗濯機を寄付しました。)

乾電池はごみにするのはよくないので、私はジップロックに溜めています。この辺のどこかに、使えなくなった乾電池を回収するところがある、と聞いたことがあるので、その場所がわかったらまとめて持って行くつもりにしてます。
どなたかご存じないですか?

もし、いづれも使えない状態、壊れているのであれば、http://www.junk-king.com/default.aspx このような会社にお願いするといいとおもいます。
リサイクルできるものはして、できないものは処理してくれるそうです。洗濯機を捨てたい、とのことなので、どちらにしても誰かに持っていってもらうしかないとは思うのですが。

私は壊れた大きな家電製品を出したときに、使えない電球・衣類などもこの会社に持っていってもらいました。
乾電池は持っていってくれないそうです。100ドル〜のようです。

黒色のゴミ箱に捨てていいのかどうかは、わかりません。

No. 6275
Re: ごみの分別がわかりません。
投稿者: casa blanca 投稿日: 01/19/2011 06:49

Best Buy に使い終わった乾電池を回収する入れ物があったので捨てに行きました。 その他電気製品を扱っている店にも置いてある事があります。

No. 6278
Re: ごみの分別がわかりません。
投稿者: skyblue 投稿日: 01/19/2011 13:32

数百世帯が住むアパートメントに住んでいます。
うちでは、全て一緒にごみを捨てます。
初めのうちは分別していたのですが、メキシカンの清掃の人々に、自分たちが分けるから、全て一緒に捨てていい。と言われ、何でも全て一緒に捨てています。

乾電池類は小さい透明のビニール袋に入れ、別にしており、
割れた食器類、リサイクル不可の物も全て別の袋に入れて捨てていますが、
メキシカンの清掃人たちは、一度は袋を開け、中を覗き、せっかく分けて捨てたごみも、全て一緒にまとめていました。

なので、うちのアパートメント内は、燃えるごみ、燃えないごみ、乾電池、割れた食器類、リサイクル不可、全て一緒にまとめて捨てられています。
しかも、食事作りの際に使った『油』は、冷えたら流しへ捨てている人も大勢いるそうです。

全く何も気にしないと言うか、それでいいのでしょうか?
せっかく分別して捨てても、一緒にまとめられるので全く意味がありません。
アメリカだから仕方ないのかな〜と最近は思っています。
日本でなら絶対にありえませんが。

No. 6281
Re: ごみの分別がわかりません。
投稿者: HIROKO.K 投稿日: 01/19/2011 16:19

みなさん、温かいコメント、どうもありがとうございます!!

To☆ ns085636さん
本当だ〜、ありましたね〜!
どうもありがとうございます!

To☆ CCxxさん
私のわがままな投稿に、ひとつひとつ丁寧にお応え頂き、
どうもありがとうございます!

To☆ casa blanca
人と人の和って、素晴らしい!
Best buyですね!うちの近くにもあるので、行ってみます!
どうもありがとうございます!

To☆ Ichiさん
アパートは、楽でイイですねぇ!
清掃屋さんがやってくださるなんて。
私の家は、タウンハウスです。
私もアパートがよかったです(泣)

---
これから、コメントをしてくださっている皆様、何かお気づきの点が
ありましたら、よろしくお願いいたします(^ ^)

閉じる

乾燥機が熱くならない (3)

No. 6258
投稿者: bbc 投稿日: 01/17/2011 19:12   カテゴリー: 生活・習慣

昨日から乾燥機が熱くなりません。
いつも通り動かしていたのですが、急に「ただ回っているだけ」の状態になってしまい洗濯物が全くかわきません。

ほこりが溜まるネット(網?)みたいな所は掃除して綺麗にしたのですが、それでもダメでした。

自分で直す事が出来れば(リセットするなど)方法を教えて頂きたいです。
専門家に直してもらわなければならない場合は、どこに連絡したらいいのか教えて頂けると有り難いです。

宜しくお願いします。

No. 6263
Re: 乾燥機が熱くならない
投稿者: anpanko 投稿日: 01/18/2011 01:12

はじめまして

私も熱くならない乾燥機問題先月なりました(笑
アパートなのですぐにオフィスを呼んでお願いしたところ
乾燥機の空気を外にだすシルバーの太いパイプ?のようなところに鳥の巣がつまっていました。。
毎日使っているのになぜ鳥の巣??と思いましたが
そのつまりを直すとすぐに熱くなりましたよ

音やパイプをみても詰まっているとは分かりませんでした><

No. 6267
Re: 乾燥機が熱くならない
投稿者: Jasmintea 投稿日: 01/18/2011 10:47

アパート(一軒家)にお住まいでしたら管理人(大家)
さんに電話をすればメンテナンスの方を送ってくれます。

ご自宅ですか?保険に入っていますか?だとすれば保険
会社に電話します。そちらで契約している会社を教えて
もらえますので後はその契約会社と直接アポを取ります。

ご自宅で保険もなく自己負担で直す場合はAppliance
Repairで検索すると沢山出てきますよ。

No. 6272
Re: 乾燥機が熱くならない
投稿者: bbc 投稿日: 01/18/2011 22:10

anpanko さん、Jasminteaさん

情報有難うございました。
我が家は一軒家をRENTしているので、大家さんに連絡した所、メンテナンスの方が来て下さり30分くらいでなおりました。

子供たちが庭で遊んでいる時に、空気を出すパイプにおもちゃを詰め込んだらしく、そこに埃がたまり詰まっていたとの事でした^^;。

乾燥機の故障などでも大家さんが対応して下さるとは知りませんでしたので、今回大変勉強になりました。
有難うございました。

閉じる

22日英検(再掲) (0)

No. 6271
投稿者: yuni 投稿日: 01/18/2011 20:45   カテゴリー: 車・乗り物

こんばんは。

どなたか、22日にLAで行われる英検に行く人はいませんか?(午前)
もしくは、朝サンディエゴからLAまで送っていただける方はいませんでしょうか?

よろしくお願いします。

閉じる

マッサージの資格をとりたいです (6)

No. 6225
投稿者: bestluck 投稿日: 01/13/2011 13:19   カテゴリー: 学校・習い事

日本で取った資格が国家試験ではないので 1から学校に入らないと行けないようです(カリフォルニアの法律) 
サンディエゴカウンティ内のマッサージの資格の良い学校があればおしえてください
宜しくどうぞお願いします   (授業は英語か日本語なら大丈夫です)

No. 6245
Re: マッサージの資格をとりたいです
投稿者: Jasmintea 投稿日: 01/16/2011 13:13

10年前ですがここを卒業し、現役のマッサージセラピストをしています。

ミュラーカレッジ オブ ホリスティクスタディ
http://www.mueller.edu/

日本語のクラスはありません。入校する前に英語力のテストがあります。
授業を理解することが出来るレベルの英語力があるかのテストです。

西洋と東洋のクラスに分かれたクラスがありますが、残念ながら日本の
伝統的な指圧の技術は教えてもらえません。免許を取れますからその
後は自学するしかないですね。

頑張ってくださいね。

No. 6250
学校情報有難うございます
投稿者: bestluck 投稿日: 01/17/2011 10:16

Jasminteaさま 早速有難うございます
ページを見ましたが学費が書かれていないので
お手数ですが、直接このサイトのメールにて大体の学費をおしえていただけないでしょうか 宜しくお願いします

No. 6255
Re: マッサージの資格をとりたいです
投稿者: Jasmintea 投稿日: 01/17/2011 18:07

ここの学校はきちんとしたGOVERNMENTAL APPROVALなので例えばCA以外に越したりしても全米で修了書が通用すると思います。学費がはっきりと書いていないのは「CAのみで有効」の修了書がもらえる他の学校(そのため学費は低目)と比べられないようにしているのではないかと。


詳しいことはカタログを請求するか実際に行ってみてはいかがでしょうか?オープンハウスをしているはずなので、まずは行かれて実際に雰囲気を見てからというもいいと思いますよ。

No. 6256
Re: マッサージの資格をとりたいです
投稿者: Jasmintea 投稿日: 01/17/2011 18:16

卒業したのが10年前なので、現在はよくわからないのですが、最初の100時間から120時間のクラスで1500ドル、1000時間(HHP)で15万ドル位ではないかと。

No. 6257
Re: マッサージの資格をとりたいです
投稿者: Jasmintea 投稿日: 01/17/2011 18:24

ごめんなさい1万ドルの間違いです!

No. 6269
たくさんの情報をありがとうございます
投稿者: bestluck 投稿日: 01/18/2011 16:57

数日みれていなかったのですが、その間に色々とありがとうございました
早速サイトにいき、DMをとった後に、直接問い合わせてみます
Jasminteaさん、本当にありがとうございます

閉じる

Tennis court @ Chula Vista (1)

No. 6248
投稿者: espe 投稿日: 01/16/2011 23:19   カテゴリー: 遊び・お買い物

チュラビスタかその辺にテニスコートありますか?
メンバーシップがなくてもできる所があるんでしょうか。
コートレンタルフィーを少し払ってもいいのでどこか良いところないでしょうか。

この掲示板を探してみたらバルボアパークにあるのを見つけたんですが、
なるべく南の方にあるコートを探してます。
教えてください!

No. 6264
Re: Tennis court @ Chula Vista
投稿者: spanky 投稿日: 01/18/2011 03:29

私もたまにテニスをしますが、近くの小学校や高校に設置されているテニスコートは、週末は一般の人でも使用できるように開けられているので、いつもそこを利用しています。
でもフリーなので、時間帯や場所によっては先に利用者がいてコートが使用中という事もあります。
なので、いくつか前もって調べてから行く事をお勧めします。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

ヒマです (0)

No. 6259
投稿者: Kaz11 投稿日: 01/17/2011 20:17   カテゴリー: 遊び・お買い物

誰か一緒に飲んだり、観光してくれる方いませんか。別に変な意味じゃなくて、出張でサンディエゴきたのですが、一人ですし、知り合いもいないので、正直、アフター5困ってます。dinnerくらいならおごりますので。

閉じる

Fire king (2)

No. 6247
投稿者: maveric 投稿日: 01/16/2011 21:07   カテゴリー: 遊び・お買い物

どなたか、サンディエゴでFIRE KINGを比較的安く販売しているところ知りませんか?友人のお土産にしようと考えているのですが。

No. 6251
Re: Fire king
投稿者: yummy! 投稿日: 01/17/2011 11:28

月一(たしか第3日曜日)でLONG BEACH の方でANTIQUE SHOWをやっています。
いろいろなFIRE KING がありました。 お値段は安いかどうか解りませんが交渉次第ではないでしょうか。。。

SAN MARCOS の FURNITURE ROAD に ANTIQUE VILLAGE MALLがあります。 (MOR FURNITURE FOR LESS よりESCONDIDO 側) このお店にはいろいろなFIRE KING がありましたョ。

http://www.yelp.com/biz/antique-village-mall-san-marcos 

No. 6253
Re: Fire king
投稿者: maveric 投稿日: 01/17/2011 15:47

Yummy!さん、ありがとうございます(^-^)/。早速今週末にでも行ってきたいと思います。

閉じる

SDの日本人が行っているカレッジ (0)

No. 6246
投稿者: sdnews 投稿日: 01/16/2011 20:19   カテゴリー: 学校・習い事

SD内で、日本人が沢山かよっているカレッジの名前を教えて下さい。また、どのような学科を選択しているのかも教えていただけたら助かります。

閉じる

日本のDVDプレイヤーとこちらのプレイヤー (2)

No. 6229
投稿者: Goo 投稿日: 01/13/2011 23:19   カテゴリー: その他

こちらのリージョンフリーDVDレコーダーでホームビデオやTB番組を録画しましたが、日本に送った際、見れないと言われました。DVD −R で録画しました。
何が問題なのでしょうか?解決策はありますか? よろしくお願いします。

No. 6234
Re: 日本のDVDプレイヤーとこちらのプレイヤー
投稿者: yamama 投稿日: 01/14/2011 17:17

録画したディスクがファイナライズされていない。という事はありませんか?

No. 6237
Re: 日本のDVDプレイヤーとこちらのプレイヤー
投稿者: Goo 投稿日: 01/14/2011 22:21

ハイ! そのようでした。 全くのメカ音痴で基本中の基本みたいだったようで、
申し訳ないです!
ありがとうございました。

閉じる

1月22日 英検 (0)

No. 6224
投稿者: yuni 投稿日: 01/13/2011 09:51   カテゴリー: 車・乗り物

こんにちは。

22日にLAで英検を受ける方はいらっしゃいますか?(午前中)

車で、会場まで送ってくれる方を探しています。もちろん、ガソリン代+α払います。

連絡お待ちしております。

閉じる