San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

モツ (2)

No. 4083
投稿者: SDDT 投稿日: 03/14/2010 18:33   カテゴリー: 料理・グルメ

モツ鍋がしたい!でもアメリカでモツを購入出来る場所って知ってる方おられましたら
情報下さい。宜しくお願いします。

No. 4086
Re: モツ
投稿者: KKJ 投稿日: 03/15/2010 14:40

こんにちは。
エスニックなスーパーにならあると思います。
最近行っていませんが、メキシコ系のスーパーでよく見かけたのを覚えています。
googleで、 san diego supermercado 又は、san diego mexican groceryなどで検索してみるとお近くのスーパーが見つかるかもしれません。
パックになったものがなくても、スーパーの中の肉屋さんに頼むと出してくれる場合もあります。

No. 4094
Re: モツ
投稿者: sora123 投稿日: 03/16/2010 18:18

先々週にニジヤさんでモツを売っていたので、モツ煮を作った所です。
たまに見るので、いつ入荷するのか、ニジヤさんで聞いてみるといいかもしれないですね。

閉じる

LPGA Kraft Nabisco (0)

No. 4091
投稿者: PONTA-FW 投稿日: 03/16/2010 06:08   カテゴリー: イベント・サークル

初めまして。日本からおじさんの投稿です。
4/2〜10日程、Inland に滞在予定です。

Kraft Nabisco の観戦にご同行していただける方は、ご連絡下さい。
私は一人での観戦予定ですので、現地集合又は215×15附近での待ち合わせ(乗合)でもOKです。

また、2ヶ月に1度(10-20日)位を目標にして、Inland で居候しています。
ゴルフが大好きなので、ラウンド・練習を一緒にできる方もお待ちしています!
平日・週末・早朝・夕暮れ、いずれでも対応可能です。

腕前はサビ付いていますが、「迷惑をかけない」程度です。



閉じる

私がスピーディング?納得行きません! (2)

No. 4088
投稿者: Nikki K 投稿日: 03/15/2010 22:33   カテゴリー: 法律

先月、フリーウェイを走行中にスピーディングチケットを白バイオフィサーに切られました。

その白バイオフィサーは、他の猛烈に飛ばしている車を追いかけて私を追い抜き、その車をスローダウンさせた後に後を振り向き指を刺しましたが、その指の先に私がいた感じです。
そして、疑問に思いつつも無視するわけにも行かず私も路肩に停車しましたが、そのオフィサーは私にもスピード違反のチケットを切りました。

15年間CAで運転してますが、駐車違反のチケットさえ貰ったことが無いのでどうしたら良いのか解りませんが、私を止めたオフィサーが私がどれくらいのスピードで走行していたかどうやって判断したのかが非常に疑問です。

その場では、私はとにかくオフィサーには口答えしてはいけない、反論は裁判所で...と思い、ただただポライトにしていましたが、裁判に持ち込んだら良いのか、トラフィックスクールに行って済ましてしまった方が良いのか悩んでいます。

どなたか経験のある方、アドバイスをいただければ幸いです。
また、トラフィックスクールはいくらぐらい掛かるものなのでしょうか??



No. 4089
Re: 私がスピーディング?納得行きません!
投稿者: Nikki K 投稿日: 03/15/2010 22:35

追記ですが...

その白バイオフィサーは猛烈に飛ばしていた車と私の2台を同時に止めました。別にレースをしていたわけではないので合法なのか疑問です。

No. 4090
Re: 私がスピーディング?納得行きません!
投稿者: 黒師無双 投稿日: 03/15/2010 23:26

あなたは法定速度以下で運転していましたか?
運転暦が長かろうが、他の車が飛ばしていようが、あなたが法定速度以下ではしっていればとめられることはなかったのではないでしょうか?
もし、法定速度以下で走っていたのであれば文句をいうのはいいと思いますが、そうではないのであれば違反は違反ですよ。

閉じる

USCPA 米国公認会計士 (6)

No. 4019
投稿者: kenji-kenji 投稿日: 03/04/2010 20:32   カテゴリー: 学校・習い事

サンディエゴにてUSCPA勉強中のものです!
今こっちにきて一年たち、7月にはFARとAUDの試験を受けるつもりです。
独学でやっているため、どなたかいらっしゃいましたら情報交換などをしたいです!!
興味ある方でもいいので、 コメントください^^

No. 4032
Re: USCPA 米国公認会計士
投稿者: satoshisandiego 投稿日: 03/07/2010 13:23

私もFARを同じころに受けようと思っています。
ただ勉強の進み具合が「・・・」です。

ちょっと仕事も落ち着いてきたのでまじめに勉強しないとです。
FARは連結のあたりから「?」ばかりですね(苦笑)。

良かったら情報交換しましょう。

No. 4041
Re: USCPA 米国公認会計士
投稿者: Katie 投稿日: 03/08/2010 11:20

私は試験に数年前に受かりました。一時期CPAファームで働いていましたが、今はまた学生です。試験は私が受けたときからは範囲などもかなり変わっているようなのであまり役に立つ情報は持っていませんが、試験以外でもCPAを生かした就職のことなど情報交換ができたらと思います。よかったらメールください。

No. 4051
Re: USCPA 米国公認会計士
投稿者: espe 投稿日: 03/09/2010 00:10

私も今度の夏試験を受けようとしています。
ふだんどこで勉強していますか?私はときどき午前にUCSDのガイゼルに行ってますけど、やっぱり一人ではあまり決心がつかなくて大変です。

No. 4057
Re: USCPA 米国公認会計士
投稿者: kenji-kenji 投稿日: 03/09/2010 21:23

たくさんのコメントありがとうございます!!
お仕事されながらだと大変ですよね。私は月から木は語学学校にて英語を勉強し、残りの時間はすべて家で勉強しています。既に取得されて羨ましい限りです。今年中に取らないと来年からかなり形式と範囲が変わってきますからね。変更点を参考までに以下に挙げときます。
FAR…IFRSが追加。
REG…LAWのProfessional Responsibilityの一部がAUDITに移動。
BEC…コーポレートガバナンスが追加。
Business StructureがREGに移動。
AUDIT…国際監査基準が追加。

さらにBECではwritten communicationというのが新たに加わるので外国人にとっては厳しいものになると思います。。
私も来月あたりからBECも始めるつもりです!
あ、それから私はテキストはRogarとCPA wiley reviewを使っています!みなさんはどのようなテキストを使われていますか??
個人的にコメントもお待ちしています。

No. 4082
Re: USCPA 米国公認会計士
投稿者: そよ風 投稿日: 03/14/2010 15:34

はじめまして。

約2か月前にサンディエゴに来ました。 平日は、仕事をしつつ、私もUSCPA をめざしています。 FARをまずは5月に受ける予定です。

同じ目標、USCPAパスを目指し日々頑張っている方、週末数時間でも、ご一緒に集まって勉強することに興味のある方はいらっしゃいませんか? 

私は、Abitus教材を使っています。

3科目Passしていて、あと1科目(Far)Passする必要があります。 

どうぞよろしくお願いいたします。 

No. 4087
Re: USCPA 米国公認会計士
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 03/15/2010 21:56

こんにちは。

私もフルタイムの仕事をしながら、毎日CPA取得に向けてがんばっている者です。
今年から本格的に勉強しはじめたので、今のところはFAREとBECパスを年内目標としてがんばっています。

仕事&勉強の毎日で精神的にもつらいので、同じ境遇の方がいましたら是非一緒に励ましあいながらがんばっていけるとうれしいです。

いつもはスターバックスやMiraMesaのPaneraや本屋さんで勉強しています。UCSDの図書館も興味ありです。

4科目合格がんばりましょう!!
気分転換に情報交換したい方は是非ご連絡ください。

よろしくお願いします。

閉じる

おすすめの銀行 (0)

No. 4079
投稿者: SINOUE 投稿日: 03/12/2010 20:45   カテゴリー: 金融・保険

現在Union Bankで口座を持っているのですが、今後CDやHigh Rate Money Market口座での貯蓄及び株への投資を銀行口座を通じて行いたいと思ってます。
そこで皆様お使いでお勧めの銀行がございましたらアドバイス頂けないでしょうか?

宜しく御願い致します。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

おしゃれな帽子 (2)

No. 4075
投稿者: MuMuMu 投稿日: 03/12/2010 01:32   カテゴリー: 遊び・お買い物


これから日差しが強くなることを考えて、あたらしく帽子を購入しようかと考えています。

ヘレンカミンスキーの帽子のようなつば広で、おしゃれなストローハットが欲しいな…と考えていますが、いろいろと忙しくウィンドーショッピングもままなりません…。

どなたか良いショップをご存知の方、お教え願えませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No. 4077
Re: おしゃれな帽子
投稿者: anelaikalani 投稿日: 03/12/2010 13:34

Hillcrest の4th Avenue にあるVillage Hat Shopは小さいお店ですが、ランニング用のUPF50の帽子から、お洒落な帽子まで色々置いてありますよ。 小さいお店なので、値段が高いかなと思いましたが、行ってみると、値段もAmazon等で買うのと同じ位の値段でした。私はランニング用の帽子と、UPF50のつばの大きいSun Hatを買って気に入ってます。

Helen Kaminskiの帽子が、ここのオンラインではありますが、店内に揃えてあったかどうかは分からないですが、似た様なデザインはあったと思います。 Helen KaminskiはNeiman MarcusかNordstromにあったかも、、、。

参考になればいいのですが、、。

http://www.villagehatshop.com/vhs_womens_straw.html

No. 4078
Re: おしゃれな帽子
投稿者: MuMuMu 投稿日: 03/12/2010 14:26

anelaikalaniさま、詳しく教えていただきましてありがとうございました!

早速ホームページを見てまいりました。素敵なものばかりで迷ってしまいますね。オンラインショップで購入するのもいいいかなとも思ったのですが、実際にサイズなど細かくありそうですので是非実店舗に足を運んでみようと思います!

デパートにもいろいろとありそうですね。近くにありますので、こちらにも行ってこようと思います。

大変役立つ情報を教えていただき、心より感謝申し上げます。

閉じる

7月から (4)

No. 4031
投稿者: rikopon 投稿日: 03/07/2010 08:07   カテゴリー: 生活・習慣

2010年7月からUCSDで働くことになりました。0歳の子供と妻と暮らします。お勧めの居住エリアはありますか?6月末に渡米してすぐに家を見つけようと思ってますが、やはり先に渡米して見つけないといけないのでしょうか?何もわからないので教えてください。6月で帰国する方などいたら、教えてください。よろしくお願いします。

No. 4050
Re: 7月から
投稿者: Samantha 投稿日: 03/08/2010 22:55


UCSDはLa Jollaという高級住宅地に位置していて、とても良い環境の場所です。
Google Mapで「La Jolla San Diego CA」で調べるとその付近の地図が見れます。

また部屋を賃貸で探す場合、

●San Diego Town Home→クラシファイド→探しています
 でLa Jolla付近の部屋を見つけるか(この場合対日本人と交渉できる)

●Craigslist(たぶんアメリカ人に人気、求人、部屋等を見つけるサイト)
 で部屋探しをするか
 クレグスリストURL→http://sandiego.craigslist.org/roo/

だと思います。

賃貸の部屋を決める流れとしては、
広告主に直接メールまたは電話し連絡→実際に部屋の様子を見に行く→
ルールなどを聞き、気に入った場合は契約書にサインとdeposit(敷金のようなもの)+1が月分の家賃を払う
これで完了です。

実際にその部屋に行って様子を確かめることが大事であると思います。
(写真と比べてボロイ、お湯でない、近所うるさい、オーナーの人柄等が分かるし)
なので最初はホテルに滞在し、お部屋を探してみてはいかがでしょうか。

私は今まで4回サンディエゴ内を引越ししましたが、最短4日、最長3週間家探しをしました。大体4、5件みるといろいろと自分にあった物件が分かってくると思います。

ちなみにわたしはLa JollaのCosta Verdeにすんでいました。
その付近のマンションはとても高級で綺麗で素敵です。

本当に良い家が見つかると、初めてのアメリカ生活もぐっと快適になると思います。
おうち探し是非頑張ってください!!!

No. 4053
Re: 7月から
投稿者: ELEX 投稿日: 03/09/2010 15:33

0歳のお子さんがいらっしゃるとのことですので、こちらへご家族で来られてから探されるのは大変かと思います。そのような場合、アパートを見ずに日本からオンラインでやり取りして借りられる方もおられるでしょうし、お子さんを日本に残してこられるのなら、お一人で先に渡米されて家探しをされるのも良いかと思います。数日ー1週間あればUCSD近辺のアパートを選ぶのは可能ではないでしょうか。一足先に来られて探される場合、問題は部屋に空きがあるかどうかでしょう。7月ならまだ新入生がアパートを借りる前で空きが多いかもしれませんがそのあたりは何とも・・・。どのみちアパートの空きは1ヶ月前位にならないとはっきりしないことが多いかと思いますから、はやく動きだせば良い、というものでもない気がします。もっとも、サンディエゴタウンで6-7月に帰国する人を捜すのは賢いやり方かも知れませんね。

No. 4072
Re: 7月から
投稿者: NGT 投稿日: 03/11/2010 17:32

参考URL 家賃を低めに抑えたいのであれば、まずUCSD関連のアパートを当たった方がいいと思います。お子さんがいらっしゃるので、学部生・院生の場合はMesa、ポスドク以上あるいはスタッフの場合はLa Jolla Del Solになります。

2月16日の投稿「UTC地区のアパート」に対して同様のことを答えてありますので、ご参照ください。

No. 4076
Re: 7月から
投稿者: rikopon 投稿日: 03/12/2010 10:11

返信が遅れまして大変申し訳ありません。
色々情報を頂きありがとうございます。
まず、大学にも相談してみます。
最終的にはインターネットで決めるか、6月末に渡米して決めることになりそうです。

閉じる

ベリーダンスの衣装を買えるお店 (2)

No. 4028
投稿者: flakita 投稿日: 03/06/2010 08:46   カテゴリー: 遊び・お買い物

ベリーダンスの衣装を買えるお店を探しています。どなたかご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい!どうぞ宜しくお願いします。(中古のお店でも構いません)

No. 4040
Re: ベリーダンスの衣装を買えるお店
投稿者: vicky 投稿日: 03/08/2010 10:54

こんにちわ。

私も友達がプロのベリー&サンバダンサーで衣装も彼女から買えます。

彼女は昔、日本に住んでいましたが、コンタクトをとる場合は
英語でお願いします。

"tarciana"

電話番号は、858-361-5200
tarcianaq@hotmail.com

No. 4074
Re: ベリーダンスの衣装を買えるお店
投稿者: motomo 投稿日: 03/11/2010 23:00

すみません、ベリーをされている方ですか?
私もしてます。もし御自分用の衣装をお探しのときはご連絡ください。
いろいろ情報が交換できたらな、と思っています。

閉じる

車の保険 (3)

No. 4069
投稿者: ume 投稿日: 03/11/2010 00:42   カテゴリー: 金融・保険

新車の保険について教えて下さい。

新車を最近買いました。
保険が$80代といわれ、数日して$70代と言われ
知り合いの車関係の方に聞いたら、、大体、新車は
安くて$50代、、$60 と言われ、車の保険は
色々付いてくる条件もあると思いますが、、大まかに
$70代の新車保険の値段は妥当でしょうか??
日産 ヴァ−サーーです。(日産ティーダー)

No. 4070
Re: 車の保険
投稿者: anelaikalani 投稿日: 03/11/2010 11:17

アメリカでの車の保険の値段は、車の型以外にカバーされる内容や、カバーされる人、つまり運転する人の年齢等(自分だけなのか、結婚していれば奥さんも運転するのか)、そして、加入者のクレジットスコアー(アメリカに来て間もなく、クレジットヒストリーがない場合保険の掛け金が高くなる可能性有)も影響しますので、同じ車を持っていても加入する人によって値段が違ってきます。
保険会社によって色んな割引プランがあったりしますので、色々な保険会社に連絡をして見積もりを出してみて貰うのをお勧めします。

No. 4071
Re: 車の保険
投稿者: ぴよぴよ101 投稿日: 03/11/2010 13:05

WAWANESA という保険会社は安くて対応も良いと有名です。
私も入っていますが、安いですよ。
見積もりを出してもらったら良いと思います。

No. 4073
Re: 車の保険
投稿者: fish taco 投稿日: 03/11/2010 17:52

前の方が書かれたように保険は、年齢、住所、車の種類、保険額、以前の違反、乗る距離とかいろんな要素が入ってくるので簡単にはわかりませんが、数社の値段を聞けばいいですよ。Deductibleの大きさによっても大きく変わります

それと保険代が安いだけで決めるとだめですよ。安いだけの保険は実際に事故が起こったときの応対がとても悪くストレスが溜まります。電話をかけても返事がなかったり無視されたり。これ大きな要素ですよ。僕自身の経験と友達の経験です。

AAA.Wawanisaはいいと思います。AAAが昨年うちの納屋に車が突っ込みその人はAAAに入っていて、結構いたりつくせりでした。

ちなみに僕はFarmersです。去年新車を買って(Toyota Tundra)で月70ドルです、先週Toyota Tacomaを買ったら60ドルでした。すべてフルカバレージです。Liabilityは30万ドルです。

参考になれば幸いです。

閉じる

日本のノートパソコンをアメリカで使う場合 (5)

No. 4058
投稿者: ぴろろん 投稿日: 03/09/2010 22:10   カテゴリー: 生活・習慣

日本から東芝のノートパソコンを持ってきたのですが、
日本で使っていたときはまったく問題がなかったのに、アメリカに来てから、
頻繁にフリーズしてしまいます。
(特に、Youtubeやゲームなどを開いた場合)


電圧が違うので、それが原因かもしれない、と聞いたのですが、
日本からノートパソコンを持ってきている人は、どういう変圧器をお使いですか?

もし何かしっていたら教えてください。
宜しくお願いします。

No. 4059
Re: 日本のノートパソコンをアメリカで使う場合
投稿者: ueue 投稿日: 03/09/2010 22:55

一般的なパソコンは、いわゆるアダプターが変圧器になっているので、
変圧器を使う必要は無いと思います。
ためしにコンセントの先の黒い箱(アダプター)の表示を確認してみたら
いかがでしょうか?
おそらく、100〜240V などと書いてあるはずです。
(今の時代、海外にパソコンと変圧器を持ち歩くなんてことしてる人いませんよね。)

結論としては、パソコンの不調と電源電圧は無関係と思います。

No. 4063
Re: 日本のノートパソコンをアメリカで使う場合
投稿者: ぴろろん 投稿日: 03/10/2010 10:28

ueueさん

回答ありがとうございます。
確かにアダプターは100v〜240vになっています。

以前アメリカで使用したときにフリーズしたので、東芝に修理に出しました。
(購入してすぐ)
すると、何の故障もない、ということで、戻ってきて、
そのまま日本に持って帰りずっと使っていました。

日本では半年以上、まったく問題がなかったのに、
またアメリカに持ってきたら、頻繁にフリーズしてしまいます。
以前と同じ感じなので、パソコン自体に問題があるとは考えにくく、
(ウイルス検索、システム復元、などいろいろ試しました)
本当に困っています。

もう少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました!

No. 4064
Re: 日本のノートパソコンをアメリカで使う場合
投稿者: ueue 投稿日: 03/10/2010 12:20

そうですか〜

本当にもしかして、ですが。
アダプターの不具合かもしれませんね。

アダプターは100Vや110Vからパソコンに必要な15VDなどに
変換しているのですが、そこがおかしいのかもしれませんね。
出力の15Vが、100VではOKだけど、110Vでは不安定になるとか。
テスターをお持ちなら、電圧はチェックできます。

可能性はかなり低い気がしますが、
同じ型のパソコンのアダプター(または同じ電圧、電流、極性のもの)を借りて
試すとかをしてみると良いかもしれません。

何も買わずにチェックできるといいですね。

No. 4067
Re: 日本のノートパソコンをアメリカで使う場合
投稿者: ELEX 投稿日: 03/10/2010 19:17

ueueさんの仰っているACアダプターの変圧具合の不良だとしたら、ノートパソコンならバッテリー駆動で試せるんじゃないでしょうか? バッテリー駆動時にトラブルが起こらず、AC電源駆動で問題が起こるなら(たとえACアダプターの不具合でないとしても)電源関連の不具合と見なせるのでは?アメリカで起こるという不具合がバッテリー駆動でも起こるかを試されるのが良いかと思います。

No. 4068
Re: 日本のノートパソコンをアメリカで使う場合
投稿者: ぴろろん 投稿日: 03/10/2010 21:39

ueueさん、KAMBAKEさん

いろいろなアドバイスどうもありがとうございました!
今日、アメリカで販売している電源アダプターを購入してみました。
それならば、電源ケーブルの問題は解決されると思うのですが・・・

またフリーズするようなら、
思い切って、リカバリーディスクを使いリカバリーをしようとも考えています。

とりあえず、また様子を見ながら使ってみます。

どうもありがとうございました!!!

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

海外用 高電圧対応 電源ケーブル (1)

No. 4065
投稿者: dorami 投稿日: 03/10/2010 14:29   カテゴリー: その他

参考URL どなたか、海外用高電圧対応電源ケーブルをサンディエゴで購入できる場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
(またはアメリカ国内の通販でもOK)

No. 4066
Re: 海外用 高電圧対応 電源ケーブル
投稿者: さあや 投稿日: 03/10/2010 16:02

参考URL radio shackで購入できますよ。

閉じる

UTCのプリスクール (0)

No. 4060
投稿者: oncidium 投稿日: 03/09/2010 23:24   カテゴリー: 育児・出産

もうすぐUTC地区に住む予定なのですが、2歳ぐらいから通うことのできるプリスクールがあれば是非教えてください。専業主婦なので、子供と一緒に英語も学べて遊ばせることができればいいなと思っています。

閉じる

小型電圧器が買える場所 (2)

No. 4054
投稿者: ぴろろん 投稿日: 03/09/2010 20:23   カテゴリー: 生活・習慣

サンディエゴ内で、小型電圧器(100Vへ落とすもの)を探しています。
どなたか、購入できる場所をご存知でした教えてください。

ノートパソコンのACアダプターに使いたいと思っています。

よろしくお願いします。

No. 4055
Re: 小型電圧器が買える場所
投稿者: town22 投稿日: 03/09/2010 20:49

数ヶ月前にウォールマートで購入しました

No. 4056
Re: 小型電圧器が買える場所
投稿者: ぴろろん 投稿日: 03/09/2010 20:58

town22さん

え〜!ウォールマートで売っているんですね〜!
まったく考えていませんでした。
どうもありがとうございました!

閉じる

サンディエゴのお勧めのホテル (1)

No. 4039
投稿者: Katie 投稿日: 03/08/2010 09:44   カテゴリー: 旅行・宿泊

日本から両親が遊びに来ます。ホテルに泊まってもらおうと思っているのですが、お勧めのホテルはありますか。予算は一泊5,000-6,000円ぐらいとのことです。この値段なので高級感漂うところでなくてもいいですが、清潔な感じのところがいいです。

位置的にはI-8の出入り口に近く、La Mesaよりは西側のほうがいいです。

両親は車を運転しない予定で、日中は私が車でいろいろ連れて行く予定ですが、朝や私がいないときでも、歩いていける距離に簡単なグローサリーを買えるお店や、さらにいえばショッピングモールのようなものもあれば一番です。

No. 4047
Re: サンディエゴのお勧めのホテル
投稿者: KKJ 投稿日: 03/08/2010 18:15

ホテルサークルというエリアに沢山ホテルがありますが、その中のいくつかは、ご予算内で、しかもファッションバレーモールに歩いて行ける所にあると思います。
一番近いグロッサリーストア、Ralph'sは、5680 Mission Center Roadにあり、車だと3分くらいなのですが、徒歩となると少し遠いかもしれません。
http://www.hotelcircle.net/

他にももっと良いアイデアが付くと良いですね。

閉じる

美容師さん (0)

No. 4046
投稿者: らーめんらーめん 投稿日: 03/08/2010 16:04   カテゴリー: 美容・健康

日本でサービスしていた美容師さんを探しています


ドリアのサトルさんにカットしてもらっていて技術、値段共に満足していたのですが閉店してしまったようで困っています。
個人差はあると思いますが参考にしたいので、カット、カラーでオススメの美容師さんを教えてください。値段も教えていただけると嬉しいです。

閉じる