San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) サマーキャンプ 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから

肉屋さん (2)

No. 3792
投稿者: chiemi22 投稿日: 01/29/2010 22:24   カテゴリー: 料理・グルメ

たくさんの種類のある『お肉屋さん』を探しています。
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
お願いします。

No. 3793
Re: 肉屋さん
投稿者: KKJ 投稿日: 01/30/2010 00:13

Iowa Meat Farmsというお肉屋さんが、ミッションゴージエリアにあると知人から常々聞かされていたのですが、私自身はまだ行った事がありません。

レビューサイトを見つけましたので、ご覧になってはいかがでしょうか。

http://www.yelp.com/biz/iowa-meat-farms-san-diego

また、そのお肉屋さんのホームページはこちらになります。

http://www.iowameatfarms.com/index.html

Iowa Meat Farms
6041 Mission Gorge Rd.
San Diego, CA 92120
Tel: (619) 281-5766

Hours of Operation:
Mon-Sat: 9am-6pm
Sundays: 10am-6pm
Holidays: 9am-4pm

No. 3794
Re: 肉屋さん
投稿者: chiemi22 投稿日: 01/30/2010 01:56

>KKJさん

実はここのお肉屋さん今日行ったのですが
種類がやはり少なくもうちょっと大きな肉屋さんがあればいいのですが。。。

調べて下さってありがとうございました。

閉じる

UTCエリアで!!TOEICを勉強できる学校!!! (5)

No. 3763
投稿者: chiho♪ 投稿日: 01/27/2010 17:57   カテゴリー: 学校・習い事

今現在Hillcrest(ダウンタウンの近く)の学校でTOEICを勉強してるんですが、授業が毎日8:30〜なので朝の弱い自分にとってきつくてしょうがありません↓
なので学校をかえようと考えています!!

自宅はLa Jollaなんですが、この近辺でTOEICを教えている学校(スクールでも付属学校でもかまいません)を知っているかたはぜひ教えてください!!!
LaJolla近辺といわず、Hillcrestより少しでも自宅に近ければ助かります!><

ちなみに今の学校は学費$420/月くらいです!めっちゃ安いです…!
UCSDは高すぎるので無理です…(><。)

ネットで調べれる限り調べたんですが、TOEICを扱っている学校自体少なく、あるとしてもダウンタウン周辺に集まっているので、それでは意味がありません...。
ダウンタウン周辺でも授業開始時間が遅めとか・・・少し値段が高めでもLaJollaに近い所とか・・・とにかくすっごい困っています!情報提供お願いしますっ(__。)っっ

No. 3764
Re: UTCエリアで!!TOEICを勉強できる学校!!!
投稿者: KKJ 投稿日: 01/27/2010 18:47

参考URL UCSD Extension (ラホヤ)にもありますが、8:00amです。

http://extension.ucsd.edu/department/ELP/coursesprograms/index.cfm?vAction=10wkintensivetoeic

No. 3766
Re: UTCエリアで!!TOEICを勉強できる学校!!!
投稿者: town22 投稿日: 01/27/2010 21:09

I-20が必要なのですよね?(TOEICは自分自身で勉強して点をあげることができる試験ですよ〜お金と時間がもったいないような・・)
それでも。というのであれば確かラホヤビレッジスクエアのあたりで安い語学学校があるように聞いた気がします。(詳細がわかりません ごめんなさい)あとはオールドタウンにあるsan diego University付属語学学校も安いと思いますがTOEFLしかないかも・・

No. 3767
Re: UTCエリアで!!TOEICを勉強できる学校!!!
投稿者: hyosube 投稿日: 01/27/2010 21:18

お役に立ちそうな情報は持っていないので申し訳ないのですが、テキストなど買ってご自身で勉強された方が安く済みそうな気がします。

No. 3771
Re: UTCエリアで!!TOEICを勉強できる学校!!!
投稿者: Katie 投稿日: 01/28/2010 11:42

語学学校でTOEFLをやっているところは多いですが、TOEICは限られて気ますよね。普通の一般英語の学校に通い英語力一般をあげながらTOEIC対策は自分でやるのが早いかもしれませんよ。TOEICてどちらかというと、日常のやり取りが中心な気がしますから。ある程度英語力があれば自分で点数は伸ばせます。私も一般+アカデミック英語の学校に通って、半年後ためしにTOEICを受けてみましたが満点に近い点数を取れました。テクニックは本を1冊読めは大体つかめました。

ちなみに知人が語学学校をしています。一般英語やTOEFLが中心のコースですが、学費は1日2時間のコースで$200/4 weeks、フルタイムベースの1日4時間のコースだと$350/4 weeksです。朝と夕方のコースがあります。多少変わっているかもしれません。場所はGrandvilleなのでLa Jollaからだとちょっと遠いかもしれませんね。車だとHill Crestに行くのとそんなに変わらないと思いますが。興味があればご連絡ください。

No. 3790
Re: UTCエリアで!!TOEICを勉強できる学校!!!
投稿者: chiho♪ 投稿日: 01/29/2010 21:12

KKJさん>UCSDは8:00スタートなんですかっ早いですね…(ーー;)やっぱりUCSDは1セミで40万円近くかかるみたいです。URLまで…ありがとうございます!!

town22さん>はい、I-20は絶対必要なんです。ラホヤビレッジスクエアの語学学校もUCSD系列らしいんですけど、あそこはすごく学費が安いらしいです。でもやっぱりTOEICはないみたいで…泣 SDU調べてみます!ありがとうございます!!

hyosubeさん>TOEICは自身で勉強しても十分点がとれるものなんですね!最悪みつからなかったら、インテンシブ・イングリッシュとってTOEICは自分で勉強します!ありがとうございます!!


katieさん>試しに受けてほぼ満点・・・すごいですね(。。;)しかも本1冊読んだだけでコツをつかむなんて…その本って問題集とかじゃなくてTOEICのテクニック本ですか??
よろしければ、その語学学校教えていただけませんか?!
Hillcrestとおなじくらいでも、夕方の授業があるなら助かるんで!!お願いしますっ

閉じる

乳幼児のパスポート写真 (3)

No. 3542
投稿者: keimo12 投稿日: 12/21/2009 15:53   カテゴリー: ビザ関連

10月末に子供が産まれ、パスポート申請したいと考えています。

申請の為には写真が必要ですよね。
でも、首が座っていないので、寝かせたまま写真を撮ってくれる
ような所って有るのでしょうか?

どなたか経験がある方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

No. 3543
Re: 乳幼児のパスポート写真
投稿者: まろん 投稿日: 12/21/2009 17:21

こんにちは。 私も昨年生まれた子供のパスポートを申請しました。
私は生後1週間で写真を撮りましたよ。
まず白いシーツもしくはタオルを敷いて、子供をその上に寝かせたまま、
天井から下を見るような角度で写真を撮りました。
お子さんが機嫌のいい時に、ぐずってきたら好きなおもちゃなどをカメラの
横で見せて正面を向かせるようにしました。
日本でお宮参りの写真(子供だけが写ってるもの)を撮るときも写真館では
寝かせて、カメラマンの人は上から写真を撮っていましたね。
参考になればと思います。



No. 3549
Re: 乳幼児のパスポート写真
投稿者: Zmo 投稿日: 12/21/2009 23:13

うちは、去年、CVSで撮って貰いました。
何度か正面から撮って上手くいかなかったので、
CVSの方の提案で、寝かせて上から撮る事になったんですが、
バックの白い布が、なかなか見つからず
結局、白いボードの上に寝かせる事になって、娘は痛そうでした。
ですので、念の為、ご自分で白い布を準備されていった方がいいかもしれません。

No. 3788
Re: 乳幼児のパスポート写真
投稿者: keimo12 投稿日: 01/29/2010 15:42

情報ありがとうございました。
まろんさんのご意見の様に、自宅の台所にある
蛍光灯(白色)の下で、白いタオルに寝かせて
写真を撮りました。けっこう上手く行くものですね。
それを、自宅のプリンターで印刷して、
無事にパスポート申請できました。
写真屋さんで印刷された物で無くても、粒子状の模様が
見えない様な品質であれば、受け付けてもらえるようです。

閉じる

Health Cirtificate の取得期間 (0)

No. 3787
投稿者: keimo12 投稿日: 01/29/2010 15:34   カテゴリー: ペット

もう少し先になりますが、ペットのウサギを、日本帰国時に連れて帰る予定です。
日本に輸入する際に、アメリカで獣医さんに診断してもらって、
USDA発行のHealth Cirtificateを入手する必要が有る様です。
獣医さんに診断してもらってから、Health Cirtificateが
手元に来るまで、何日位かかるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけますか。

閉じる

ダンス教室 (3)

No. 3740
投稿者: Christie 投稿日: 01/24/2010 15:20   カテゴリー: 学校・習い事

ダンス教室を探していますが、どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか??
日本語が通じなくても良いのです。
ジャンルは、HOUSE,JAZZ,Hip-Hopです。

よろしくお願いします。

No. 3769
Re: ダンス教室
投稿者: mymelody 投稿日: 01/28/2010 08:36

参考URL 私が、以前サルサの体験教室を受けたところがありますが、

オールドタウンの近くの、Culture Shock Centerという名前のスタジオ。

そこは、チケット制だったと思います。たくさんダンスのジャンルもあって、

行ったときには、ヒップホップや、ポッピングのクラスに、、ブレイクダンス系やってましたよ。すごい生徒さんもいっぱいいて楽しそうでした。

一応持ってるURLを添付しておきます。

No. 3770
Re: ダンス教室
投稿者: mymelody 投稿日: 01/28/2010 08:37

http://www.cultureshockdancecenter.com/schedule.html

添付できたのかどうか、わからないので再度。

No. 3785
Re: ダンス教室
投稿者: Christie 投稿日: 01/28/2010 23:51

mymelodyさん
親切にありがとうございます。
WEBをチェックしてみました。すごく楽しそうなダンスSTUDIOですね。
今度、チャックしに行ってみようと思います。
貴重な情報をありがとうございました。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

TAX IDの取得場所について・・・ (6)

No. 3710
投稿者: アンジーママ 投稿日: 01/19/2010 22:13   カテゴリー: その他

昨年11月末にサンディエゴに引っ越してまいりました。
いま、TAX ID を取得しようとして書類SS-4は作成いたしましたが、サンディエゴではどこで申請できるのでしょうか?

それともほかの地域へ郵送で手続きとなるのでしょうか?

私は今週末よりVISTA在住となります。

まだまだSDのことがわからず手続き等できる場所をご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただきたいのです。

どうぞよろしくお願いいたします。

No. 3715
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: nekojiru 投稿日: 01/20/2010 16:23

初めまして。

多少ずれた情報かも知れませんが。

IRSはダウンタウンにあります。
ホートンプラザのすぐ海側脇のビルです。詳しくはgoogleで調べれば出てきます。

私の妻が数年前に取得して、ファイルしました。正確には取得の申請だけします。
その場で同時にTAXのファイルもしました。TAX IDの取得が終わった後にTAXのプロセスが始まるような事を説明されました。
ID取得が先で、取得に2週間程度かかる模様です。時期にも寄るとは思いますが。

No. 3721
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: msnc 投稿日: 01/21/2010 11:20

参考URL ITINの取得は、From W-7を記入して送るか、地元のIRSオフィスに行けば手続きしてくれますよ。Vistaにお住まいなら、San Marcosのオフィスが一番近いと思います。

私はNorth CountyでTaxサービスを経営しています。Tax関連の質問等ありましたらご連絡下さい。

W-7のリンクを張っておきましたので、記入してプリントアウトし、IRSのオフィスに持っていってください。

IRS San Marcos Office
1 Civic Center Dr.
San Marcos, CA 92069
Monday-Friday - 8:30 a.m.- 4:30 p.m.
(760) 736-7355

No. 3722
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: msnc 投稿日: 01/21/2010 11:23

追加ですが、SS-4はビジネス用のTax IDです。
個人用はW-7を使ってくださいね。

No. 3737
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: アンジーママ 投稿日: 01/23/2010 23:12

nekojiruさん、msncさん、情報ありがとうございます。

では、一度サンマルコスで調べて見ます。
一応、私はビジネス用のIDを申請するため、SS-4を用意してます。

ではありがとうございました。

No. 3743
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: msnc 投稿日: 01/24/2010 22:12

オリジナルの投稿から、ビジネスか個人かの判断がつきませんでしたので、個人用と仮定して書き込みをさせていただきましたが、ビジネス用とのことでしたね。

EINならば、IRSのウェブサイトで5分あれば取得可能です。アシスタンスが必要でなければ、IRSのオフィスに行く必要はありません。

http://www.irs.gov/businesses/small/article/0,,id=102767,00.html

このリンクの下にあるApply Online Nowから取得できます。

Good luck

No. 3783
Re: TAX IDの取得場所について・・・
投稿者: アンジーママ 投稿日: 01/28/2010 22:20

msncさん

ご丁寧にいろいろおしえていただいて感謝です。本当にありがとうございます。
引越しと仕事と重なっており、何かといそがしくしておりまして、お礼が遅くなりました。

本当にいろいろありがとうございました。

閉じる

パグの雌犬捜しています (0)

No. 3781
投稿者: ヒラチ 投稿日: 01/28/2010 20:31   カテゴリー: ペット

パグ3歳雄の飼い主です。子供が欲しいのでお相手を捜していますが、今まで会った数々のかわいい雌は避妊手術済みで無理でした。今年を逃したら去勢してしまうかも知れませんが、諦める前にこの場を借りて捜してみたいと思いました。家のパグはとても性格が良く、同じような犬を見つけるのは難しいと思うので是非子供を作ったら良い犬ができると思うのです。無事出産成就の場合は子犬を一匹下さい。色は黒、茶色構いません。家のは一般的な薄茶色犬です。とてもハンサムです。必要でしたらメール写真送ります。
連絡はメールもしくは電話(951)506-0920  則子まで

閉じる

文字化け (2)

No. 3777
投稿者: gmw8for 投稿日: 01/28/2010 18:39   カテゴリー: その他

昨日から突然、サンディエゴタウンが文字化けするようになってしまったのですが、何故なのでしょう?

他のサイトは以前どうり普通に日本語で見れるのににサンディエゴタウンだけがこうなってしまったんです。

因みにこのページは文字化けしませんが、ここに来る前のページは全部文字化け、そして、クラシファイドも文字化けが上のタブのところが文字化け、セールのページに行くと文字化けになったりならなかったりします。

どなたか、原因は何なのかわかる方がいらしたらおしえてください。
どうやってなおしたら良いのでしょう?

これは何かウイルスかなにかのせいなのでしょうか?
ちなみに、HPはウインドウズではありません。

No. 3778
Re: 文字化け
投稿者: さんでぃえごん 投稿日: 01/28/2010 18:53

ブラウザをリロードすることによって解決しますよ。
おそらく、サンディエゴタウンのサーバーに障害が出ているか何かが原因だと思います。
自分もMacを使っていまして、昨日より同じ症状が出ています。
特に、コンピューター自体がウイルスに感染しているわけではないと思います。

No. 3780
Re: 文字化け
投稿者: gmw8for 投稿日: 01/28/2010 20:31

さんでぃえごんさん、
早いお返事ありがとうございます〜!
同じようにMacで文字化けがあったと聞いて安心しました。
さっそく、ブラウザーを換えてためしてみたら、文字化け解決しました。
ありがとうございました!!

閉じる

精神科のドクターを探しています。 (4)

No. 3749
投稿者: titus 投稿日: 01/25/2010 17:06   カテゴリー: 医療・福祉

ライセンスのある診断書が書けるドクターの方を探しています。日本語がわかれば良いのですが、英語でも良いです。訴訟をするのにそういった診断書が必要です。良い先生を知っている方いましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

No. 3752
Re: 精神科のドクターを探しています。
投稿者: ジル 投稿日: 01/25/2010 23:04

カイザーのポイントローマの精神科に日本人の先生がいらしゃいますよ。

No. 3758
Re: 精神科のドクターを探しています。
投稿者: titus 投稿日: 01/26/2010 13:12

良い先生が見つかりました。情報ありがとうございました。

No. 3772
Re: 精神科のドクターを探しています。
投稿者: free style 投稿日: 01/28/2010 14:34

はじめまして。

歯医者で不当に歯を抜かれ訴訟を起こされるそうですが、その際に精神的ダメージを受けたことを証明する為に精神科の証明も必要なのでしょうか?
実は私も歯科医とトラブルが生じDental Sociatyという団体にクレームを提出し対処してもらう予定でいます。 その結果によっては次のステップをと考えています。 
弁護士を探されていましたが、その後順調な手続きが進んでいらっしゃるのでしょうか?
精神科医の件もその一環でしょうか。 もしよろしければ、お話を聞かせ願えればと思います。

納得のいく結果が得られるといいですね。 

No. 3779
Re: 精神科のドクターを探しています。
投稿者: idealist 投稿日: 01/28/2010 20:02

便乗で申し訳ありませんが、手続きと言いますか、どのような手段で問い合わせていらっしゃるのかお教えいただけますか?個人的なことと思いますので、メールでもいただければと思います。当方は日本で医療関係に勤務していたことがあります。

閉じる

グリーンカード申請のおすすめ弁護士 (4)

No. 3748
投稿者: j-chan 投稿日: 01/25/2010 16:52   カテゴリー: ビザ関連

アメリカ人と結婚し今グリーンカードの申請を弁護士に頼もうと思っています。
料金も良心的なおすすめの弁護士さんを紹介してください。

No. 3750
Re: グリーンカード申請のおすすめ弁護士
投稿者: nokia 投稿日: 01/25/2010 17:53

まずはhttp://www.greatlegalbenefit.com/を見てください。
全米とカナダ(4州)の弁護士のネットワークです。LAはロスに弁護士事務所があります、日本語の弁護士はいませんが優秀な弁護士が揃っています。 State Farm, LA Dodgers, Staplesなどを弁護しています。

見て判断頂きたいのでもし必要性を感じましたら連絡をください。

No. 3751
Re: グリーンカード申請のおすすめ弁護士
投稿者: Halle 投稿日: 01/25/2010 21:11

ご結婚おめでとうございます。
よほど複雑なご事情がない限り、弁護士無しで自分達で申請されてはいかがですか?
私も申請時は弁護士さんにお願いしようと考えていましたが、$3000はかかると聞いていました。私達にとっては大きな金額でしたので不安ながらも自分達だけで申請しましたが、無事に取れましたよ。ちなみに申請してから半年で取れました。昨年の話です。
多量のペーパーワークがありますが、書き方とかはネットで調べれば載っていると思いますよ。
頑張ってくださいね。

No. 3761
Re: グリーンカード申請のおすすめ弁護士
投稿者: j-chan 投稿日: 01/27/2010 09:00

色々と情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

No. 3765
Re: グリーンカード申請のおすすめ弁護士
投稿者: Akicchi 投稿日: 01/27/2010 20:51

私も2年ほど前にGC申請を自分でやりました。申請の際に必要な申請書をネットで取り寄せたりもしましたが、結局チュラビスタのイミグレーションオフィスに行って、必要な資料をもらってきた事を覚えています。その時の係りの方はとても良い方で、私のステイタスの状況などをみて、申請に何が必要なのか、色々と親切に教えてくれました。なので、もし時間に余裕があるのでしたら、一度イミグレーションオフィスなどを訪ねてみてもいいかと思います。大変な手続きですが、頑張ってくださいね。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

コンピュターウィルス (2)

No. 3741
投稿者: ジル 投稿日: 01/24/2010 16:59   カテゴリー: 生活・習慣

今週の水曜日にPCがウィルスに感染しました。
友人の名前で送られてきて、フェイスブックにメッセージが届いてますという内容だったのであけてみると、ユーチューブの真っ黒な画面が出てきました。その後、何度も青いサインでパスワードを入力するようにという案内が表示されました。こらがどのウィルスかお分かりの方がいたら教えてください。今週同じウィルスが友人たちの間にも出回りました。

リカバリーをせずにウィルスを殺したいと思っていますが、どのソフトが対応しているか、また駆除の仕方をご存知の方がいらしたら教えてください。かなり困っています。

よろしくお願いします。

No. 3742
Re: コンピュターウィルス
投稿者: aom 投稿日: 01/24/2010 18:42

Krobfacebook
というウィルスだそうで、ファイスブックに行けばインストラクションがあるそうです。試してみてください。

No. 3753
Re: コンピュターウィルス
投稿者: ジル 投稿日: 01/25/2010 23:06

どうもありがとうございました。

閉じる

日本人の社会人サークル (0)

No. 3747
投稿者: はれこ 投稿日: 01/25/2010 15:15   カテゴリー: イベント・サークル

日本人の社会人サークルを探しています。ジャンルは問いません。
情報、お待ちしています

閉じる

アメリカで結婚後のビザについて (3)

No. 3719
投稿者: j-chan 投稿日: 01/21/2010 07:17   カテゴリー: 結婚・離婚

このたびアメリカでミリタリーの人と結婚しました
これからマリッジライセンスが発行され、ビザやソーシャルセキュリティやらの
手続きが始まるのですが、今私は学生ビザでアメリカに入国しています。
結婚後グリーンカードの手続きの間も「I-20」をキープするために学校にお金を払い続けなければいけないのでしょうか?

どなたか同じ経験をしたかたがいらしたら教えてください。

No. 3725
Re: アメリカで結婚後のビザについて
投稿者: k91 投稿日: 01/22/2010 17:06

同じ様な状況で、ビザを申請中です。
学校に聞いた所「申請書類を提出するまでI-20を保持してください」との事でした。
弁護士さんには「ビザが下りるまでは通学してください」と言われました。

結婚と同時に来なくなったクラスメートも居ます。

参考になりますでしょうか・・・?

No. 3732
Re: アメリカで結婚後のビザについて
投稿者: mari_sd 投稿日: 01/22/2010 23:11

私の友人の場合は書類を送付して、移民局がそれを受け取ったという手紙を受け取ってから学校をやめていました。どこかて書類を紛失される場合もあるようですから…。

No. 3746
Re: アメリカで結婚後のビザについて
投稿者: j-chan 投稿日: 01/25/2010 12:10

ありがとうございました
I-20はキープしながら申請をしたいと思っています。

もしも弁護士に頼むとしたら、どれぐらい時間がかかるのでしょうか?
また、費用はどれくらいかかりますか?

閉じる

サバラン(お菓子)を売っているところ (0)

No. 3745
投稿者: susan 投稿日: 01/25/2010 11:41   カテゴリー: 料理・グルメ

こんにちは。
サバランが食べたくなったのですが、(リキュールが入ったケーキ)
サンディエゴで売っている場所はご存知でしょうか?

閉じる

作務衣(さむえ) (0)

No. 3744
投稿者: Enchan 投稿日: 01/24/2010 23:36   カテゴリー: 遊び・お買い物

女性用作務衣を買いたいのですが、サンディエゴまたはロスで買えるお店をご存じでしたら教えてください。

閉じる