San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

コンピューター ウイルス CYBER SECURITY (0)

No. 3312
投稿者: Goo 投稿日: 11/10/2009 10:59   カテゴリー: その他

CYBER SECURITY という ウイルスに感染しました。PC使用中、何度もその画面が出てきてブロックされます。 どのように除去できるのでしょうか? ちなみにMcAfeeというセキリティーをPCに入れているのでそれを使って除去できるのでしょうか? PCについては詳しくないので、どうすれば直るのか困っています。 よろしくお願いします。

閉じる

衣装をレンタルできる写真館 (0)

No. 3310
投稿者: Pita 投稿日: 11/09/2009 21:28   カテゴリー: イベント・サークル

少し遠いですが、Temple Cityにある台湾の写真屋さんで写真撮影をしてきました。

ウェディングドレス、イーブニングドレス、チャイナ服、タキシードなどたくさんのレンタル衣装が揃っていて、化粧、着付け込み。今回私たちは館内で家族写真を撮りましたが、屋外でもできるようです。

もし興味がある方がいらっしゃいましたら詳細をお教えしますので、直接メールください。

閉じる

一時帰国の際の日本の健康保険 (6)

No. 3274
投稿者: meza 投稿日: 11/05/2009 13:48   カテゴリー: 医療・福祉

里帰りや出張などで、2〜3週間ほど日本へ帰国した際に、最寄の役所へ転入届けを提出し、日割りでの税金などを支払うと、滞在中に日本の健康保険に加入できる(使える)と聞いた事が有るのですが、どなた様かご存知の方、または実際にご経験された方がいらっしゃいましたら詳しい事を教えて頂けますでしょうか。

以前、こちらの掲載で拝見した気がするのですが、見付ける事が出来なかったので、どうぞ宜しくお願い致します。

No. 3277
Re: 一時帰国の際の日本の健康保険
投稿者: mike&yuka 投稿日: 11/05/2009 22:06

こんにちわ。私は8月に40日ほど日本に里帰りしました。歯医者に行くのが目的だったので、即、市役所に行って、国民保険に加入しました。娘も一緒に帰国したので、娘も加入しました。市役所の人に、一時帰国という事情を伝えれば、それで手続きをしてくれると思います。手続きは簡単です。
支払いは、私の場合は、1〜2週間後に、1ヶ月ごとに区切られた請求書が、1年分まとめられて送ってきました。自分が滞在した月だけ、支払いしました。
値段は人によって違うのかもしれませんが、3000円もしなかったと思います。
日割りで払えるのかどうかは、私にはよくわかりません・・・・。払い過ぎた場合は、帰国の時に(保険の脱退の時に)、返金してもらえます。
参考になりましたでしょうか?
私でお答えできることがあれば、お答えしますよ〜。

No. 3279
Re: 一時帰国の際の日本の健康保険
投稿者: anpanko 投稿日: 11/06/2009 00:22

私の場合市役所へ行ったら
一時帰国なら入れないといわれました。
それならと、後日何も言わず加入したのですがアメリカへ戻ってくる際に
抜けようとしたら短期では抜けない、といわれて
3か月分支払いました。。
地域によって対応がちがうのでしょうか?
ちなみに日割りでは計算してくれませんでした。。

No. 3280
Re: 一時帰国の際の日本の健康保険
投稿者: iyasuko 投稿日: 11/06/2009 05:59

おそらく役所の、またその対応に出た方の采配ではないかと思います。
私の地域は、受け付けてもらえませんでした。国の対応基準がそうなっているとの
ことです。国民保険とは、日本に一定期間(1年以上)国民として居住し、年金や税金の
義務を果たしているものに付与されるものだと言うことです。住民票を写すことで、
児童手当やその他の恩恵を受けたりすることにもなります。ですので、安易に入れたり抜いたりは、基本的にはだめ、ということです。ただ、転出入の多い都会では、お役所の方も
受け入れやすい体制になっているかと思います。子供がいる場合、健康保険は命綱でもありますからね。

No. 3288
Re: 一時帰国の際の日本の健康保険
投稿者: meza 投稿日: 11/07/2009 07:03

mike&yukaさん、anpankoさん、iyasykoさん、貴重なご意見とアドバイスを有り難うございました。皆さんがご体験された内容によると、各役所によって対応が異なり、加入出来た際の支払いは日割りではなく月割りで支払うのですね。

国民保険の加入条件はiyasukoさんの仰る通りですよね。納得です。anpankoさんの様に最低期間の3ヶ月分を支払ったとしても、滞在中に日本で医療が受けられれば、とても有り難いですよね。

mike&yukaさんへご質問なのですが、最寄りの役所へ行き手続きをすると、その日に保険証を発行して戴けるのでしょうか?

No. 3291
Re: 一時帰国の際の日本の健康保険
投稿者: mike&yuka 投稿日: 11/07/2009 10:57

国民保険の加入のことなんですが、「一時帰国と言えば簡単に手続きできる」などと軽はずみなことを言ってすみませんでした・・・・。地域によって違うなんてしりませんでした・・・。私は、市役所の戸籍課にいた人に知り合いがいて、その人が色々手伝ってくれたこともあったので、簡単に手続きできたのかもしれません。
質問のことなんですが、記憶があいまいで申し訳ないんですが、確か、その日にもらえたと思います。それか、テンポラリーのカードをもらって、数日後にカードが送られてきたような・・・・。とにかく、加入の日から病院にいけるのは確実です。今保険証が小さいカードになっていて、個人個人持つようになってるんですが、そのカードがすぐには作れなかったような気がします・・・・。すみません・・・数ヶ月前のことなんですが、記憶がホントにあいまいで・・・・。記憶力の衰えにショックをうけてるほどです・・・。ハハハ〜。失礼しました。

No. 3309
Re: 一時帰国の際の日本の健康保険
投稿者: meza 投稿日: 11/09/2009 16:55

mike&yukaさん、メッセージを有り難うございました。手続きしたその日から使用出来るのは大変有りがたいですよね。

私も各役所によって対応基準が異なるとは全く知らなかったので、今回皆さんから貴重な体験談を伺う事が出来て感謝しております。

一時帰国したら先ずは、最寄の役所へ行き、相談してみますね。
皆さん本当に有難うございました。

閉じる

メサカレッジ (2)

No. 3257
投稿者: Oimosan 投稿日: 11/03/2009 10:26   カテゴリー: 学校・習い事

メサカレッジでまずは英語のクラスをとってからなにか資格をとりたいとおもっていますが
メサカレッジに始めていくので不安です。
まず、若い人ばかりのイメージなのですが、カレッジのふいんきがいまいちつかめませんどなたかいかれたかた、どんなふいんきか教えていただけたらうれしいとおもいます。ちなみに私30後半です。

No. 3264
Re: メサカレッジ
投稿者: otsukisama 投稿日: 11/04/2009 07:47

確かに若い人が多いのは事実ですが、メジャーにもよるでしょうが、クラスに必ずおばさん、おじさんが数人います。
日本人で30代後半でしたら、こちらの人には軽く20代に見えますから、全く問題ないと思いますよ!ちなみにメサは日本人がすごく少ないです。春のセメスターのレジストレーションがもうすぐ始まります。

No. 3308
Re: メサカレッジ
投稿者: Rottimix 投稿日: 11/09/2009 16:01

私、現在43歳で、今年からESOLのクラスに通い始めましたよ。
30代後半なんて、まだ若いです!

一緒に頑張りましょう〜。

閉じる

レンタルビデオ (2)

No. 3302
投稿者: きびだんご 投稿日: 11/08/2009 15:50   カテゴリー: 遊び・お買い物

サンディエゴで日本のドラマやアニメのビデオやDVDをレンタルできるところはないでしょうか?

No. 3304
Re: レンタルビデオ
投稿者: othello 投稿日: 11/08/2009 16:44

Video Eye で日本の映画やドラマが借りれます。

3904 Convoy St.#116
San Diego, CA 92111
(858)279-3533
ニジヤ・スーパーの隣のモール内にあります。

あと、下記のウェブで、韓国、香港、中国、日本のテレビドラマが無料で見れます。
リストの真ん中辺りにある「Japanese Drama」から好きなドラマを選ぶと見れますよ〜。良かったら見て下さいね。

http://www.mysoju.com

No. 3306
Re: レンタルビデオ
投稿者: きびだんご 投稿日: 11/08/2009 17:56

othelloさん、ありがとうございます。早速チェックしてみますね。

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

ピアスホール開けれる場所探してます (5)

No. 3260
投稿者: oogui 投稿日: 11/03/2009 22:47   カテゴリー: 美容・健康

タトゥショップではなく、耳たぶにピアスホール開けれる所
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
値段も教えていただけると嬉しいです。

因みにタトゥショップで開けるのは安全なんでしょうか?

No. 3261
Re: ピアスホール開けれる場所探してます
投稿者: KKJ 投稿日: 11/03/2009 23:10

私は昔、モールに入っているClaire'sというアクセサリー屋さんで開けてもらいました。
ホートンプラザとか、ミッションバレーモールとか、どこにでもはいっているチェーン店です。
こちらに載っています。
http://www.claires.com/earpiercing_about.asp

はっきりした値段は覚えていませんが、安かったです。

No. 3265
Re: ピアスホール開けれる場所探してます
投稿者: oogui 投稿日: 11/04/2009 14:18

情報、ありがとうございます!
早速行ってみたいと思います!

No. 3270
Re: ピアスホール開けれる場所探してます
投稿者: susie B 投稿日: 11/05/2009 07:26

私もClaire'sで開けました。
他にはWal-Martのジュエリーコーナーでもやっていますよ。
ピアスを開けれる人と開けれない人と決まっていたので、安心して子供のピアスを開けることができました。
Claire'sよりWal-Martのほうがピアスの種類がたくさんあったので、私のピアスもWal-Martにしておけば良かったと思いました。

No. 3271
Re: ピアスホール開けれる場所探してます
投稿者: Tenzing 投稿日: 11/05/2009 08:30

サンディエゴのtattooショップでピアス開ける事は可能ですよ。
カリフォルニアのお店でピアスを開ける人、tattooを彫る人は
カリフォルニアの衛生管理局のライセンスが絶対に必要で、
衛生局のテストに合格した人のみがお店でピアスを開けます。
大体はお店の壁などに、ライセンスを貼っていると思いますが
貼ってないお店もありますので、店員さんにライセンスを持っているか
どうかを聞いたら良いと思いますよ。
walmartなどのピアスを開ける人が、
ライセンスを持っているかは知りません。。。
ですので、衛生面も分かりません。。
ただ、ライセンスを保持しているからといって、
きちんとガイドラインを守っていない人も残念ながらいます。。。
あと、法律上tattooショップでは18歳以下には実施しては
いけない。というルールがあります。

ですので、個人的な簡単な見分け方としては
店内で喫煙してるようなお店は、、、ヤメた方がいいです。
あと、walmartなど大勢の人や荷物が行ったり来たりしているような
所は、常にホコリなどが飛び回っていると思うので、、、、どうでしょう。。


あくまでも個人的な意見です。。

No. 3298
Re: ピアスホール開けれる場所探してます
投稿者: oogui 投稿日: 11/08/2009 00:31

みなさん、ありがとうございます。
walmartでもやってるんですね。
日本では美容整形外科で開けた(gun)ので、針で開けるようなイメージの
ボディーピアス屋サンは抵抗があったんですが、
衛生的な所を見つけて検討してみたいと思います。

閉じる

日焼け止め (0)

No. 3287
投稿者: きびだんご 投稿日: 11/07/2009 07:02   カテゴリー: 美容・健康

 こんにちは。べたつかない日焼け止めを探しています。日焼け止めをしたあとにパウダーファンデを使うので、さらっとしているものでないとファンデがのりにくくなってしまうのですが、なかなかさらっとした使用感のものがみつかりません。いいのをご存知の方がいましたらご紹介ください。

閉じる

ベビーシッターの募集項目 (0)

No. 3286
投稿者: Christie 投稿日: 11/07/2009 00:41   カテゴリー: その他

http://www.sandiegotown.com/forum/forum.php
のページの画面中央にリンクページが出来ましたね。
ベビーシッターをしたい人の投稿は有料らしいですが、ベビーシッターを探してる人は無料みたいですね。

閉じる

美容院 (0)

No. 3285
投稿者: ハンドル 投稿日: 11/06/2009 23:09   カテゴリー: 美容・健康

今度、日系スーパーに行く時に予約しようと思っているのですが
ミツワの近くに日系?美容院ありましたよね。
行ったことのある方いらっしゃいますか?
英語も苦手なので、評判を聞いてから決めようと考えています。

閉じる

子供向け絵画クラス (4)

No. 3252
投稿者: Kokita 投稿日: 11/02/2009 22:08   カテゴリー: 学校・習い事

10歳になる子がいますが、絵を描くのが大好きです。内向的で、それ以外は何も特技はありませんが、紙とペンをもたせたら何時間でも没頭するような子です。描写が鋭く、伸ばしてあげたい、と思っています。

本当はJKスタジオに入れたいと思うのですが、遠すぎて断念しました。
家はダウンタウン、ノースパークに近いのですが、半径20分内くらいで、週末に絵を教えているクラスを知りませんか?

どなたかご存知でしたら教えてください。

No. 3253
Re: 子供向け絵画クラス
投稿者: tsumayu 投稿日: 11/02/2009 23:36

はじめまして。
回答者ではないのですが(すみません)、私もKokitaさんとまったく同じ思いで探してます。
うちも絵を描くのが好きな9歳の娘がいます。伸ばしてあげたいといつも思ってます。
住まいもヒルクレストなので、JKスタジオにいかせたくても、通うにはちょっと遠いんですよね〜。
あまりにKokitaさんと環境・状況が似ているので、ついメッセージを書いてしまいました。
どなたからか情報いただければ嬉しいですね。

No. 3254
Re: 子供向け絵画クラス
投稿者: casa blanca 投稿日: 11/03/2009 06:24

以前,小学校でアートを教えていました。 現在も絵を描く仕事をしています。 家は La Jolla (UCSD の近く)です。 宜しかったらご連絡ください。

No. 3255
Re: 子供向け絵画クラス
投稿者: anelaikalani 投稿日: 11/03/2009 08:45

こんにちは、
バルボアパークの美術館で子供向けのクラスがあったりします。San Diego Museum of Artの方は、以前あった子供のクラスが今はお休みではないかと思いますが、今月の8日に家族で参加できるアートイベントがあるようです。  
http://www.sdmart.org/education-family.html#artivities

同じバルボアパーク内のSan Diego Art Institute、Museum of the Living Artistでは子供向けのプログラムもあります。
http://www.sandiego-art.org/finished_2columnL_content.php?conID=49

他には、North ParkエリアにSan Diego Art Departmentという所でクラスがあります。下記のリンクのページで下の方を見ると、Youth Classのスケジュールが載っています。
http://www.sandiegoartdepartment.com/class_schedule.htm

Mission Hillには、プチ・サロン・アンド・ギャラリーがあります。クラスは金曜と土曜日みたいです。
http://www.thepetitsalon.com/pages/child-teen-instruction.htm

Rosecrans Stの近くにあるBravo School of Artはヒルクレストから15分位で行けると思います。
Workshop, Childrenの所をクリックして下さい。
http://www.bravoschoolofart.com/index.html
いい所が見つかるといいですね。

No. 3283
Re: 子供向け絵画クラス
投稿者: Kokita 投稿日: 11/06/2009 16:37

Anelaikalani さん、Bonnieさん、いろいろ情報ありがとうございました。

Bonnieさんのクラスも興味ありますが、20人くらいのクラス規模を、と思っています。
同年代の子の描く、様々な画風から、たくさんの刺激を受けて欲しいからです。

Anelaikalaniさんの紹介してくださった中で、めぼしいクラスがたくさんありました。
今週末にでも、娘と見学に行ってみようと思っています。

ありがとうございました。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

加圧トレーニング (1)

No. 2994
投稿者: kumakuma 投稿日: 10/02/2009 09:37   カテゴリー: ダイエット

サンディエゴで加圧トレーニングを行っている所って知りませんか?

やはり日本独自のダイエット/トレーニング法何でしょうか?

No. 3282
Re: 加圧トレーニング
投稿者: junkai 投稿日: 11/06/2009 14:10

私の姉が今加圧トレーニングにはまってて上半身用よ下半身用に服に肉を引き締めるようテープみたなのが服についていてそれでキントレして短期間で結構筋肉ついてましたよ。でもこれはやっぱり日本でしかやってないんじゃないでしょうか…。
ちなみに服は上下合わせたら3万以上したみたいで結構いい値段です。

閉じる

ブラジリアンワックスができるサロン (2)

No. 3239
投稿者: れもん 投稿日: 10/30/2009 12:07   カテゴリー: 美容・健康

ブラジリアンワックスができるサロンを探しています。
ご存じの方、情報お待ちしております。

No. 3251
Re: ブラジリアンワックスができるサロン
投稿者: KKJ 投稿日: 11/02/2009 17:03

http://www.sandiegotown.com/shittoku/shittoku_view.php?id=2182
たまたま見ていたこのページにブラジリアンワックスが書いてありました。

No. 3281
Re: ブラジリアンワックスができるサロン
投稿者: Neromaro 投稿日: 11/06/2009 12:02

ダウンタウンのSuki Day Spa でブラジリアンワックスできます。私もそこでワックスしました。日本人のスタッフもいます。

858-342-1162ゆうこさんに連絡取ってみてください。

閉じる

brazilian keratin treatment(ブラジリアン ケラチン トレイトメント) (0)

No. 3276
投稿者: kpj 投稿日: 11/05/2009 15:56   カテゴリー: 美容・健康

brazilian keratin treatment をはじめました。
髪につやがでて4−5カ月くらいもちます。
NewYorkやL.Aですごく人気がでてます。
トリートメントなので髪も痛まないしさらさらに仕上がります。
ためしてみれば?

閉じる

髪のケアについて (6)

No. 412
投稿者: ri- 投稿日: 01/06/2009 10:08   カテゴリー: 美容・健康

以前この掲示板のリニューアル前に、
オリーブオイルでの髪のケア方法がのってたと思うのですが、
どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか?
最近、とくに、髪の痛みひどくなってきて困っています。
お願いします。

No. 417
Re: 髪のケアについて
投稿者: あっぷる 投稿日: 01/06/2009 17:11

今、気になって検索してみたのですが・・・
旧掲示板に行って、「トリートメント」で検索するとトップで出てきたもののことかもしれません☆

私も髪の痛みが酷くて困ってます(-_-;)
お互いいいケア方法に出会えるといいですね♪

No. 418
Re: 髪のケアについて
投稿者: ri- 投稿日: 01/06/2009 17:19

ありがとうございます。
前の掲示板にいけることも知らなかったので
かなり助かりました!!
さっそくためしてみたいと思います。

No. 435
Re: 髪のケアについて
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 01/09/2009 15:41

このケア毎週しています。試す価値おおありです。

No. 442
Re: 髪のケアについて
投稿者: ri- 投稿日: 01/10/2009 15:26

早速試してみたのですが、髪がさらさらになったような気がします。
最近とくに痛みがひどくて、枝毛とかでてきたので、
しばらく続けてみようと思います。
そこまで、効果がありかわかりませんが、いままでで一番いい髪のケア方法のような気がします。

No. 1207
Re: 髪のケアについて
投稿者: Reggae73 投稿日: 03/20/2009 13:07

便乗していいですか?
どうやって髪の毛のお手入れをしているんですか?
教えて下さい!!

No. 3275
Re: 髪のケアについて
投稿者: kpj 投稿日: 11/05/2009 15:43

今NewYorkやLAですごい人気の出てきたBrazilian keratin treatmentを取り入れたのですが,髪につやが出てすごくきれいに仕上がります。
だいたい4カ月から5カ月くらいもちます。

閉じる

子供向けスペイン語クラス (0)

No. 3268
投稿者: Kaeru 投稿日: 11/04/2009 21:11   カテゴリー: 学校・習い事

某語学学校で、11月10日火曜日夕方に、子供向けスペイン語クラスのイベントがあるそうです!娘ととても楽しみにしています。

スペイン語クラスって、子供向けはあまり無いですよね?

閉じる