San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

録音機器 (3)

No. 3259
投稿者: DORAGONS 投稿日: 11/03/2009 20:39   カテゴリー: その他

よく記者会見の時とかに記者の人が持っている 携帯のコンパクトな録音再生機器が欲しいのですが、どこに売っているのか教えてください。
また、英語はなんと言うのでしょうか?
お願いします。

No. 3262
Re: 録音機器
投稿者: KKJ 投稿日: 11/03/2009 23:13

Fry's Electronics やBest Buyなどの電化製品店に売っています。
大学の講義を録音するのに、Fry'sで買いました。

Digital Voice Recorder

http://www.frys.com/search?search_type=regular&sqxts=1&query_string=voice+recorder&cat=0&submit.x=0&submit.y=0

これはオンラインですが、サンディエゴのFry'sの店舗にも色々置いてあったのを覚えています。

No. 3266
Re: 録音機器
投稿者: hyosube 投稿日: 11/04/2009 14:49

手頃なお値段の物でしたらWalmartなどでも売っています。

No. 3267
Re: 録音機器
投稿者: DORAGONS 投稿日: 11/04/2009 20:46

情報ありがとうございます。
早速 見に行ってきたと思います。  ありがとうございました。

閉じる

ジャザサイズクラスについて (2)

No. 507
投稿者: iyasuko 投稿日: 01/22/2009 06:52   カテゴリー: 美容・健康

carmel valley jazzerciseクラスでは、26日月曜日1日だけのセールでで
入会金なし、3月まで月会費無料という特別のプロモーションがあります。
現在7.8名の日本人が通って音楽にあわせて楽しく体を動かしています。
この機会にぜひいっしょに、楽しみませんか?詳しいことが知りたい方は、ご連絡ください。

No. 3258
Re: ジャザサイズクラスについて
投稿者: Oimosan 投稿日: 11/03/2009 13:26

私も興味ありますが
なにかリンクのようなものはありますか?
教えていただけたらうれしいです。
Oimosan

No. 3263
Re: ジャザサイズクラスについて
投稿者: iyasuko 投稿日: 11/04/2009 05:43

OIMOSAN こんにちは お住まいの地域によって
クラスの時間等が違いますので、検索してみてください。

こちらが本部のアドレスです。
www.jazzercise.com

www.carmelvalleyjazz.com こちらが
私の通っているスタジオのアドレスです。
またご質問があればいつでも

閉じる

生活に役立てます。 (0)

No. 3250
投稿者: nokia 投稿日: 11/02/2009 09:27   カテゴリー: 生活・習慣

http://tinyurl.com/okamoto1 で節約出来ます。

閉じる

マタニティウェア (1)

No. 3172
投稿者: tizu 投稿日: 10/21/2009 10:42   カテゴリー: 育児・出産

こんにちは。

日本人好みのデザイン・サイズのマタニティウェアを購入できるお店を探しています。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください!
よろしくお願いします。

No. 3241
Re: マタニティウェア
投稿者: makorin 投稿日: 10/31/2009 02:20

こんにちは。
日本人好みかどうかはわかりませんが、UTCのモールのなかにあります。
いくつかそこで買いました。

閉じる

ハロウィーンについて (0)

No. 3240
投稿者: mike&yuka 投稿日: 10/30/2009 20:16   カテゴリー: 遊び・お買い物

2歳になる子供がいるんですが、明日のハロウィーンでどこか、Trick or treat をしに行きたいな〜と思ってます。普通なら、家の近所を回るんでしょうが、私が住んでるところのエリアは、あんまり治安がよくなく、歩きまわるには不安です。
去年は、友達が米軍の奥さんにいて、その人が住んでいるハウジングエリア(日系スーパーの近く)に行きました。かなり盛り上がって楽しかったです。今年もそこに行きたいのですが、その友達が転勤してしまっていないのと、主人が膝の手術をしたばかりで、遠出ができないという理由で、そこにはいけません・・・・。
私はボニータモール(ウエストフィールドモール)の近くに住んでいます。
皆さんは、お子さんをどこに連れて行っているのでしょうか??お勧めのことろがあれば教えてください。
ボニータモールにしようかなって思ってはいるんですが、そこでTrick or treatはできるんでしょうか?

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

プラセンタを打ってくれるクリニック (1)

No. 2360
投稿者: momoman 投稿日: 07/19/2009 20:24   カテゴリー: 美容・健康

サンディエゴに、プラセンタを打ってくれるクリニックはありますか?
ネットで検索してみたのですが、うまく引っかからず困っています

No. 3232
Re: プラセンタを打ってくれるクリニック
投稿者: ひいこ 投稿日: 10/28/2009 13:58

私もずっと探していましたが、アメリカではアレルギー科などでしか注射してもらえないみたいです。プラセンタはアトピーとかにも効能があるのでアレルギー科なんだと思います。

私は日本に帰った時に打つとか、アメリカにいる時はプラセンタのサプリで我慢している状態です。

閉じる

ジュリアンでリンゴ狩り (2)

No. 3184
投稿者: bbc 投稿日: 10/22/2009 11:12   カテゴリー: 生活・習慣

こんにちは。

家族でジュリアンに初めて遊びに行く予定を立てています。
その時、リンゴ狩りをしたいのですが、お勧めの農園があったら教えてください。
4歳の娘も一緒なので、子供があぞベル場所などもあったら教えて頂けると有り難いです。

宜しくお願いします。

No. 3185
Re: ジュリアンでリンゴ狩り
投稿者: さあや 投稿日: 10/22/2009 11:32

参考URL リンゴ狩りについてはよく知らないのですが、
パイを食べによく遊びに行きます。
色々なお店で食べたのですが一番のお勧めは
Julian pie company
ここのがダントツで美味しいです☆★☆

楽しんできてくださいね。

No. 3195
Re: ジュリアンでリンゴ狩り
投稿者: bbc 投稿日: 10/24/2009 16:28

さあや さん

情報有難うございます!
ジュリアンってアップルパイのお店が一杯あるから、教えて頂いて助かります。
行ってみようと思います。

閉じる

英語のクラスを受けている間に子供を預けられるところ (2)

No. 3200
投稿者: れもん 投稿日: 10/25/2009 10:20   カテゴリー: 学校・習い事

英語のクラスを受けている間にその場に子供を預けられる場所があったら
うれしいなと思い投稿しました。SDにはそういう場所はあるのでしょうか。
ご意見お待ちしています。

No. 3207
Re: 英語のクラスを受けている間に子供を預けられるところ
投稿者: まあこ 投稿日: 10/26/2009 09:18

ずっと以前のことですが,コミュニティーカレッジのクラスで,初級の英語のクラスですが,生徒が交代で子供の面倒を見ながら英語のレッスンをするクラスがありました。
先生はお二人で,英語のクラスの先生が一人と,チャイルドケアーのクラスの先生が一人でした。クラスがノースパークにあったせいか、生徒はメキシコ人や日本以外のアジア人が多かったです。クラスのレベルはごくごく初級と,初級といった感じ。私自身は,日本で仕事柄国際学会に出たりしていたものの,会話となると苦手だったので,ほかのお母さんたちと英語だけで午前中いっぱい話すのはとても勉強になりました。
最近のバジェットカットでこのクラスがあるかどうかさえわかりませんが、コミュニティーカレッジのサイトをご覧になってみてください。

No. 3212
Re: 英語のクラスを受けている間に子供を預けられるところ
投稿者: れもん 投稿日: 10/26/2009 14:02

ご親切に教えてくださりありがとうございました!
早速ちょっと調べてみます、うれしいです。

閉じる

COMPUTER (3)

No. 3193
投稿者: junkai 投稿日: 10/24/2009 14:50   カテゴリー: その他

kyuuni nihongo ga type dekinakunari komattemasu.
donataka nihongo ni suruyarikata oshietekudasai !!!

No. 3197
Re: COMPUTER
投稿者: zumbamama 投稿日: 10/24/2009 23:45

http://www.declan-software.com/japanese_ime/

こちらのサイトからもう一度インストールしてみてはいかがですか?

No. 3198
Re: COMPUTER
投稿者: enisi 投稿日: 10/25/2009 00:32

参考URL http://www.nihongo-ok.com/
↑のサイトの右真ん中にある
Nihongo-OK How-To Videos
日本語オーケー!ハウツービデオ
を見てインストールした事があります。
とても分かりやすい説明で私にも理解できました。w
上手くいくと良いですね。

No. 3201
Re: COMPUTER
投稿者: junkai 投稿日: 10/25/2009 11:38

try shitemimasu.
arigatougozaimashita

閉じる

UTCにあるデイケアのについて (0)

No. 3199
投稿者: れもん 投稿日: 10/25/2009 10:15   カテゴリー: 育児・出産

UTCのフードコート横にあるデイケアを見学しに行ってきました。
好印象でした、また日本人の方も結構いらっしゃるとのことだったのですが
その日は一人もいませんでした。日本人がいるからいいとか悪いとかではなく、
もし通わせているママさんたちがいるのであればお友達になりたいなと思い
デイケアの感想とあわせて投稿させてもらいました。どなたかお返事いただけるとうれしいです。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

領事館出張サービスの込み具合 (4)

No. 3177
投稿者: Halle 投稿日: 10/21/2009 18:11   カテゴリー: その他

領事館出張サービスの込み具合について質問です。
午前8時から午後1時まで行われるようですが、どの時間帯が空いているかご存知の方いますか?
また、込んでいるならどれくらい待たされるのでしょうか?

No. 3178
Re: 領事館出張サービスの込み具合
投稿者: KKJ 投稿日: 10/21/2009 19:41

前回、朝一番(8時)に行きましたが、すでに20人ほどの方が番号札をとって待っていらっしゃいました。

でも領事館の方が3〜4人同時に働いていらっしゃったので、15分くらいで順番が回ってきたと思います。

待っている間に、書類を記入させられました。

どんどん人がこられて、番号札を引かなくてはならないので、どの時間がすいているというより、早目に行った方が良いのではないかと思いました。

No. 3180
Re: 領事館出張サービスの込み具合
投稿者: Halle 投稿日: 10/21/2009 19:57

KKJさん
お返事ありがとうございます。
開始時間ですでに20人くらいの方がいらっしゃったんですね!あまく見てました…
生後間もない子供がいるし(義母にみてもらいますが、まだまだ手がかかるので…)片道に1時間ほどかかるので、早めに済ませたいと思い質問してみました。
聞いて良かったです。大変参考になりました。ありがとうございます。

No. 3183
Re: 領事館出張サービスの込み具合
投稿者: MMMIEEE 投稿日: 10/21/2009 21:17

こんにちは♪

前回はどの時間に行っても、(私は忘れ物をしたので2回行きました(笑))平均20人待ちでしたので、15分〜30分待ちでした。
24日(土)は旅券・証明の交付のみなので、前回ほど待つことはないと思います。
でも、朝一が1番空いてるかもしれませんね!

No. 3191
Re: 領事館出張サービスの込み具合
投稿者: Halle 投稿日: 10/23/2009 18:04

MMMIEEEさん
ありがとうございます♪

そうですね、やはり朝1が一番手早く終わらせれるんでしょうね。(もし忘れ物してもギリギリ戻れるし 笑)私も忘れ物しないように気をつけます。
お返事ありがとうございます。参考になりました。

閉じる

エスコンディード ストリートフェァの住所 (2)

No. 3134
投稿者: LK 投稿日: 10/17/2009 10:32   カテゴリー: その他

タイトルどおりですが、URLに行ってみましたが住所が今一、良く分かりません。
住所や行き方、分かる方いらっしゃいますか??教えてください。

No. 3136
Re: エスコンディード ストリートフェァの住所
投稿者: KKJ 投稿日: 10/17/2009 13:37

参考URL Grand Avenue between Centre City and Ivy

http://www.mapquest.com/maps?city=Escondido&state=CA&address=200+S.+Ivy+Ave

地図を貼っておきました。
この辺りの様です。

No. 3174
Re: エスコンディード ストリートフェァの住所
投稿者: LK 投稿日: 10/21/2009 13:23

ありがとううございました!!

閉じる

パーティー用ドレス (3)

No. 3161
投稿者: みやぽん 投稿日: 10/20/2009 09:23   カテゴリー: その他

パーティー用ドレスを探しています。お勧めのお店などありませんでしょうか?

No. 3162
Re: パーティー用ドレス
投稿者: marinus 投稿日: 10/20/2009 10:35

Nordstromでいつもドレスは買っています。
きちんとお直しもしてもらえるので、お勧めです。

No. 3168
Re: パーティー用ドレス
投稿者: aZusa 投稿日: 10/20/2009 20:58

わたしはあまりコストをかけたくなかったので、Foever21やH&Mを見て回りました。
結局、H&Mで購入しましたが、後で見に行ったデパートにも素敵なドレスがたくさんありました。

ファッションバレーやダウンタウンがいろんな店が集まってて見やすいと思うので、探してみられてはいかがでしょう?

素敵なドレスが見つかるといいですね!

No. 3169
Re: パーティー用ドレス
投稿者: みやぽん 投稿日: 10/20/2009 21:20

mikanorange さん、azusa さん、貴重な情報ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

閉じる

アベンヌウォーターor類似品を売っているお店 (2)

No. 3156
投稿者: juri 投稿日: 10/19/2009 14:30   カテゴリー: 美容・健康

アベンヌウォーターのようなスプレータイプの化粧水を
売っているお店をご存じでしたら教えてください。

顔を洗った後さっと吹きかけられるようなタイプのものを探しています。
こちらにも資生堂がありますが、アベンヌは見かけた事がないので・・・
日本でエビアンのスプレーは見かけた事があるのですが
こちらでは探したのですが見当たりませんでした。

ご存知の方、または類似品をご使用されている方がいらっしゃいましたら
どこのお店で購入されたか教えていただけませんか。

よろしくお願いいたします。

No. 3160
Re: アベンヌウォーターor類似品を売っているお店
投稿者: くろっちマダム 投稿日: 10/20/2009 06:42

エビアンウォーターのスプレーなら、CVSファーマシーとか、Rite Aidみたいな普通のドラッグストアで見かけたことがあります。

No. 3167
Re: アベンヌウォーターor類似品を売っているお店
投稿者: juri 投稿日: 10/20/2009 15:52

ちーぼう様
ありがとうございます。
探してみます!

閉じる

日本滞在中の携帯電話 (6)

No. 3137
投稿者: meza 投稿日: 10/17/2009 14:48   カテゴリー: 旅行・宿泊

皆さんは日本へ里帰りされた際、携帯電話はどうしていらっしゃいますか?私が米国で使用している携帯は日本では使用不可能の為、日本でレンタルを考えております。実際に日本でレンタルをされた方がいらっしゃいましたら、詳しい事(手続きや料金など)を教えて戴けますでしょうか。またプリペイド式の携帯が有ると聞いたのですが、こちらも同様にご使用になられた方がいらっしゃいましたら詳細を教えて戴けますでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。

No. 3142
Re: 日本滞在中の携帯電話
投稿者: fish taco 投稿日: 10/17/2009 23:14

今アメリカからもって来たIPhoneで投稿中。電話もテキストもメールもネットもオッケー。超便利です。

No. 3144
Re: 日本滞在中の携帯電話
投稿者: Sam君 投稿日: 10/18/2009 08:08

こんにちは。

家は年一回のペースで、私か、家族か、どちらかが一時帰国しています。
ソフトバンクのプリペイド携帯を使っています。

カード番号を入力すると、その日から2ヶ月間は、発信着信が可能です。2ヶ月を過ぎると、そこから1年間は着信のみ可能です。つまり、番号入力から14ヶ月間は、電話番号をキープできます。仮に、年一回のペースで、新しいカード番号再入力できれば、最初に決めた電話番号をずっとキープできます。

料金は33分/3,000円か、55分/5,000円で、コンビニで買えます。
一時帰国中に予めカードを買ってから渡米すれば、次回、帰国したときに番号を入力して、すぐに使えます。(カードの有効期間は2年間くらいあったと思います)
家の場合、日本での携帯はあくまで緊急用なので、2,3週間の滞在で、3,000円のカード1枚あれば十分です。

参考になれば良いですが・・・・。

No. 3157
Re: 日本滞在中の携帯電話
投稿者: meza 投稿日: 10/19/2009 14:47

Sam君さん、貴重なご意見を頂き有難うございました。大変参考になりました!

やはりプリペイド携帯が金額的にも便利で使い勝手が良さそうですね。
私も1年に1度のペースでの帰国なので、日本で携帯を契約しては、月々の基本料金が勿体無い、と思っておりました。ですので本当に有り難いご意見でした。

お薦めのソフトバンクのプリペイド携帯ですが、最寄のソフトバンクのショップで手続きは可能でしょうか。またその際に必要な書類(パスポートや免許書など)が有れば教えて頂けますでしょうか。(お分かりになる範囲で結構ですので。。。)

お手数をお掛けして申し訳ございません。宜しくお願い致します。


No. 3158
Re: 日本滞在中の携帯電話
投稿者: Sam君 投稿日: 10/19/2009 20:30

こんにちは。

私が登録したのは、地方にあるソフトバンクショップでした。
今は、私が持っている携帯より、カッコ良いのが出てますね。
http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/product/

私の場合、有効期限内の日本の運転免許証があったので、それを身分証明として使いましたが、パスポートでもOKかと思います。
あとは、印鑑だったかな? 日本はやっぱりハンコの国なんですよね。
三文判で、OKだったような・・・・。

お役に立てれば良いですが・・・・。


No. 3159
Re: 日本滞在中の携帯電話
投稿者: yamama 投稿日: 10/19/2009 20:42

我が家もSam君さん同様、ソフトバンクのプリペイドを使っています。
私は2006年に本体を購入,妻のものは2007年に購入しましたが、妻の携帯の方が圧倒的に安く、格好よくなっていました。
必要な物は、日本での住所確認が出来るもの。ということで、免許証でした。
私が契約したショップでは、パスポートは住所確認が出来ないからNGと言われました。

昨年の10月に出張で一人帰国した際には、こちらの自宅との連絡もしたかったのでソフトバンクのコーリングカードも3000円で購入して使用しましたが、今でも残高が残っており、こちらの携帯から日本に電話する際に使用しています。
ちなみに、コーリングカードの有効期限は2010年3月までとなっています。



No. 3166
Re: 日本滞在中の携帯電話
投稿者: meza 投稿日: 10/20/2009 13:11

Sam君さん、早々のご返答を有難うございました。
なるほど、印鑑ですね。長い間縁が無かったですよね。
ご親切にウェブの添付下さり、有難うございました。大変参考になりました!


yamamaさん、貴重なご意見を有難うございました。
有効期限なども含め、ショップの方と相談して購入したいと思います。
有難うございました。大変参考になりました!

閉じる