San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

コミュニティカレッジ。 (1)

No. 2951
投稿者: upful 投稿日: 09/29/2009 11:21   カテゴリー: 学校・習い事

将来、幼児教育にかかわる仕事につきたいと思っているのですが(日本で言う保育士)保育園や幼稚園のようなところで働きたいです。
コミュニティカレッジでうける授業は、何というコースをとるのでしょうか?


No. 2964
Re: コミュニティカレッジ。
投稿者: HKmama 投稿日: 09/29/2009 23:01

専攻は Child Development になります。

閉じる

コミュニティカレッジ付属英語コースについて。 (3)

No. 2950
投稿者: upful 投稿日: 09/29/2009 10:43   カテゴリー: 学校・習い事

幼児教育のコミュニティカレッジを卒業したら、保育関係で働けるのですか?(日本でいうと、保育士資格をもっているということになって働けるのでしょうか?)

今、幼児教育を学べるコミュニティカレッジを探しています。
まずは、付属の英語コースでTOEFLlスコアをあげたいのですが、TOEFLも学べる付属英語コースのある幼児教育学べるコミュニティカレッジご存知でしたら、教えてください。

No. 2956
Re: コミュニティカレッジ付属英語コースについて。
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 09/29/2009 14:28

質問がいくつか投稿されているようですがこちらに私の意見を書かせていただきます。
まず、留学、アメリカでの就職についてもう少し基本を日本で留学情報雑誌、留学斡旋会社で確認したほうがよろしいかと思います。

カレッジが具体的に決まっていましたらその学校に直接問い合わせてみてください。
TOEFLが足りないのであれば、学校指定のクラスを受けたらTOEFLを免除するところもあるようです。こういうことも含めて「ご自身」でその学校に確認したほうがいいですよ。これも英語の勉強です。



No. 2959
Re: コミュニティカレッジ付属英語コースについて。
投稿者: KKJ 投稿日: 09/29/2009 15:45

同じようなトピックを何度も投稿されていたので、どれに答えたら良いか迷ってしまいました。
幼児教育はChild Developmentを専攻するとよいと思います。
どのコミュニティーカレッジも独自のサイトを持っていますので、サイト内でプログラムを検索してみてください。
卒業したら資格を持っていると言う事にはなりません。卒業して、資格試験を受けたりする必要があると思います。
大抵のカレッジはESLのコースがありますが、TOEFLと限定されるのなら、プライベートの語学学校には必ずと言ってよいほど、コースがあります。
このサンディエゴタウンさんにも沢山の語学学校が載っています。

あとはtown2さんが上でおっしゃっているように、ご自身で調べられた方がよいかもしれません。

No. 2962
Re: コミュニティカレッジ付属英語コースについて。
投稿者: AHH 投稿日: 09/29/2009 21:15

はじめまして。こっちの短大を卒業して、今現地のプレスクールで先生をしています。短大ではChild Developmentを専攻しました。もしよければ、直接メールしていただければ詳しいことをお話できると思います。

閉じる

魚焼き器 (1)

No. 2949
投稿者: Ray9 投稿日: 09/29/2009 08:01   カテゴリー: 生活・習慣

魚焼き器をお持ちの方、メーカー名と良い点、悪い点をお聞かせください。
購入を考えています。

No. 2957
Re: 魚焼き器
投稿者: cutie 投稿日: 09/29/2009 14:54

良い点は、家中がお魚臭くならないことと、美味しくふっくらと焼けますし、私は、お肉、ステーキ、ハンバーガーを焼く時も使っています。下にお汁が落ちるのでバーべキュー感覚です。凄く重宝です。でも、内のフィルターを交換するために、少しだけ費用がかかります。
National(Panasonic製)で$100で購入しました。

私はおすすめします。

閉じる

どちらが (0)

No. 2953
投稿者: upful 投稿日: 09/29/2009 12:11   カテゴリー: 学校・習い事

San Diego Mesa College

San Diego City College
のことを知りたいのですが、幼児教育を学び幼児教育現場で将来働きたいと考えています。
それぞれは、コミュニティカレッジで2年制ですか?
コミカレ入学前に付属の英語コースで学びたいと思っています。(TOEFLも学べますか?)それぞれに付属の英語コースありますか?
それぞれの学校の特色や違い何でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。

閉じる

San Diego Mesa College (0)

No. 2952
投稿者: upful 投稿日: 09/29/2009 11:45   カテゴリー: 学校・習い事

この学校は2年制ですか?今学校は、ダウンタウン中心街から近いですか?

この学校の幼児教育を学ぶにはどんな感じですか?

まずは入学はせず付属英語コースに入りたいと思っています。この学校には付属英語コースありますか?いかれた方ご存知の方、授業の質について教えてください。TOEFLを出来れば学びたいのですが、付属英語コース授業内容にTOEFLも学べるようになっているのでしょうか?

閉じる
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です

WENのシャンプー (0)

No. 2948
投稿者: まりもん 投稿日: 09/29/2009 00:49   カテゴリー: 美容・健康

こんにちは。WENのシャンプーコンディショナーみたいのがいいと聞いたので買いたいのですが、サンディエゴで直に買えるところをご存知の方がいましたらおしえてください。香りを確認してから買いたいのでなるべく通販でなくて直に買いたいのです。

閉じる

Sales Tax (4)

No. 2914
投稿者: Yumiko Inuzuka 投稿日: 09/24/2009 12:54   カテゴリー: 旅行・宿泊

うわさで聞いたのですが、 もし こちらに住んでいない人が こっちで 買い物をしたら Sales Taxを払わなくてもいいと。。。 本当ですか? 私が韓国へ行ったとき レシートを見せたら 少し お金が戻ってきました。 だから おなじかな〜と 思い。。。。 教えてください。

No. 2932
Re: Sales Tax
投稿者: casa blanca 投稿日: 09/26/2009 19:17

私の友人たちは日本からこちらに出張で来たり、観光で来たりしていますが、みんな sales tax を払っているので払うべきものだと思います。 

No. 2935
Re: Sales Tax
投稿者: S Mocha 投稿日: 09/27/2009 10:23

以前妹が来たときに調べていましたが、アメリカでは免税の手続きをするシステムはないようです。(カナダは免税の手続きがありましたが・・)なのでアメリカでは免税店で買い物をするか、州によってセールスタックスがかからないところで買い物をするかだと思います。

No. 2936
Re: Sales Tax
投稿者: コッカー 投稿日: 09/27/2009 11:50

テキサス州ではそういうシステムがありましたよ。
ホテルのフロントに手続きをする場所がある所もあったようです。
ただ、何ドル以上のとか、手数料が結構掛かると聞いたので、手数料を考えると余程の買い物をしないと損と言うか、手間だけ掛かるという印象でした。
返金もすぐにはしてくれず、何日か時間も掛かるようでした。
州によって違うのかわかりませんが、アメリカにもそういうシステムがあるということで。。。

No. 2938
Re: Sales Tax
投稿者: Yumiko Inuzuka 投稿日: 09/27/2009 14:03

みなさん、 ありがとうございます。 残念だわ〜。 でも しょうがないですね。。。 わざわざ 詳しく書いてくれて 本当にありがとうございました!

閉じる

サンディエゴからラホヤまで。 (6)

No. 2910
投稿者: upful 投稿日: 09/24/2009 07:23   カテゴリー: 学校・習い事

ラホヤにある学校に通おうと思っているのですが、ラホヤは高級住宅街のようでサンディエゴで住んだ方が、便利だったり家賃が安かったりしますか?
車なくて、サンディエゴからラホヤまで通学に使える公共交通手段教えてください。ラホヤまでは、どのくらいの時間がかかりますか?
ラホヤ生活とサンディエゴ生活の違いなども教えてください。
よろしくお願いします。

No. 2918
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: セール2011 投稿日: 09/24/2009 17:37

La jollaのことを言ってるなら、
La jollaもサンディエゴですからなんといえばいいか・・・
fwy5号がじゃましていてバスなどもla jolla/PBのほうに中のほうからいくにはむずかしいですよ。車でla jollaまで五分のところにすんでますがバスで一時間自転車で一時間かかります。

No. 2919
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: hyosube 投稿日: 09/24/2009 18:29

まず、行きたい学校の名前もしくは住所、郵便番号を使って、周辺のアパートなどをお調べになっては?大体相場がわかるかと思います。
下記のサイトなどで調べる事が出来ます。
http://www.apartmentguide.com/

そして、良さそうな場所を見つけたら、グーグルマップで学校と住みたい所の住所を入力すれば、どういう経路、交通手段、大体どの位時間が掛かるか、など調べる事が出来ます。
ご参考までに。

No. 2921
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: NGT 投稿日: 09/24/2009 21:04

参考URL La Jollaにある学校というのはUCSDのことでしょうか。であれば、以前にも同様の質問がありましたので、参照URLをご覧ください。
La Jollaにある学校というだけではとても答えづらいので、学校名か、或いはstreet名だけでも書かれた方が、よりよい答えが返ってくると思います。

No. 2922
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: gmw8for 投稿日: 09/24/2009 22:19

ラホヤと言ってもダウンタウンラホヤなのか、あるいはUTCエリアと呼ばれるラホヤなのかによって答えも違ってくると思います。正式にはダウンタウンラホヤの方がラホヤなのですが。近頃は両方ともラホヤと呼ばれています。UTCエリアのラホヤならば、UTCショッピングセンターのなかにバス停があるし、バスも通っていますよ。ただ、日本とは便利さがかなり違いますが。。

ダウンタウンラホヤは住宅が高いですから、アパートも高めなのではないかと想像します。UTC、別名ラホヤもアパートは他のサンディエゴの地域から比べると高めだと聞いたことがあります。

No. 2924
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: upful 投稿日: 09/25/2009 01:17

すみません。
La Jolla scenic Drive North La Jolla CA
です。
よろしくお願いします。

No. 2929
Re: サンディエゴからラホヤまで。
投稿者: NGT 投稿日: 09/25/2009 19:25

La Jolla Scenic Drive NorthにあるESLとなると、Torrey Pines Christian Churchでしょうか。 違ったらごめんなさい。

UTC地区に住んでバスで通うとなると、自転車をバスの前に載せてMTS 30番に乗り、La Jolla Village DriveとTorrey Pines Roadの交差点で降り、自転車でLa Jolla Scenic Drive Northを1.5 kmほど南下するということになると思います。
MTS 150番、201/202番のバス停がGilman DriveとVilla La Jolla Driveの交差点にあり、距離的にはそこが最も近いのですが、Gilman DriveからLa Jolla Scenic Drive Northに登る適切な道がないため、このルートは困難です。

UTC地区のアパートの家賃は、1 bedroomで1100〜1500ドル、2 bedroomsで1500〜2200ドルが相場だと思います。もっと高いところもあります。

La JollaのdowntownからもMTS 30番に乗れます。家賃の相場は分かりかねます。

San Diego Continuing Educationのサイトを見ますと、Torrey Pines Christian Churchで行われている授業は現在ないようです。
ESLは様々な場所でやっていますので、一つの場所に固執しない方がよいのではないかと思われます。

閉じる

Gymnasticsのクラスでお勧めの教室を紹介してください (0)

No. 2920
投稿者: はれこ 投稿日: 09/24/2009 20:51   カテゴリー: 学校・習い事

6歳の子供が通えるTumblingやGymnasticsのクラスでお勧めの教室がありましたら、紹介してください。

エリアはEast County周辺を中心に南はチュラビスタ、北はPowayまでのエリアで探しています。(YMCA以外の教室)

よろしくお願いします

閉じる

イカスミスパゲッティーが食べれるお店? (2)

No. 2885
投稿者: ブンブンセブン 投稿日: 09/21/2009 11:17   カテゴリー: 料理・グルメ

こんにちわ。

美味しいイカスミのスパゲッティーを食べれるお店を知りませんか?
以前、LAに住んでいた時、通っていたお店は、閉店してしまい、サンディエゴに来てからは、イタリアンレストランで、イカスミスパゲッティーに出会った事がありません。

どなたか、美味しいお店をご存知の方がいれば、是非、紹介して下さい。

No. 2886
Re: イカスミスパゲッティーが食べれるお店?
投稿者: KKJ 投稿日: 09/21/2009 11:36

参考URL 以前、同僚がこのレストランでサーモンのメインディッシュを頼んだら、サイドにイカスミパスタがてんこ盛りででてきて、美味しかったと言っていたのを思い出しました。
イカスミパスタがメインではないですが、他にイカスミパスタを出すレストランが見あたらなかったらいかがでしょう。
イカスミのリゾットは結構見かけるんですけれどね。

http://www.cohnrestaurants.com/restaurants/indigogrill/
Indigo Grill
1536 India St
(between Beech St & Cedar St)
San Diego, CA 92101
(619) 234-6802

Alderwood Plank Salmon
cucumber-dill moleto, flatbread, squid ink pasta & smoked aged farmer's cheese

No. 2917
Re: イカスミスパゲッティーが食べれるお店?
投稿者: ブンブンセブン 投稿日: 09/24/2009 16:21

コメントありがとうございます。

ちょっとお値段高めだけど、お店の雰囲気もすてきだし、是非是非、行ってみようと思います。

楽しみです!!!

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

アイクリーム (0)

No. 2913
投稿者: Anela 投稿日: 09/24/2009 11:24   カテゴリー: 美容・健康

最近、目の下のたるみやくまが気になってます。 あまり高価な物は
買えませんが、こちらで売ってる化粧品などで、お勧めがあったら教えて下さい。

閉じる

TOEFLについて質問。 (2)

No. 2908
投稿者: SD0209 投稿日: 09/24/2009 02:02   カテゴリー: 学校・習い事

TOEFLを受けたいのですが受けられる場所は分かったのですがどのくらい頻繁に受けられるのかが分かりません、知っている方お願いします。

No. 2909
Re: TOEFLについて質問。
投稿者: lajolla 投稿日: 09/24/2009 07:11

参考URL GOOGLE でETSを検索 日程の確認、申し込みが可能です。

No. 2912
Re: TOEFLについて質問。
投稿者: sushisushi 投稿日: 09/24/2009 09:34

ToeflのWebサイトでわかります。 SAN DIEGOの場合ほぼ月に4回(ほとんど土曜日で、時々金曜日)TESTがあります。テストを受けれる場所は席が空いていれば、3、4箇所から選ぶ事ができます。
月によってTESTがある回数が多い月、少ない月があります。

2009
Oct 10,17,23,24,31
Nov 7,13,20,21
Dec 4,11,19
↑がSAN DIEGOのTOEFLのスケジュールです。
間違ってるまたは席が埋まっている可能性があるので、早めにレジストする事をお勧めします。たぶん3ヶ月くらい先までの予約できると思います。

閉じる

病院探し (0)

No. 2903
投稿者: SDDT 投稿日: 09/23/2009 11:45   カテゴリー: 医療・福祉

health Access Programsのカードを使える病院【クリニック】を探しております。
出来ればダウンタウンから近い場所で知っておられる方がございましたら教えてください。

閉じる

Explanation of Benefit (1)

No. 2874
投稿者: yasunori 投稿日: 09/19/2009 23:53   カテゴリー: 生活・習慣

病院に行くたびに送られてくるExplanation of Benefit。内容を確認した後は、捨ててもいいものなのでしょうか?それとも一定期間(1年とか)保管しておくべくなのでしょうか?皆さんどうされていますか?

No. 2900
Re: Explanation of Benefit
投稿者: casa blanca 投稿日: 09/23/2009 06:39

いつも請求書が来たらチェックして、税金の申告の時に使って、その後は使う事はほとんどないと思いますが、取りあえず他の請求書と一緒にファイルして数年間保管しています。

閉じる

12月〜1月にかけて、犬を預かってくれる方探しています。 (6)

No. 2861
投稿者: chiemi 投稿日: 09/17/2009 15:29   カテゴリー: ペット

日にちはまだ明確ではありませんが12月中から1月9日位まで、犬を預かってくれる方を探しています。 イエローラブ 雄 現在8ヶ月で60パウンドあります。 とても寂しがりやですが、元気いっぱいです。 
出来れば庭がある方(トイレはいつも庭でしています)
普段は自分が家にいないときは庭か家の中のケージにいれています(長くて6時間くらい) 他の犬が大好きなので、他に犬を飼っていらっしゃる方も大丈夫です(飼っていらっしゃる犬が嫌がらなければ・・・)
1日15ドルくらいで預かっていただけたらと思っています。。 
よろしくお願いいたします。

No. 2862
Re: 12月〜1月にかけて、犬を預かってくれる方探しています。
投稿者: 長ちゃん 投稿日: 09/17/2009 18:37

わたくしでよろしければ、どうぞご連絡ください。バックヤードもございます。
小さなお友達(シーズーの雌)もおりますよ。

No. 2863
Re: 12月〜1月にかけて、犬を預かってくれる方探しています。
投稿者: Kaeru 投稿日: 09/17/2009 20:31

こんにちは。
犬大好き家族です。
うちはアパートですが、大きな敷地と敷地の横の川沿いに、散歩用トレールがあります。当方、犬は飼っていませんが、宜しければメールをください。

No. 2866
Re: 12月〜1月にかけて、犬を預かってくれる方探しています。
投稿者: コッカー 投稿日: 09/18/2009 11:03

預かってあげられる訳ではないのですが、少し気になったので。

寂しがり屋のワンコちゃんのためにアットホームな個人宅で預かって頂きたいのは分かるのですが、よくよく検討してくださいね。
私の場合、サンディエゴではないのですが、やはり個人宅、しかも家主は動物病院のドクターだったので安心して預けたのですが、
やはり他にも数頭ワンコがいてうちのワンコがかまれた事がありました。今でも傷が残っています。
やはり他に犬がいる、もしくは子供がいる家はトラブルの元になる可能性も大きいのではと心配です。
ワンコちゃんは60パウンドと言うと27キロ位ですよね?ラブの8ヶ月だともう体も大きいいでしょうし、今はやんちゃ盛りではないでしょうか?
初めての家の家具をかじったり、壊したり、今までは庭でしていたトイレも他所の家では粗相してしまう可能性や脱走などいろいろあると思います。
保障など本当にいろいろなトラブルを想定していないと、返ってかわいそうな事になってしまうかも知れないことをよく考えてみてくださいね。
私自身ワンコを飼っていて、どこに預けても高く、$15くらいであればな〜と思う事はしょっちゅうですが、やはりワンコの事を考えると高くついても安心して預けられる事を優先しています。

余計なお世話だったら本当にごめんなさい。

No. 2867
Re: 12月〜1月にかけて、犬を預かってくれる方探しています。
投稿者: chiemi 投稿日: 09/18/2009 15:34

コッカーさん

アドバイスありがとうございます。
こちらの掲示板に投稿するまで、に色々検討しました。 友達に頼むことも考えましたが、皆アパートで大型犬が飼えなかったり・・・。 主人(アメリカ人)は主人の友達に頼む(無料で)と言っていたのですが、犬に対しての考えかたがあまりにも違って、一ヶ月も預かってもらうことに抵抗があったので、自分で探すこにとしました。(私の主人・友達達共に、犬は犬!とかなり割り切っていて、あんまり犬のことを考えてくれない感じです)他のワンちゃんがいるようだったら、相性などみてから、 また、脱走などの可能性があるかもしれない、ということも考慮して、おうちを拝見させてもらう予定です。 以前、3日間だけ、ペットホテルのような所(1日に何回か散歩をしてくれて、その後はケネル)に預けたことがあったのですが、1日中鳴き・吠え、そしてご飯もほぼ食べなかったそうです。 今回は1ヶ月位と長期ですし、寂しい思いをさせたくないので、個人宅で見てもらうことに決めました。 

そうですね。今が(今までもですが・・)やんちゃ盛りですね。
2ヶ月の時から飼っていますが、幸い家具などをかんだり、壊したりしたことはありません。  留守のときにケージの中ではなく、家の中にいさせたら、粗相してしまうこともあるかもしれませんが、実際にそうしたことはないので、わかりませんが。。 
1日15ドルは安いのは承知です。 何もトラブルがないとは保障はありませんが、私はうちの犬は今のようにのんびり暮らせるようにしてあげたいと思っています。 

No. 2868
Re: 12月〜1月にかけて、犬を預かってくれる方探しています。
投稿者: コッカー 投稿日: 09/18/2009 16:44

いろいろお考えの上での事なのですね。
うちのワンコも初めてのときは全く食欲もなく、トイレも我慢してしまって膀胱炎になったことがありますので、自宅のようにのびのびさせてあげたい事よく分かりますよ〜。
まだ時間もたっぷりありますから、時間を掛けてじっくり探してあげればいい出会いがあるかもしれないですね。
あ、15ドルって言うのは、前預けていた時は10ドルくらい(バケーションの時でも20ドル以下)だったので、サンディエゴに来てえらい高いな〜と私自身の感想でした。

No. 2869
Re: 12月〜1月にかけて、犬を預かってくれる方探しています。
投稿者: cutie 投稿日: 09/18/2009 22:11

一度下記のサイトを見てください。お勧めです。お値段は知らないのですが、家も広いですし、お庭もあり、家の前が公園だったと思います。
毎日、犬の状況を記録に残してくれます。ものすごく犬好きな方です。

http://www.eineauto.com/

連絡先もお渡ししますね。
858-229-8940

閉じる