San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

戸籍謄本の翻訳について (5)

No. 2593
投稿者: ジル 投稿日: 08/16/2009 21:43   カテゴリー: ビザ関連

グリーンカードの申請をされた方にお伺いしたいのですが、
日本の戸籍謄本などの翻訳はプロの方に頼まないといけないのでしょうか?
自分で翻訳するつもりでしたが、それではいけないのでしょうか?

ご存じの方がいらしたら、教えていただけますか?

No. 2594
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者: さあや 投稿日: 08/17/2009 01:16

自分で翻訳しました。
その翻訳したものを公証してもらってそれをGCの請願で提出しました。
問題なくGCゲットしましたよ。

No. 2597
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者: enisi 投稿日: 08/17/2009 06:16

私もさあやさんと同様、自分で訳し公証してもらいました。
公証はUPSで$10程で約1分で出来ました。

No. 2604
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者: ジル 投稿日: 08/17/2009 14:32

お返事ありがとうございます。
自分で翻訳できると聞いてほっとしました。

公証についての質問ですが、UPSとは何の略ですか?
教えていただけると嬉しいです。

No. 2611
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者: enisi 投稿日: 08/18/2009 00:16

参考URL あの茶色のトラックの運送会社のUPSです。
ジルさんのお近くに支店があれば良いですね。
URLを添付したのでご参考に。

No. 2636
Re: 戸籍謄本の翻訳について
投稿者: ジル 投稿日: 08/20/2009 22:03

いろいろありがとうございました。
無事、翻訳のcertificateをとり、ビザの書類をすべて送ることができました。

閉じる

SDでお寿司を食べるなら? (2)

No. 2590
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 08/16/2009 16:45   カテゴリー: 料理・グルメ

値段も質もお手ごろな、お寿司屋さんって、SDにあるのでしょうか?

No. 2595
Re: SDでお寿司を食べるなら?
投稿者: さあや 投稿日: 08/17/2009 01:17

RBにあるAKAI HANAがお勧めです☆★☆

16769 Bernardo Center Dr
Ste K11
(between Lomica Dr & Rancho Bernardo Town Dr)
San Diego, CA 92128

(858) 451-0074

No. 2632
Re: SDでお寿司を食べるなら?
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 08/20/2009 20:13

>さあやさん
ありがとうございます!今度行ってみます!!!

私は、『さくら』 『O-NAMI』に行ってみました。
さくらは、まぁまぁです。
O-NAMIは、他の料理もあるのでおなかいっぱい食べたいときは
良いですね。

閉じる

RV車のレンタル (0)

No. 2623
投稿者: shimaj 投稿日: 08/19/2009 20:22   カテゴリー: 旅行・宿泊

秋にRV車をレンタルして、ヨセミテ国立公園あるいはプライスキャニオン国立公園を旅行したいと思っています。キャンピングカーなどアメリカでしか出来ない経験なので借りてみたいと考えたのですが、おすすめのレンタル屋をご存知の方があれば是非教えてください。トラブルがあった等の経験談もお教え頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

閉じる

プライベートが守られるヘアーサロン (2)

No. 2592
投稿者: sdnews 投稿日: 08/16/2009 20:53   カテゴリー: 美容・健康

私は、事情があって髪の毛にトラブルがあります。普通のヘアーサロンだと、周囲で待ち合いをしている他の人などからも、髪の毛を切っている姿を見られたりして、なかなか行く勇気が出来ません。
どこか、プライベートを重視してくれるようなヘアーサロンはありませんか?
個室とまではいかなくても、あまり人の前で堂々と髪の毛を切られる事がない様な、そして、色々な事情を理解してくださるようなヘアーサロンを探しています。
どうか、情報を宜しくお願い致します。

No. 2598
Re: プライベートが守られるヘアーサロン
投稿者: enisi 投稿日: 08/17/2009 06:27

SD Beauty Labに1度行きましたが、ヘアサロン兼かつら専門店なので個室がありました。
ただその個室はヘアカットには使われていないようでしたが、事情をお話すればそこでカットなどもしてくれるのではないかと思います。
オーナーの方、美容師さん達は韓国人でした。

SD Beauty Lab
7051 Clairemont Mesa Blvd. #304B
San Diego, CA 92111

858-560-1616

No. 2620
Re: プライベートが守られるヘアーサロン
投稿者: sdnews 投稿日: 08/19/2009 09:09

ヘアーサロンの情報をありがとうございました。また、個人的にもメールをくださった方にも心から感謝しています。少しでも問題を解決して、前向きに進んで行けたらと思います。

閉じる

安いテレフォンカード発見 (0)

No. 2618
投稿者: pleasework7 投稿日: 08/18/2009 22:55   カテゴリー: 生活・習慣

参考URL 安いテレフォンカード発見したのでみなさんにお知らせします。
日本への通話料が1分6CENT。 接続料がなし。
インターネットでリロードができる。
くわしくはウエブサイトに書いてあります。

閉じる
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。

第2回『燦渓書道会作品展』のお知らせ (0)

No. 2617
投稿者: nyankoa 投稿日: 08/18/2009 15:35   カテゴリー: イベント・サークル

『燦渓書道会』では、日本の伝統文化のひとつである書道を日本からの指導者の下、国籍を問わず本格的に学ぶことができます。

来たる8月28日(金)、29日(土)、『燦渓書道会』の生徒の作品展を開催致します。指導者の作品と共に約30点展示致します。
皆様のご来場をお待ちしております。

日時:8月28日(金)、29日(土)午前10時〜午後4時
会場:サンディエゴ日本人教会(San Diego Japanese Christian Church)
1920 E St., San Diego, CA 92102
料金:無料
問い合わせ:hgsakai@aa.cyberhome.ne.jp

閉じる

日本の枕 (3)

No. 2608
投稿者: rita2009 投稿日: 08/17/2009 22:51   カテゴリー: 生活・習慣

アメリカのフワフワとした高い枕に全く慣れません。
日本の様な堅い素材でできた枕(籾殻枕のような物)はアメリカでも手に入るのでしょうか?日本の寝具店、あるいはアメリカでも堅めの枕を扱っている場所があれば教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

No. 2609
Re: 日本の枕
投稿者: Kokita 投稿日: 08/17/2009 23:21

Zionマーケットの中に寝具屋さんがあります。そこで私は子供用アニメキャラがついたそば殻枕を数年前に購入しました。確か5−6ドルだったかと思います。細長いそば殻枕なので、自分の首の形にフィットして(どんな形にもフィットする事は請け合い)ひんやりしていて、もう、手放せません。

No. 2614
Re: 日本の枕
投稿者: KKJ 投稿日: 08/18/2009 08:27

そば殻の枕を「Marukai Living」館で買いました。
大人用も子ども用も何種類かあった様に思います。

No. 2615
Re: 日本の枕
投稿者: rita2009 投稿日: 08/18/2009 10:01

Kokita様、KKJ様

ご親切な回答、本当に有難うございました。
早速教えて頂いたお店に行ってみます。
枕のせいでしばらく快眠から遠ざかったいましたので、本当に助かりました。

閉じる

Gilliamのキャンディ探してます (0)

No. 2612
投稿者: E.T 投稿日: 08/18/2009 04:58   カテゴリー: 遊び・お買い物

参考URL GilliamのOld-Fashioned Sticks Tinを探してます。


ホリデーシーズンになると、見かけるこのキャンディ、里帰りに「いかにもアメリカちっく」なお土産として、買って帰りたいのですが、ふだんはどこで売ってるのでしょう?
オンラインでも買えるようですが、お店で買って、まずは味を確かめたいなーと思ったのですが、誰か見かけた方、教えてください


もしくは、このキャンディを食べたことがあるかた、感想教えてください。

閉じる

サンディエゴ空港から自宅まで (3)

No. 2070
投稿者: DORAGONS 投稿日: 06/19/2009 10:11   カテゴリー: 車・乗り物

サンディエゴ空港から自宅(空港から約25分ぐらいの距離)までのシャトル、リムジンなどあるでしょうか?
子供が2人いるのと 荷物が多いと思うので多分タクシーは無理だと思います。
できればカーシートもあると助かるのですが・・・
どこかあれば 教えてください。お願いします。

No. 2076
Re: サンディエゴ空港から自宅まで
投稿者: SDBODY 投稿日: 06/19/2009 19:46

http://www.san.org/airport/ground_transportation/shuttle_services.asp

過去ログでおすすめのシャトル会社をかいていらっしゃるひとがあったかと思います。

No. 2080
Re: サンディエゴ空港から自宅まで
投稿者: FROG 投稿日: 06/20/2009 07:15

日系だったら、MAK Waveというシャトルサービスがとても良いですよ。
http://www.la-walker.com/
日本語が通じる、日本のサービスで安心だし、子供のカーシートも事前にお願いすれば無料で準備してもらえます。以前、日系の会社で働いていた時に、数社のリムジンサービスを使ったのですが、MAK Waveはとても良かったです。
日系だけに(?)、きちんと時間通りに来てくれて安心だし、対応もきめ細やかでした。

ただ、日系だけに少し値段が高めなので、英語に不自由しない・日系のサービスは必要ないのであればSalemというシャトルサービスがお勧めです。
http://www.selamtransportation.com/index.html
カーシートに関しては、こちらはわかりません。

良いご旅行を。

No. 2607
Re: サンディエゴ空港から自宅まで
投稿者: DORAGONS 投稿日: 08/17/2009 22:15

返事が大変の遅れ すみません。
教えていただいたお二方 ありがとうございました。  今回は利用はしなかったのですが、いつか利用する時は、参考にさせていただきます。

閉じる

おしらせを見て連絡を下さった hill crestの方へ (1)

No. 2583
投稿者: marshall 投稿日: 08/15/2009 20:30   カテゴリー: 美容・健康

お知らせに、シェイプアップのクラスについて掲載しているmarshallです。
今日電話を下さった方、メールで連絡を取りたいのですが、私の方に
届いていません。これを見たら、またご連絡下さい。お待ちしています。
とりあえず夕方のクラスをピックアップして、情報を乗せておきます。
*1717 Morena Blvd san diego 92110 (月から木まで 5時45分から)
*Kerny Moose Rodge  3636 Ruffin Rd 92124 (月から木まで 5時半から)
*PB 4649 Donaldson DR 92109(月、水 木 6時より)
*Mira mesa 11048 ICE SKATE PLACE 92126 (月から木まで 4時35分と5時40分、火 木 6時45分より)

お住まいから近い場所があるといいのですが。
また気軽に連絡ください。お待ちしています。

        

No. 2602
Re: おしらせを見て連絡を下さった hill crestの方へ
投稿者: marshall 投稿日: 08/17/2009 11:40

追記です。
http://jes.jazzercise.com/jes.dll?JCLS:ISFacilityPage:0:FacilityObjectID=1551&SearchObjID=580791&CameFrom=Index
Morena roadが近いということでしたので、上記にアクセスするともう少し詳しい情報が
わかります。
american federation of musician 7099がスタジオになります。
楽しいエクササイズを!またいつでもご連絡ください。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

カウボーイハット (3)

No. 2328
投稿者: mike&yuka 投稿日: 07/15/2009 18:20   カテゴリー: 遊び・お買い物

カウボーイハットなどの商品が売っているお店をさがしています。できれば品数の多い大きなお店がいいんですが・・・。
自分の親がすごく、カウボーイとかが好きなので、今度日本に帰郷するときに、ハットを買っていこうかなっと思っています。
黒系は数個持っているので、白っぽい色を買おうかなっと思っています。あれは夏用って言ったらいいのでしょうか・・・・皮じゃないような感じのやつってありますよね〜??それが売ってるところを探しています。
よろしくお願いします〜。

No. 2339
Re: カウボーイハット
投稿者: anelaikalani 投稿日: 07/16/2009 14:02

El CajonにWild Bill's Western Emporiumというお店と、Del MarにFrustrated Cowboyと言うお店は聞いた事がありますが、Kearny MesaのBoot Worldにも少し置いてある様です。
良いのが見つかるといいですね。

Wild Bill's Western Emporium
http://maps.google.com/maps?hl=en&rlz=1R2TSHB_enUS329&um=1&ie=UTF-8&q=cowboy+apparel+san+diego,+ca&fb=1&split=1&gl=us&ei=Q5BfStyIHcPclAeWrpmlDQ&sa=X&oi=local_group&ct=image&resnum=1

Frustrated Cowboy
http://www.frustratedcowboy.com/

http://maps.google.com/maps?hl=en&rlz=1R2TSHB_enUS329&um=1&ie=UTF-8&q=cowboy+apparel+san+diego,+ca&fb=1&split=1&gl=us&ei=Q5BfStyIHcPclAeWrpmlDQ&sa=X&oi=local_group&ct=image&resnum=1

No. 2348
Re: カウボーイハット
投稿者: mike&yuka 投稿日: 07/17/2009 23:58

anelaikalaniさん、お店&URLを教えていただいてありがとうございます。
明日、Del Marに行く用事があるので、ついでにfrustrated cowboy
に行ってみたいと思います。

ありがとうございました。

No. 2596
Re: カウボーイハット
投稿者: ひまり 投稿日: 08/17/2009 02:21

もしまだカウボーイハットが見つかっていなかったら、私の白いカウボーイハットを格安でお売りする事出来ますよ! 1回使用のみなので、新品同様のコンディションです。 ブランドもStetsonなので、喜ばれると思います。 本場テキサス州で購入しました。 ご興味がありましたら、メールくださいね。

閉じる

AMTRAKに詳しい方、教えてください。 (2)

No. 2036
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 06/16/2009 13:28   カテゴリー: 車・乗り物

今週から、SF→LAとプチ旅行をして、SDに戻ってくる予定です。

SD→SF→LAは航空便を使うのですが、
最後、LA→SDはAMTRAKで戻ってこようと考えています。

AMTRAKの時刻表も手に入れ、いざ予約と思い
サイトを訪問してみたら・・・
なぜか自分が買いたい便が候補として出てきません。

これは、すでに予約がいっぱいで購入できない。
という意味なのでしょうか?

それとも、サイトで購入できるのは寝台のみで
昼間の便(私は14時か16時LA発を考えています)は
サイトでは購入できないのでしょうか?

また、サイトで予約しなくてもLAのUnion Stationなどで
当日購入することはできるのでしょうか?

どなたかAMTRAKに詳しい方がいらっしゃったら
教えていただけますと幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。

No. 2079
Re: AMTRAKに詳しい方、教えてください。
投稿者: Tatsuo 投稿日: 06/19/2009 23:42

参考URL こんにちわ。 まだ未解決でしたら…。

詳しい、というほどではありませんが、SDとLAおよびLAの先までこの5月まで含めて数回利用したことがあります。毎回念のためNET(参照URL)で往復を予約して、予約結果を印刷して、SD(SANTA FE Station)の機械で前日または当日TICKETを発券して乗車してました。 今まで満車、ということはなかったですね。 駅で見ていると20分以上くらい前までに窓口で十分買えそうです。 LAのUNION Stationも乗り継ぎで降りたことが何度かありますが、同様のようでした。(実際通勤時間帯にLAを通る便を除けばガラガラ、という方が正しいかもしれません)。

AMTRAKは本数が少なく、便によっては平日のみ、とか土日のみ、とかが時刻表に並んで記載されているのでこの辺も注意してみたほうが良いかもしれません。
手元の印刷した時刻表ではLA午後2時発のSD(Tijuana)行き578便はDailyとありますが、となりの580便はSaSuで土日のみのようです。

No. 2591
Re: AMTRAKに詳しい方、教えてください。
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 08/16/2009 16:49

>Tatsuoさん

コメントありがとうございました!

AMTRAKに関して、結果、ネットで購入できなかった理由は
私が下車しようと思っていた駅に止まる電車ではなかったからでした。
下車駅を変更したら、乗りたい電車も表示されるようになりました。

初歩的なミスですね。

無事、LAからSDに戻ってくることができ、
渋滞知らずで、とっても快適でした!

また機会があったらAMTRAKを利用したいと思います!

閉じる

アジア雑貨 (3)

No. 2569
投稿者: ルゥイ 投稿日: 08/14/2009 10:14   カテゴリー: 遊び・お買い物

日本で言うところのアジア雑貨の売ってるお店を探しているのですが、サンディエゴ内でどこかご存知の方いらっしゃいますか?

No. 2570
Re: アジア雑貨
投稿者: さおりん 投稿日: 08/14/2009 11:30

参考URL World Marketと言うお店に、色々とアジアンチックなものが売っていますよ。

http://www.worldmarket.com/home/index.jsp

No. 2577
Re: アジア雑貨
投稿者: enisi 投稿日: 08/14/2009 20:38

参考URL オーシャンビーチにあるここはどうでしょう?

Oriental Treasure Box
4847 Newport Ave.
San Diego, CA 92107

619-221-9071

www.orientaltreasurebox.com

No. 2579
Re: アジア雑貨
投稿者: ルゥイ 投稿日: 08/15/2009 04:28

TCKさん、ENISIさん、お二方とも、ありがとうございます!

実は、大中のようなアジア雑貨(インドネシアとか、ベトナム、インド、ネパールとかの、チープだけどとても可愛い雑貨)のお店を探していたので…
特に洋服(サバーィパンツとか、インド綿のロングスカートとか、サルエルパンツとか)を買いたくて。。
ワールドマーケットは、かなり近いものがありましたが、ちょっと敷居が高いかな、と言う感じはします^^;
ですが、以前から気になっていたので、ちょっと覗いてみようかと思います。

ですが、なんだかお店に行くだけでも見ごたえありそうですね。特に、Oriental Treasure Boxは、いい仕事してそうですね〜!
どんなものが売ってるのか気になるので、とりあえずちょっと行ってみようと思います。

閉じる

和食でないレストラン教えてください。 (3)

No. 2542
投稿者: tsaiko 投稿日: 08/10/2009 13:54   カテゴリー: 料理・グルメ

今週末に実家の母が遊びにきます。私たちも8月にこちらに引っ越してきたばかりでいいお店を知りません。せっかくアメリカにきたので和食でないお店につれていってあげたいのですが、ラホヤ近辺でできればアメリカ的でおいしいお店をご存知の方教えてください。ちなみに1歳の息子がいるので子連れOKのお店だとなおうれしいです。

No. 2543
Re: 和食でないレストラン教えてください。
投稿者: KKJ 投稿日: 08/10/2009 17:17

ラホヤで子どもを連れて行けるカジュアルな所だと、

友人が子連れで行って良かった、と言っていた所はここ。
Cottage
http://www.cottagelajolla.com/

ラホヤと言えば、シーフードですね。気取らないカジュアルな所なら、
El Pescador Fish Market
http://www.yelp.com/biz/el-pescador-fish-market-la-jolla

タイ料理はいかがですか?
Spice and Rice Thai Kitchen
http://www.spiceandricethaikitchen.com/

寿司と言えども、アメリカの寿司って全然違いますよね。写真を見ても判る様に、すごくアメリカ(ハワイ?)的な寿司屋さん。
日本からくるお母様にアメリカのお寿司を紹介すると驚かれるかも?
Aloha Sushi Lounge
http://www.yelp.com/biz/aloha-sushi-lounge-la-jolla

No. 2548
Re: 和食でないレストラン教えてください。
投稿者: tsaiko 投稿日: 08/11/2009 13:53

ありがとうございます。
私たち自身も子連れという遠慮からこういったお店に入る勇気もなく、どこがいいのかまったくわからない状況だったのでとても助かりました。どのお店も素敵だし、とってもおいしそうで、ぜひ行ってみたいと思いました。こちらのお寿司、本当に日本のとは違いますね。写真をみて驚きました。

No. 2578
Re: 和食でないレストラン教えてください。
投稿者: Kokita 投稿日: 08/14/2009 22:22

今日、行ってきましたよ、ここ→El Pescador Fish Market
会社がラホヤなので昼休みに。すごーく美味しかったー。前から会社の人(アメリカ人)からもお勧めで、昨日サンディエゴタウンのこの欄でも紹介されていたので。こんな新鮮なシーフードって久しぶりに食べたかも。私はシーバス(スズキ)を頼んだんだけど油が程よく乗っていて香ばしく焼き上げてあって最高でした。魚屋さんの延長みたいなカジュアルな店。ショーケースの後ろのサーファーのお兄さんに、「この魚食べてみたい!」と言って焼いてもらって、サンドイッチか、サラダか、プレート(ピラフと野菜付き)のいずれかのスタイルでサーブしてもらう形式。あとフィッシュタコもあり。クラムチャウダーも薄味で美味しかった。気取ったハイエンドなレストラン以上の質の良い魚が、リーズナブルな値段で食べられるので、一押しです。

閉じる

教えて下さい (0)

No. 2576
投稿者: bianco 投稿日: 08/14/2009 19:33   カテゴリー: 旅行・宿泊

今月から、急にchula vista に滞在する事になったんが
アパートを現地の人に探してもらったら

park way 近くのアパートなんですが
chula vista は、駅の近くは治安が悪いって聞いたんですが
どうなのか、教えていただきたいのですが?

よろしくお願いします

閉じる