当方学生で、学生ビザでSan Diegoに住んでいる者です。
アルバイトをしたいのですが学生ビザということで普通には探すことができないのですが、学生ビザでも雇ってくれるところ、もしくは個人宅等で何かお手伝いさん等探している方がいましたら教えてください。
また学生ビザで仕事ができるという場所を知っていたら教えてください。
ちなみに今年中はSDにいます。一応来年3月までの予定です。
Re: 探しています
投稿者:
aZusa
投稿日: 07/18/2009 12:21
有益な情報でなくて申し訳ないのですが、わたしも探しています。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お願いします。
Re: 探しています
投稿者:
まあこ
投稿日: 07/19/2009 19:39
学生ビザをお持ちとのことですが、合法的に働くことができるビザなのでしょうか?
以前、労働ビザ無しで働くことについてこちらのサイトで議論されたことがありましたが、もし、合法的に働くことができないのであれば、雇う方もその危険を承知の上で雇うことになります。
もし、トピ主さんが合法的に働けるビザを持っていらっしゃるのならごめんなさいね。
Re: 探しています
投稿者:
enisi
投稿日: 07/19/2009 20:36
大学や付属の語学学校に通われていれば、学生ビザのみでもその校内のフードコートなどで働けると思います。
確かではないですが。。
Re: 探しています
投稿者:
ちーぼー
投稿日: 07/20/2009 22:00
学生ビザなので非合法です。。。
やはり、学校内しかないですかね…直接で雇ってくれたりするところがあれば(たとえばこのサイトでベビーシッターを探しているように)と思ったのですが…。
お金を支払う事は非合法なら、ちょっとした家事をしていただきその御礼に夕飯を
さしあげるようなことでもよいでしょうか?
Re: 探しています
投稿者:
ISM
投稿日: 07/21/2009 14:01
参考URL
学生ビザで働くのは違法ですが、ちゃんとOPTを申請すれば学校外でも合法で働けますよ。学校があるときは週20時間まで、お休みまたは卒業後は週40時間です。
OPTがない場合、通っている学校内で週20時間までのアルバイトはできます。お給料は学校からでます。
Re: 探しています
投稿者:
ちーぼー
投稿日: 07/21/2009 21:12
tokyochickさま
すみません、当方ホームステイなので朝夕のご飯はでるんですよね。。。
でも、友人は家事を手伝っていくらときめてもらっていると聞きました。個人契約なので関係ないと言ってました。
ISBさま
そのOPTというのは学校で申請できるものなんですか??
それがあれば、外でも普通に何時間以内というのにのっとって働けるということですか?
よろしければ詳しく教えていただけたらありがたいです。
OPTは短大、もしくは4年制でDegreeを取る為に勉強していて、最低、9ヶ月は学校に通ってないといけなかったはずです。 語学学校や大学でESLだけを取っているのでは申し込めません。
OPTは普通(STEMの学生以外)は12ヶ月しか使えないので、大学を卒業してこちらで1年間働きたい場合は卒業する前に使ってしまわない方がいいかもしれません。
卒業してからOPTを使った場合はフルタイムで12ヶ月働けますが、就学中にOPTを使う場合は週に20時間しか働けません。(夏休み中はフルタイムできたはず。。。)
OPTを申し込むには大学のInternational Studentのオフィスで書類を準備してもらい、移民局に申し込みます。
短大もしくは4年制でDegreeを取る為に勉強している場合は専攻によっては(ビジネス専攻等)、インターンシップを取らないといけなかったりしますから、その時は学校外で有給で働けます。 インターンシップの場合はOPTとは別ですから、12ヶ月から日数を減らされる心配がありません。
閉じる