San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

Hillcrestの運転免許実技試験のコース知っていますか? (7)

No. 2229
投稿者: お花畑 投稿日: 07/06/2009 22:33   カテゴリー: 生活・習慣

Clairemontの実技試験で落ちてしまいました。Hillcrestしか予約ができず、次回はHillcrestのDMVで受けます。どんなことでも良いので、何かご存知であれば教えてください。7月20日頃受けます。コースの地図がありましたら本当に助かります。

No. 2236
Re: Hillcrestの運転免許実技試験のコース知っていますか?
投稿者: mike&yuka 投稿日: 07/07/2009 11:24

こんにちわ。私はチュラビスタで実技試験をうけたので、残念ながらコースを教えることはできないんですが・・・・・・。私も一度試験に落たので、その心境はよくわかります。再試験の時はホントに緊張しました。
一度目の試験の時の試験官が最悪な人で、あの人は誰にも合格をあげてないんじゃない?って言うくらい厳しい人でした。最初の発進の時に、他の受講生t

No. 2237
Re: Hillcrestの運転免許実技試験のコース知っていますか?
投稿者: mike&yuka 投稿日: 07/07/2009 11:32

すみません。途中でパソコンのエンターをおしまったようで、内容途中でとんでしまいました。
(続き)

最初の発進のときに他の受講生とスタートが重なってしまい、私が止まらなかったっと言うことで、不合格になりました。テストが始まって5分もしないうちにです・・・・・。
あたりまえのことなんですが、前後左右の確認は、大げさ以上にした方がいいです。確認をしてるよ〜っていうのを試験官がわかるようにするのがポイントです。
バック駐車のときに、道路の上に乗り上げたら、不合格です。
なのでご注意を・・・・・。
参考になれば幸いです。
試験頑張ってください。緊張しないように、リラックスして行けば大丈夫ですよ!!

No. 2243
Re: Hillcrestの運転免許実技試験のコース知っていますか?
投稿者: yogisya 投稿日: 07/07/2009 20:48

昨年秋に受けました。
Clairemontは最初広い道路で後半に住宅街のコースになっていると思いますが、Hillcrestはいきなり住宅街に入るコースもあるようです。その場合は若干アップダウンがあるため、制限速度に注意する必要があります。住宅街の割には道幅が広く、体感速度的には後ろからあおられるんじゃないか、という遅い速度を要求される、という印象があります。
あとはやはり町中の場合は、歩行者が多いことにも注意が必要です。時間帯にもよりますが、Clairemontとの大きな違いかと思います。また、幸い今の時期はスクールバスはほとんどいないと思います。コースの地図は記憶が定かでありません。路肩での直進バックはさせられました。
日本の免許保持者にとって合否は運もあります。幸運を祈っています。

No. 2249
Re: Hillcrestの運転免許実技試験のコース知っていますか?
投稿者: お花畑 投稿日: 07/08/2009 11:37

mike&yukaさんありがとうございました。試験官が誰になるかもよるんですよね〜。祈るばかりです。左右確認は気をつけます。

No. 2250
Re: Hillcrestの運転免許実技試験のコース知っていますか?
投稿者: お花畑 投稿日: 07/08/2009 11:39

yogisyaさんありがとうございました。私の試験は平日の午後になるので、歩行者は確かに不安です。スクールバスはいないことを祈りますが、サマースクールもあるので子供にも気をつけなくてはなりません。住宅地域の制限速度は気をつけます。

No. 2285
Re: Hillcrestの運転免許実技試験のコース知っていますか?
投稿者: sandiego1988 投稿日: 07/10/2009 19:50

参考URL こんにちは
私もHillcrestでなく
Clairmontで受けたのですが、
Golden state driving schoolというところに
申し込み、実技練習2時間85ドルを受けました。
実技はテスト当日に行い、その直後にインストラクターの車を借りて
テストをしました。
メインの目的は車を借りる事でしたが、
練習で、みっちり、テストコースを何回も走り(5、6通り)
ここは、何マイルで、ここは気をつけて、など
細かい事いろいろ教わりました。

運転には自信があったのですが、たぶんそういう細かいところは
講習してないとできなかったと思います。
一発で受かりました。

もしすごく心配なら、受けてみる価値あるかも、ですよ
URL付けておきましたね〜♪
Good luck!

No. 2299
Re: Hillcrestの運転免許実技試験のコース知っていますか?
投稿者: お花畑 投稿日: 07/11/2009 20:28

sandiego1988さんありがとうございました。確かに本来ならば講習を受けた方がいいんですよね・・・。一方で、節約している毎日なのでどうするか考えているところです。

閉じる

checkについて (2)

No. 2290
投稿者: nico-nico 投稿日: 07/11/2009 00:32   カテゴリー: 生活・習慣

最近引っ越しをして、銀行に登録してある住所を変更をし、新しい住所が書いてあるcheckを購入しました。
ですが、前の住所のcheckがまだ残っています。

そこで質問です。
この古いcheckはどうすればいいんでしょうか?
シュレッダーにかけて処分すればいいのでしょうか?
銀行に直接返せばいいのですか?
みなさんはどう対処していますか?

教えてください!
お願いします!

No. 2292
Re: checkについて
投稿者: HKmama 投稿日: 07/11/2009 09:05

住所だけの変更でしたら、前の小切手もそのまま使えますし、住所のところだけを線ひいて、ペンで新住所を書いてもいいですし、前の住所のままでも支障はありません。
でももう新しい小切手を買ってしまったのでいらないというのであれば、それはシュレダーなどにかけて処分したらいいと思います。なるべく口座番号や住所が完全にみえなくなるよう、油性ペンで上から消してから、シュレダーかけるとか 完全に見えなくなったほうがいいですよ。

銀行へは返しません。

No. 2293
Re: checkについて
投稿者: アンディー 投稿日: 07/11/2009 09:51

私も同じように旧住所明記のチェックを持っています。
先日、銀行でもったいなから、まだ使いたいのですがと
カウンターでたずねたら、住所や電話番号を横線で消して、
新しい住所などをその下に書けばいいですと言われました。
ただ、訂正してる部分に自分のイニシャルを記入してねと
言われました。

閉じる

岩本指鍼術 (0)

No. 2289
投稿者: marshall 投稿日: 07/10/2009 22:41   カテゴリー: 美容・健康

こんにちは
先日初めて岩本先生を訪れてみました。私自身、体をフルに使う仕事をしており、
やんちゃな男の子の育児で相当腰を痛めているとは自覚していましたが、
さすがに岩本先生には、すぐに見抜かれ、丁寧にほぐしていただきました。
東洋医学に基づき、体全体のバランスをつぼを押しながら丁寧に説明してくださいます。
ちょっとした息抜き、アンバランスな体調を抱えている方、ぜひ岩本先生に
ご連絡してみてください。ほんの30分でも、体が軽くなったようです。
日系スーパーの近隣です。

閉じる

美容整形医を探しています。 (0)

No. 2287
投稿者: SD Maya 投稿日: 07/10/2009 21:19   カテゴリー: 医療・福祉

美容整形医師(出来れば日本語が通じる)ご存知ないでしょうか?
出来れば医師にかかった方で体験とか教えて頂けると助かります。

閉じる

ヘアメイク出来る方を探しています (2)

No. 2232
投稿者: Halle 投稿日: 07/07/2009 06:41   カテゴリー: その他

今月結婚式に参加するのですが、ノースカウンティ内でヘアメイク出来る方を探しています。プロの方じゃなくても、人にメイクをするのが好き、得意っていう方でもOKです。
100ドル以内でやって頂けたら良いなと思っております。ご連絡お待ちしております。

No. 2268
Re: ヘアメイク出来る方を探しています
投稿者: Geisha 投稿日: 07/09/2009 20:33

こんにちは!
ヘアメイクさんは見つかりましたか?

まだでしたら私出来ますよ☆
日本で美容師したり雑誌の撮影などでヘアメイクしていました。
良かったら連絡下さい!

No. 2286
Re: ヘアメイク出来る方を探しています
投稿者: Halle 投稿日: 07/10/2009 19:55

お返事ありがとうございます。
メール送らせて頂きました。

閉じる
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です

サーフィンレッスン (2)

No. 2261
投稿者: ISM 投稿日: 07/09/2009 09:54   カテゴリー: 遊び・お買い物

かれこれ2年くらいサーフィンをしていません・・・。
またはじめようと思うのですが、リフレッシュコースをとりたいと思います。
いいインストラクターご存知でしたら、是非教えてください!
ちなみに昔は9フットのロングボードでしたが、ショートに挑戦しようかな、なんて考えています。場所はデルマー付近を捜しています。isbrookshire@gamil.comまでお願いします!

No. 2272
Re: サーフィンレッスン
投稿者: marshall 投稿日: 07/10/2009 06:15

http://sanamihana.com/

こんにちは。私も子供の学校が始まったら、はじめようと思っているのですが、
上記のアドレスの方に問い合わせましたら、いろいろと教えてくださいました。
とても親切にアドバイスをくださいます。デルマーに在住の方です。
ぜひ問い合わせてみてはいかがでしょうか?先月、ゆうゆう にも紹介されていました。
お勧めです。

No. 2284
Re: サーフィンレッスン
投稿者: ISM 投稿日: 07/10/2009 17:28

ありがとうございます!さっそく連絡してみます!

閉じる

つみき幼稚園について教えて下さい (3)

No. 2245
投稿者: ままもも 投稿日: 07/08/2009 06:30   カテゴリー: 学校・習い事

以前、小学校のことで相談させていただき、沢山のアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。

夏から1年間、夫のサンディエゴ赴任が決まり、家族で渡米します。
上の子がキンダーガーテンに通う年齢なので、学校のことで以前相談させていただきました。

その後、日本語の幼稚園「つみき幼稚園」にもキンダーガーテンクラスがある知りました。アメリカには1年間しかいられないので、日本語幼稚園の方が子供も私も負担が少なくて良いかなぁと考え始めました(家計は苦しいですが)。

渡米してすぐに幼稚園に連絡を取り、見学をさせてもらいたいと考えています。
しかし、夏休み期間中なので、通常の雰囲気を掴むことが難しそうですし、
できれば、いわゆる“評判”というものも聞いてみたいと思いました。
今通っている日本の幼稚園を決める際も、実際に通われている方のアドバイスが大きな決め手になり、良い選択ができたと感じているので。

つみき幼稚園について、こんな評判を聞いたよとか、
実際に通われている方の感想などを教えていただけると嬉しいです。

(ちなみにSayajiさんのブログは拝見させていただきました。
クッキングディとかアットホームな感じで楽しそうに思いました)

No. 2263
Re: つみき幼稚園について教えて下さい
投稿者: HKmama 投稿日: 07/09/2009 10:39

CAでは原則的にキンダー(5,6歳)から義務教育にあたるので、日本と違って 「年長」にあたるこの年齢は無償で小学校にある在住学区内のキンダー(もしくは私立)に通うんですね。
ですから、(通ってないのでわかりませんが)つみきの「キンダークラス」というのも原則的に 平日はアメリカのキンダーへ通っているが日本語を維持したいという子供のための土曜か午後にあるクラスなのではないかなと思います。

日本語維持のためだったら もうすこし北のエリアに「いろは教室」というのがありますが、(ここのクラシファイドにあります http://milkyway.com) ここも「教室」なので 現地のキンダークラスに通って方がいいと思います。(また選択として プレスクールなどにある キンダークラスに授業料を払って通うことも可能ですが。。)

場所によってはキンダークラスにも英語が第2ヶ国語の児童のための英語補強クラス ESLなどがあるところもあります。

1年なので短いですが、成績表(キンダーでもしっかりあるんです)関係ないと思えば、思い切ってアメリカ人の友達らができることだけを目標に現地校のキンダーに入ることもアリかと思いますよ。
それだけでは 子供がストレスになるかもしれないので 日本人の友達と遊ばせたり、日本語の教室に通うことでストレス発散の場を与えるのがいいんじゃないかと思います。

No. 2264
Re: つみき幼稚園について教えて下さい
投稿者: orange1 投稿日: 07/09/2009 17:01

アメリカだったら、キンダーにあがれる年でも、一つ学年を遅らせたりしますよね?
なので、現地のプリスクールとつみきを組み合わせてはどうでしょう?

プリスクールも日本のように毎日だけではなくて、週3日とか午前中とかいろいろ選べたりします。そして、つみきも組み合わせて、日本語の時間も、そして、英語ですこし学ぶ時間もあれば、楽しいんじゃないかな?と私は思います。

プリスクールも、いろいろな学校があります。 UTCの近くだったら日本人の多く行ってるプリスクールもあると聞きますよ。

No. 2282
Re: つみき幼稚園について教えて下さい
投稿者: ままもも 投稿日: 07/10/2009 15:27

コメントありがとうございます!

一度、返信を投稿したつもりだったのですが、失敗していたみたいで・・。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。


既に削除されてしまったようなのですが、つみき幼稚園を見学された方から書き込みいただき、ありがとうございました。特に絵本やゲートの件はとても気になりました。感じ方は人それぞれかもしれませんが、貴重なご意見とても参考になりました。ありがとうございました



HKmama 様

アドバイスありがとうございました。
キンダーガーテンは義務教育だったんですね! 誤解していました。
次の一年生からが義務だと思い込んでいました。
(キンダーは実質義務教育っぽいだけで、小学生になるための準備期間と認識していました。大勘違いですね!)

つみき幼稚園はキンダーの入れるクラスは午前中もあったので、補習クラスのみではないように思いました(土曜日に補習クラスはあるようですが)。

現地校ならDoyle 校に入れたいと考えているのですが、やはり日本語で思い切り遊べる環境も必要なんですね。

いろは教室というのもあるのですね。調べてみます。



orange1 様

アドバイスありがとうございます。
以前の投稿も読んでくださったんですね。

現地プリスクールという方法もあるのですね!

プリスクールなら英語でお勉強するよりは、大変ではなさそうですね。
宿題とかもなさそうですし。

選択肢が広がると少し気持が楽になります。
ありがとうございました。



引き続き、御意見などお待ちしております。
個人的な内容であるとか、掲示板では書きにくいことでしたら、
ハンドルネームをクリックしていただき、メールにてご連絡下さい。
よろしくお願い致します。







閉じる

子供の空手教室 (0)

No. 2281
投稿者: Jazzlyn 投稿日: 07/10/2009 15:24   カテゴリー: 学校・習い事

4歳の子なのですが、日本でずっと空手教室に通っていました。
こっちでも子供の空手教室を探しています、どこか評判のよい所・お子さんを通わせている所・・・・など何か情報があれば教えてください★

閉じる

健康診断(GC申請用) (3)

No. 2258
投稿者: keepsurfing 投稿日: 07/09/2009 09:05   カテゴリー: ビザ関連

結婚によりGC申請する予定なのですが、その際に健康診断の結果が必要になります。
健康診断はどの病院で受けても良いのでしょうか?もしくは、特定の病院のみであれば、ご存知の方情報下さい。

宜しくお願いします。

No. 2260
Re: 健康診断(GC申請用)
投稿者: anelaikalani 投稿日: 07/09/2009 09:23

GCの申請の為の健康診断は移民局指定のドクターの所で受けないといけません。
移民局でドクターのリストをもらう事も出来ますが、下記のリンクで郵便番号を入れると、最寄のドクターのリストを見る事が出来ます。
https://egov.uscis.gov/crisgwi/go?action=offices.type&OfficeLocator.office_type=CIV

電話で聞く事もできます。
1-800-375-5283

No. 2262
Re: 健康診断(GC申請用)
投稿者: keepsurfing 投稿日: 07/09/2009 10:22

anelaikalaniさん、

早々に情報下さいまして誠に有難う御座いました。
弁護士の方にお願いせず、自分で申請しようと思っているのですが、何せわからない事だらけで困っていました。
本当に助かりました。ありがとうございます!

No. 2280
Re: 健康診断(GC申請用)
投稿者: hyosube 投稿日: 07/10/2009 15:21

keepsurfing様
教えていただいたメールアドレスにメールしたのですが、戻ってきてしまいました。ですので、サンディエゴタウン経由で同じ内容のメールを送りました。
ご確認下さいませ。

閉じる

ビヤードパパ (4)

No. 2269
投稿者: ponpokopon 投稿日: 07/09/2009 22:39   カテゴリー: 料理・グルメ

ナショナルシティーのプラザボニータのモールの中に入っていたビヤードパパ、どうなってしまったかご存知の方いらっしゃいますか?どこかに移店したのかなくなってしまったのか、もしご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

No. 2270
Re: ビヤードパパ
投稿者: KKJ 投稿日: 07/09/2009 22:41

参考URL http://www.muginohousa.com/main.php?nav=locations

今、HPでストアロケーションをチェックしたら、無くなっていました。
撤退してしまったのではないでしょうか。

No. 2271
Re: ビヤードパパ
投稿者: コッカー 投稿日: 07/09/2009 22:53

すみません、答えにはならないのですが。。。

5月頃に、『7月からコンボイの辺りに移転』と、お店の方から聞いたのですが、
6月にはもうなくなってしまっていたので、ふらっと立ち寄った時には驚きました。

私も時々食べたくなるのですが、本当何処に行ったのでしょうね?

No. 2274
Re: ビヤードパパ
投稿者: チョッパー 投稿日: 07/10/2009 09:53

僕も2週間ぐらい前、Chula Vistaに行った帰りにふと立ち寄ったのですが、潰れていました。もうSan Diegoにはないんじゃないですかね〜。

No. 2276
Re: ビヤードパパ
投稿者: ponpokopon 投稿日: 07/10/2009 12:20

KKJさん、コッカーさん、チョッパーさん、情報ありがとうございました。
やっぱりなくなってしまったんですね。。。。場所的になんでここに?っと思っていたのですが。。まー残念ですね。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

バドミントン (3)

No. 2254
投稿者: lololo 投稿日: 07/08/2009 20:35   カテゴリー: イベント・サークル

バドミントンサークルがバルボア周辺であると聞いた事があります。
情報を知ってる方、是非教えてください。
よろしくお願いします。

No. 2259
Re: バドミントン
投稿者: anelaikalani 投稿日: 07/09/2009 09:12

バルボアパークのレクリエーション・センターでしていますよ。
http://www.sandiego.gov/park-and-recreation/centers/bpac.shtml

スケジュールは下記のインクで、(夏の間、変更があるかもしれませんので一応確認してください。)
http://www.sandiego.gov/park-and-recreation/pdf/bpacschedule.pdf

場所はパークブルバードです。
http://maps.google.com/maps?hl=en&q=2145+park+blvd+san+diego&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=us&ei=vxVWSu_BN4r8tQOuvpH0AQ&sa=X&oi=geocode_result&ct=image&resnum=1

No. 2273
Re: バドミントン
投稿者: lololo 投稿日: 07/10/2009 08:39

情報ありがとうございます。行きたいと思います。
日本人が集まっている曜日などあるのでしょうか?

No. 2275
Re: バドミントン
投稿者: anelaikalani 投稿日: 07/10/2009 11:28

先週(何曜日か忘れましたが、、)Open Badmintonの時間帯に一度中をのぞいただけですが、全員アジア人でした、日本人もいたかもしれませんがどれ位の人数かは分かりません。

閉じる

日本語で対応できるペットクリニック (4)

No. 2246
投稿者: M J 投稿日: 07/08/2009 08:05   カテゴリー: ペット

飼い猫を病院で見てもらう必要がでてきました。目の病気です。英語での対応が困難なため、日本語の対応できるペットクリニックを探しています。どなたか情報おもちでしたら教えて下さい。

No. 2247
Re: 日本語で対応できるペットクリニック
投稿者: kodama 投稿日: 07/08/2009 10:13

参考URL 私も英語が苦手なので日本人の獣医の先生を探しました。
結局サンディエゴでは見つからなかったので
ロサンセルス(Gardena)にあるビレッジ動物病院に行きました。
遠いですが、先生もとても親切ですし
きちんと日本語で症状を説明できるのでとても助かっています。
URL貼ったので見てみてください。

No. 2251
Re: 日本語で対応できるペットクリニック
投稿者: KKJ 投稿日: 07/08/2009 12:28

今、サンディエゴの日本語の電話帳を見てみると、3件載っていて、そのうちの一件は日本語の名字を持った方です。 一度電話して日本語を話すかどうか、聞いてみると良いかもしれません。

Shinzaki, George K, DVM
12219 Poway Rd Poway 92064
(858)748-3326

他の2件は一応日本語の電話帳に載っているので、日本語を話すスタッフがいるのかもしれません。 一応載せておきます。

A Black Mt. Rd. Pet Clinic
13161 Black Mt. Rd #1 San Diego CA92129
(858)484-5000

Center Veterinary Clinic
8977 Mira Mesa Blvd San Diego CA 92126
(858)271-1152

No. 2253
Re: 日本語で対応できるペットクリニック
投稿者: parumin 投稿日: 07/08/2009 19:43

Dr.Shinzakiは、日系人で、日本語は全く話しません。
日本語が分かるスタッフもいません。

「日本人用のイエローページに載ってたので」と話すと、
「載せてほしいと頼んでいないのに、何で載っているんだろう」と驚かれていましたよ。

日本語は話しませんが、とても経験豊かな先生のようで、他の病院で解決出来なかった問題を見つけ出し、きちんと治療してくださいました。
お勧めできる先生です。

No. 2267
Re: 日本語で対応できるペットクリニック
投稿者: M J 投稿日: 07/09/2009 18:51

みなさん 情報提供ありがとうございました。
紹介頂きましたところ全てあたりましたが、どこも日本語はまったく対応できませんでした。結果的に Dr.Shinzaki のところで見て頂きました。とってもやさしい先生でしたが、目のことは専門外のようで、別の専門医を紹介頂きました。
El Cajonにある 日系の名前のDr.がいらっしゃいますが、このかたも日本語できないとのことでした。

閉じる

イチゴ狩り (1)

No. 2265
投稿者: mike&yuka 投稿日: 07/09/2009 18:33   カテゴリー: 料理・グルメ

今度イチゴ狩りに行きたいな〜っと思っているんですが、場所を知ってある方いらっしゃいましたら、教えてください。確か、数箇所あったっと思うんですが、お勧めの場所などあれば教えてください。
ちなみに、今イチゴ狩りのシーズンなんでしょうか??

No. 2266
Re: イチゴ狩り
投稿者: さあや 投稿日: 07/09/2009 18:47

参考URL 今まで数か所でイチゴ狩りしたのですが
Carlsbadのイチゴが一番おいしいです☆★☆

http://www.carlsbadstrawberrycompany.com/

閉じる

vistaのお祭り (3)

No. 2231
投稿者: こはる 投稿日: 07/07/2009 03:12   カテゴリー: イベント・サークル

毎年、7月の終わりあたりにvistaで日本のお祭りのイベントがあったと思うのですが今年はあるのでしょうか?

あるとしたらどこで開催されるのでしょうか?いろいろ探してはみたのですが検索下手で探しきれませんでした。(汗)

行ったことがないので1度行ってみたいなと思っていました。

どなたか情報を知っていたら教えてください、お願いいたします。

No. 2234
Re: vistaのお祭り
投稿者: hyosube 投稿日: 07/07/2009 08:44

個人的に興味があるので調べてみました。

vista
california
japan
festival
July

で検索したところ、それらしいものが1つありました。これでしょうか?盆踊りだそうです。
http://www.japanese-city.com/calendar/events/index.php?com=detail&eID=14432&year=2009&month=07

No. 2239
Re: vistaのお祭り
投稿者: Chamomile 投稿日: 07/07/2009 14:08

参考URL お盆のことかとおもいます。路店がちょこちょこと出てまして
楽しいですよ。

添付してますサイトのspecial eventsのとこをみてみて下さい。
日時も分かります。盆踊りの練習もこちらのお寺であってますので
連絡してみてはいかがでしょうか。

No. 2257
Re: vistaのお祭り
投稿者: こはる 投稿日: 07/09/2009 01:12

hyosubeさん、Chamomileさん、私の為に時間を割いて調べていただき、そしてレスをしていただきどうもありがとうございます。感謝です。

hyosubeさん、すごく検索がうまいですね。
まさしくこのお祭りのことです。盆踊りもあるなんて素敵です。

わざわざ調べていただきどうもありがとうございました。


Chamomileさん、楽しそうなお祭りですね。
私は和太鼓がみたいなと思っています。なので、お寺に問い合わせてみようと思っています。
今から楽しみです。

わざわざレスしてくださりありがとうございました。

閉じる

日本円をドルに換金して頂ける方。。 (1)

No. 2252
投稿者: Laca 投稿日: 07/08/2009 16:17   カテゴリー: その他

日本円を持っていますが、Webサイトのレートで、どなたかドルで換金して頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

No. 2256
Re: 日本円をドルに換金して頂ける方。。
投稿者: sandiego1988 投稿日: 07/09/2009 00:45

どのwebサイトで、いつの日のレートで
手数料とかはどうなるのでしょう?

閉じる