San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

住居探し@サンディエゴ (2)

No. 2230
投稿者: Reggae73 投稿日: 07/06/2009 22:49   カテゴリー: 生活・習慣

今、サンディエゴで住居を探しています。
どこのエリアはお勧め&お勧めできない(危ないエリア)を
知りたいので、現地に住んでる方の話を知りたいので
教えて下さい!!

今、自分の中で上がっているのは、East Lake、 Otay ranch 、 Rolling hills ranch、 なんですが ここらへんは 新興住宅地と聞いたのですが、どんな感じですか? あとImperlial beachは、どんな感じですか?安全ですか?
詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい!!

No. 2242
Re: 住居探し@サンディエゴ
投稿者: KKJ 投稿日: 07/07/2009 18:25

East Lake やOtay Ranch、Rolling Hills Ranch はキレイで大きな家が沢山あるところで、日本人の方も結構いらっしゃるみたいですし、おすすめですが、Imperial Beachはおすすめしません。治安がよくありません。

これらはすべて、サンディエゴの南の方ですね。
そちらの方におつとめになるのであれば、便利だと思います。

No. 2248
Re: 住居探し@サンディエゴ
投稿者: Reggae73 投稿日: 07/08/2009 11:23

返事ありがとうございます。Imperial Beachはあんまりよくないんですね。
じゃあ そこは止めておきます。
ありがとうございました!!

閉じる

お勧めの中華だし (3)

No. 2224
投稿者: 703 投稿日: 07/06/2009 12:28   カテゴリー: 料理・グルメ

日本では中華だしには「ウェイパー」を使っていたんですが、こちらでは見つけられないのでしょうか? 私の探し方が悪いのか、探し出せません。。。(泣)

Knorrシリーズのチキンや、きんかハムストックや韓国の牛ダシダーをとりあえず使い分けていますが、卵スープとかも使える万能中華だしを探しています。
(ちなみにKnorrの「ワンタンスープの素」はゲキまずでした。)

皆さんはチャーハンの隠し味や、「中華料理ではこれを使ってるよ〜!」というお勧めの中華だしがあれば教えていただけると嬉しいです☆

No. 2225
Re: お勧めの中華だし
投稿者: yamama 投稿日: 07/06/2009 12:43

参考URL 我が家では、ユウキ食品(YOUKI)のガラスープを使っています。
MITSUWA,NIJIYAのどちらでも扱っています。

No. 2227
Re: お勧めの中華だし
投稿者: KKJ 投稿日: 07/06/2009 16:33

ウェイパーは最近見かけませんが、ウェイパーの類似品、ウェイユーがミツワやニジヤにありました。 同じ様な赤い缶の入れ物です。
ほぼ同じ味で、満足しています。

No. 2241
Re: お勧めの中華だし
投稿者: 703 投稿日: 07/07/2009 15:48

>yamama様

お久しぶりです☆
YOUKIかぁ〜そっちがありましたね、前に使ったこともあるので安心して買えます。
あれで作った卵スープを思い出すぅ。ありがとうございました♪

>KKJ様

「ウェイユー」ですか、なんで微妙に名前変えたんだろう??
あのお馴染みの赤いラベルなら見つけやすいかも♪
早速試してみますね♪
貴重な情報ありがとうございました☆

閉じる

スカイプで通話 (21)

No. 2143
投稿者: megvin 投稿日: 06/26/2009 14:13   カテゴリー: 生活・習慣

どなたかスカイプSkypeを使ってアメリカ国内と日本へ電話をしていらっしゃるかたはいませんか?スカイプ同士の無料通話ではなくて、月額料金やスカイプクレジットを利用して携帯やランドラインへの通話をしていらっしゃる方や、アメリカの携帯から国際電話をかけている方です。
スカイプのHPを読んでも意味がわからないところがあるので色々と教えていただきたいのです。
周りはVonageが多くてスカイプを使っている人がいないので・・・
よろしくおねがいします。

No. 2144
Re: スカイプで通話
投稿者: haruharu867 投稿日: 06/26/2009 20:13

参考URL 我が家は,1カ国限定プランで日本にかけています。
が,日本へかける場合,固定電話への通話に限られているようです。

No. 2145
Re: スカイプで通話
投稿者: にゃーぎらす 投稿日: 06/26/2009 20:46

私スカイプから日本の携帯電話にもかけていますよ

私はスカイプでアカウントを作って、$10分のPhoneカード(というのかな?)をオンラインで買いました。
主に日本の固定電話にかけていますがかなり安いですよ!!
国内の電話にもかけれますしけっこうお得でおすすめです。

No. 2146
Re: スカイプで通話
投稿者: にゃーぎらす 投稿日: 06/26/2009 20:51

》megvinさん

追記:私はアメリカのウェブからスカイプセットアップしましたが、日本語でもスカイプのウェブはあるのでもしまだ見てらっしゃらなかったら、そちらからセットアップしてみては??

説明が分かりやすくされていると思うので、それに従えばうまくいくとは思いますが・・・

megvinさんの分からないという部分をもう少し具体的に書いて頂くとお助けできるかもですが・・・

No. 2147
Re: スカイプで通話
投稿者: にゃーぎらす 投稿日: 06/26/2009 20:53

度々失礼します


上のharuharuさんがURLのせてくれてますね

No. 2148
Re: スカイプで通話
投稿者: KEI 投稿日: 06/26/2009 23:26

プリペイド方式のSkypeクレジットを使っていますがかなりいいですよ!
有効期限が3か月となっていますが、私の場合は、それ以上で半年くらい忘れていたのですが、まだ、有効でした。  

No. 2149
Re: スカイプで通話
投稿者: コッカー 投稿日: 06/26/2009 23:58

たま〜に利用しています。
スカイプクレジットを$10購入していますが、日本の固定電話に掛ける事多いので、
なかなか減りません。
1時間話しても$2減らないくらいだと思います。
携帯電話だと高かったような記憶がありますが、たま〜にしか利用しないので、
全く不便ではないですし、$2くらいになると自動で$10加算されるようにしてあるので、
途中で切れる心配もないので安心です。
クレジットの期限は180日とあるので約半年は持ちます。
本当によく電話を掛けられる方は月額のプランを選んだほうがいいかもしれないですが。

No. 2151
Re: スカイプで通話
投稿者: megvin 投稿日: 06/27/2009 08:58

みなさん、利用されてるんですね!よかったー!日本語のサイトを読んでもよくわからなかったので、ここで実際に利用されている方から話を聞きたかったので質問させていただきました。
私がよくわからないという点は、

1) アメリカからアメリカ国内にかける場合は特にプランに入らなくてもいいのか、それともアメリカ&カナダ限定プランというプランに入らなくてはいけないのか

2)スカイプからもらえるスカイプ番号(?)を使ってアメリカ国外(例えばドイツ)からアメリカ国外(日本)に利用する場合、その際に他に接続料が発生するのか
インターネット経由なのでネットがあればただなんでしょうか?

3)VOSKYというシステムを使うと普通の家の電話でもスカイプからの電話を受信できるようなのですが、どなたかそれを使っていらっしゃいますか?

4)スカイプから買うスカイプ番号で電話を受信する場合には受信料はかかりますか?

ご存知の方がいらしたら情報おねがいします。


No. 2153
Re: スカイプで通話
投稿者: Yukarinka 投稿日: 06/27/2009 14:11

私は1ヶ月10ドルで世界中の固定電話ならかけ放題のプランに入ってます。
旦那はヨーロッパなので日本とヨーロッパそのほかの国に留学している友達とかにも固定電話なら何分話してもOKなのでとっても便利ですよ。ためしてみてください☆

No. 2154
Re: スカイプで通話
投稿者: sinosuke 投稿日: 06/27/2009 15:10

便乗させてくださーい。
日本の固定電話またはアメリカの携帯から、スカイプに電話をかけることは可能でしょうか?
ほとんど固定電話を使っていないのに、実家からの電話のために所有しています。

No. 2166
Re: スカイプで通話
投稿者: megvin 投稿日: 06/29/2009 15:40

Yukarinkaさんはスカイプ番号を取得していますか?旦那さんと通話をする場合マイクやWebcamなどでPCを通して話してますか?

No. 2170
Re: スカイプで通話
投稿者: sat 投稿日: 06/30/2009 14:12

1) アメリカからアメリカ国内にかける場合は特にプランに入らなくてもいいのか
はいらなくてもOKです。

入らない場合、2.7円/分の通話料を払うことになります(スカイプクレジットの事前購入をします)。アメリカとカナダ限定プランが300円弱/月なので、1ヶ月で110分以上使うようだったら、加入する価値がありますね。

2)スカイプからもらえるスカイプ番号(?)を使ってアメリカ国外(例えばドイツ)からアメリカ国外(日本)に利用する場合、その際に他に接続料が発生するのか

おそらく、スカイプTOGO番号のことだと思うので、そうだと思って回答します。
この場合、ドイツから発信するのに安い場所、たとえばドイツの国内電話番号をスカイプTOGO番号として取得することができ、ドイツからアメリカに電話をかける際に国内通話料金で国際電話をスカイプを使った電話料金でかけることができるというものです(ドイツードイツスカイプTOGO番号[ここの国内通話料金を払う]、ドイツスカイプ番号ーアメリカ[ここはスカイプの通話料2.7/分あるいは月額料金])。しかしながら、このスカイプTOGO番号を取得できる国は限られていて、ドイツは入っていないので、ドイツからの場合はメリットがないかもしれません。現在スカイプTOGO番号を取得できる国は、アイルランド、イギリス、エストニア、オーストラリア、スウェーデン、チリ、デンマーク、ニュージランド、フィンランド、アメリカ、ポーランドです。

3)VOSKYというシステムを使うと
使ったことがないので、他の人に回答をおまかせしまーす。

4)スカイプから買うスカイプ番号で電話を受信
受信は無料です。

日本の固定電話またはアメリカの携帯から、スカイプに電話をかけることは可能でしょうか?

スカイプINとかオンライン番号というのを購入すると可能です。
3ヶ月で2,587.5円、年間8,625円かかります。これは、スカイプアウト(スカイプから電話をかける)の月額料金(アメリカカナダは300円弱)を払うと、半額になるので、月額プランを組み合わせるのがお得です。

おまけですが、バージンモバイルのプリペイド携帯をつかっているのですが、日本への通話料金が0.02ドル/分で、アメリカへは0.25ドル/分で日本へかけるほうが安いという事実に驚きました。。。

No. 2173
Re: スカイプで通話
投稿者: Yukarinka 投稿日: 06/30/2009 22:49

旦那がしてくれているのであまりよくわからないのですが・・・。相手の固定電話にかけるときはこちら側はPCから(マイクをつけて)かけています。スカイプ番号は多分取得してないんじゃないかとおもいます。

No. 2174
Re: スカイプで通話
投稿者: megvin 投稿日: 07/01/2009 07:04

SATさんYukarinkaさん、そして返信いただいたみなさん、本当にありがとうございます! 
早速プランに入ってじゃんじゃん長電話したいと思います。
また何か分からないことがあったら質問させてくださいね。
ありがとうございました。

No. 2179
Re: スカイプで通話
投稿者: tsucchi 投稿日: 07/01/2009 10:40

参考URL 私は一カ国固定プランとオンライン番号を取得しています。
携帯電話などにはかけられないので、その時は相手からかけてもらうようにしています。
日本のオンライン番号を取得しているので、日本にいる友達からかけてもらっても、国際電話にはならず日本国内の通話料金で話す事ができますよ。

No. 2180
Re: スカイプで通話
投稿者: sat 投稿日: 07/01/2009 11:34

sinosukeさんの質問にもう少し追加で回答しますね(親切の押し売りなどといわないでくださいねーー)

質問:日本の固定電話またはアメリカの携帯から、スカイプに電話をかけることは可能か?(電話をかける側がスカイプを使っていない場合)

sinosukeさんが携帯電話を持っている場合、スカイプの転送機能を使うことを考えてみる価値があるかもしれません。スカイプクレジットを購入したりや月額プランに加入すると、電話転送機能がついてきます。なので、PCの前に座っていなくても、スカイプがオフラインになっていても、自分の携帯電話に転送設定さえしておけば、携帯電話で電話を受けることができます。

この場合、相手にかけてもらう電話番号が必要になるので(電話番号がないと、相手が電話をかけるときどのボタン押したら良いかわからないですよね?)、オンライン番号(電話番号)の購入が必要です。

なので、tsucchiさんのように、アメリカカナダ限定月額プランとオンライン番号(日本からかけてもらうのがメインの場合は日本の電話番号)を購入し、日本のご実家では日本国内の通話料金を払ってもらい、アメリカ側ではスカイプで受信、あるいは転送機能をつかって携帯電話で受信するのが良いと思います(アメリカカナダ月額プランに入っていれば、転送にかかるコストも含まれているので追加料金はかかりません。携帯電話での受信料がかかります)。

No. 2181
Re: スカイプで通話
投稿者: sat 投稿日: 07/01/2009 11:50

質問:日本の固定電話またはアメリカの携帯から、スカイプに電話をかけることは可能か?(電話をかける側がスカイプを使っていない場合)

アメリカの携帯から書ける場合のことについて触れるのを忘れていました。

私の場合(バージンモバイル)、なぜか日本にかけるほうが(0.02/分)、アメリカにかける(0.25/分)よりも電話代が安いので、アメリカに電話するにもかかわらず、日本のオンライン番号へかけるのが安いです。

もし、貴方に電話をかけてくる人がアメリカ国内かけ放題プランなどになっている場合、アメリカのオンライン番号取得を併せて考えると思います。

No. 2183
Re: スカイプで通話
投稿者: megvin 投稿日: 07/01/2009 12:40

SATさんTUCCHIさんありがとうございます。

ちょっと頭を整理させてくださいね。
えっと・・・
日本にいる家族や友達からかけてもらう場合には、日本でのスカイプ番号を取得する必要があるんですね?それが年8000円強の半額。プラスアメリカ・カナダ限定プランが月300円ほどで日本の家族や友達はアメリカにいる私と日本の通話料で話ができるんですね。プランを購入するときにアメリカの携帯番号を転送機能を利用して登録する、ということですよね?

それで、アメリカに居る友達や家族とアメリカで話をするときにはアメリカのスカイプ番号を取得してまたまた年40ドル強プラス1カ国限定プラン(日本にかけるため)とアメリカカナダプランを購入してアメリカの携帯番号を転送機能を使って受信登録するんですね?

ということはダブルで払うんでしょうか?んー???ごめんなさい、ちょっと混乱しています・・・

No. 2185
Re: スカイプで通話
投稿者: sat 投稿日: 07/01/2009 15:05

ややこしい言い方をしてすみませんでした。

PCを使うことのできない日本にいる家族や友達からかけてもらう場合には、日本でのスカイプ番号を取得するとかける側の電話料金が下がります。国内通話料金を払うだけでよいので、国際電話をかけるより安くなります。日本から頻繁にかかってくる場合には、この番号を取得するといいとおもいます。しかし、megvinさんが主に日本へ電話をするのであれば、必要ないかもしれません。

もし、日本側がスカイプを使える場合は、日本側でアメリカ・カナダ限定プランに入ってもらうと、megvinさんの携帯などに電話する通話料が月300円で収まります。このときmegvinさんは普段電話を受けるときに払うのと同じ受信料を払います。

年8000円強の半額(オンライン番号)。これは、アメリカ・カナダ限定プランに入っても、一カ国限定プラン(600円)に入っても半額になるので、megvinさんが主にアメリカの友達にスカイプを使って電話をするのであれば、アメリカプランに、そして主に日本へ電話するのであれば一カ国限定プランに入れば良いと思います。

転送機能は、いつもPCの電源をONにしておくのが嫌という場合や、外に出かけている場合が多い人に便利だと思うので使うと良いかなーと思いますが、使わなくてもOKです。

アメリカのスカイプ番号は、アメリカの携帯電話も固定電話もない人向けなので、なくてOKです。

No. 2207
Re: スカイプで通話
投稿者: megvin 投稿日: 07/03/2009 08:39

SATさんありがとうございます。
私のほうからかけることが多いので、日本の番号ではなくてアメリカの番号を取得したいと思います。
その場合、日本とアメリカにかけることが多くなるのですが、2つのプランに加入(1カ国プラン+アメリカ限定プラン)することになるのでしょうか?それともワールドプランになるのでしょうか?
度々すみませんが、もしご存知でしたら教えてください。

No. 2220
Re: スカイプで通話
投稿者: sat 投稿日: 07/06/2009 09:58

どういたしまして。

自分からかける場合が多いのであれば、スカイプオンライン番号(アメリカの番号)は、とくになくてもOKです。これは、かけてもらう為の番号なので。(携帯での受信料が高くなりそうなので、スカイプにかけてもらうために、このオンライン番号を買っておくというのであれば価値がありますね。しかし例えば、携帯にかかってきた電話を速攻で相手にスカイプでかけなおしてあげることができれば、このオンライン番号は必要ないですね)。

日本(月額700円弱)とアメリカ(月額300円弱)の合計は1000円程度。ワールドプラン(1500円弱)なので、たとえば他の国にも月2.5時間以上(3円/分で計算しました)話すのであれば、ワールドプランにしてもいいかもしれません。

この月額プランは月ごとに変更可能なので、まずは日本とアメリカのプランだけにしておいて、様子をみてワールドプランにするかを決めるのはどうでしょうか?

No. 2240
Re: スカイプで通話
投稿者: megvin 投稿日: 07/07/2009 15:05

SATさん、何度も何度もご丁寧な返信ありがとうございました。
来週から急に日本に帰国することになったので、日本からスカイプでアメリカプランに入ってみようと思います。主人も他州に長期出張が入ったので、早速つかってみたいと思います。
本当にありがとうございました。

閉じる

リンパマッサージ (2)

No. 2118
投稿者: anpanko 投稿日: 06/24/2009 13:35   カテゴリー: 美容・健康

リンパマッサージ又はセルライト除去マッサージをコンボイ付近で探しています。
ご存知の方教えてください!!

No. 2235
Re: リンパマッサージ
投稿者: Sakurie 投稿日: 07/07/2009 10:13

コンボイ付近ではなく、ヒルクレストですがFIVEELEMENTというところで
日本人の施術師の方にリンパ針&マッサージしてもらっています。
アジアに行かないと無理だと思っていたのでSanDiegoでみつかってよかったです。

No. 2238
Re: リンパマッサージ
投稿者: anpanko 投稿日: 07/07/2009 11:51

お返事ありがとうございます!
見つからないと半分諦めていたのでうれしいです!!

閉じる

サンディエゴ土産 (7)

No. 1627
投稿者: Jazzlyn 投稿日: 05/02/2009 07:21   カテゴリー: その他

日本に帰国するたびに親戚・知人にお土産を買っていくのですが、毎回のことなのでそろそろ品切れで何を買っていっていいのかわかりません。アメリカといえば!とかサンディエゴ土産でおすすめがあれば教えてください。

No. 1630
Re: サンディエゴ土産
投稿者: tokyochick 投稿日: 05/02/2009 09:34

参考URL うちでも一般のものは”また同じものか”という感じでした。先日見学したミッドウエイー博物館のオリジナルカップやシャツがとても好評でした。たぶんオンラインでも購入することができると思います。URL添付しておきます。Rosie the Riveter の製品がかわいいですよ。

No. 1637
Re: サンディエゴ土産
投稿者: 雪だるま 投稿日: 05/03/2009 22:01

アメリカのお菓子やJello(自分で作るゼリー)などもうけますよ、あとはピーナツかな?いろんな味あるし。まあ参考までに。

No. 2163
Re: サンディエゴ土産
投稿者: SDBODY 投稿日: 06/29/2009 10:38

参考URL セクター9という、サンディエゴのスケートボードのお店なのですが サンデェイゴとはいったTシャツなどがあります。デザインもかわいいですよ

No. 2164
Re: サンディエゴ土産
投稿者: mike&yuka 投稿日: 06/29/2009 13:48

私も今度日本に帰国するので、お土産をどうしようかすごく悩んでいます。私も便乗して、色々なアイデアを聞かせてください。
ちなみに、私の家族は、メイプルシロップがお気に入りです。小さいお子さんがいるところにはいいかもしれません。
ただ、結構重いので、飛行機の荷物制限が50パウンドなので、あまり持って帰れないっていうのが難です。
ちょっとした知り合いとか、友人には何がいいのでしょうか?友人もたくさんいるとなると、
そんなに高価なものは買えないし・・・・・。

No. 2165
Re: サンディエゴ土産
投稿者: megvin 投稿日: 06/29/2009 15:36

サンディエゴ土産という訳ではないですが、私が持っていって喜ばれたのはトレーダージョーズのエコバッグ(安くてデザインがアメリカっぽい)、フレーバーコーヒー(バニラやナッツ風味のものが好評でした)、ディズニーストアで買えるお弁当箱やミッキーの形をしたタッパーやマグカップ、キャラクターがデザインされたバブルバスやおしゃれなバスソルト、スティックタイプのデオドラント、部屋の芳香剤(プラグに差し込まないタイプのもの)、アウトレットモールで買えるGAPやCOACHなどのアメリカブランドの小物などでした。特にCOACHやGAPは日本で手に入らないものが多いので大好評でしたよ。お値段もアウトレットプライスでお得ですし。

No. 2169
Re: サンディエゴ土産
投稿者: R2D2 投稿日: 06/30/2009 09:42

私は、電子レンジでできるポップコーン(色々な味のもの)を買って、
友人や親戚の子供達あげています。チーズ味が好評でした。あとはケトルコーンなど。
箱から出して、スーツケースの空いた隙間につめこむことができ、安いのでおすすめです。
マカロニチーズの電子レンジ用なども好評でした。
他の方も書いてましたが、トレジョやホールフーズなどのエコバッグも喜んでくれました。
なべ式、なべつかみなどのセットもROSSやマーシャルズなどで購入して差し上げたりもしました。アメリカらしい絵柄ということで評判でした。

No. 2226
Re: サンディエゴ土産
投稿者: Jazzlyn 投稿日: 07/06/2009 14:35

みなさんいろんな情報ありがとうございます!
ところで、私もひとつ思い出したのですが、
以前”メキシコ近くならではのお土産”ってことで、Tacosキッドを買っていったことがあります。TacosのシェルとSeasoningを買って、作り方・食べ方などを軽く説明してあげたような
。評判よかったですよ☆

閉じる
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。

サンディエゴに住みたい! (0)

No. 2221
投稿者: チャンプ親父 投稿日: 07/06/2009 10:16   カテゴリー: 生活・習慣

参考URL 私は、日本は、北海道で4wdshopを営んでいます。アメリカは、5回ほど言っていますが一度メキシコのBAJA2000というオフロードのレースに行きました。

LAに降りBAJAまで車でいどうしました。
そのときサンディエゴによりました。
アメリカ経験5度ですがサンディエゴが凄くよいところでした。
私は、サンディエゴに行きたくて現在チュラビスタの車業者と取引をしています。
サンディエゴは、オフロードレース車両を製作するショップが多く是非酢みたいと思っています。
誰か私をサンディエゴに導いてください。なかなか行く宛がないので迷っています。私は、高校生の娘と22歳の息子がいます。家族で交流出来る方是非宜しく!!!

閉じる

Tajimaで見かけた絵画 (0)

No. 2219
投稿者: happy_mommy 投稿日: 07/06/2009 00:26   カテゴリー: その他

先日Convoy St.のTajimaで食事をしたのですが、店内に飾ってあった鯛が描かれた大きな絵画を、主人がとても気に入ってしまいました。ウェイトレスの方に画家の名前を伺ったのですが、オーナーでないと良く分からないとのことでした。画家の名前をご存知の方がいましたら、是非教えて下さい。

閉じる

お勧めの歯医者さん。 (3)

No. 2124
投稿者: tama010 投稿日: 06/24/2009 21:00   カテゴリー: 医療・福祉

日本で途中まで矯正をしていました。
あとはオヤシラズを抜いて終わりなのですが、日本へ帰る予定もなく、
こちらでオヤシラズを抜いてしまおうと考えているのですが・・・
こちらの歯医者を利用したことがありません。
おすすめの歯医者さんはありますでしょうか?
あと治療費などはどれぐらいになるのでしょうか・・・?
ご助言をお願いします。

No. 2168
Re: お勧めの歯医者さん。
投稿者: komorita 投稿日: 06/29/2009 18:04

このサイトの広告にもある「スマイルメイクオーバーセンター」で治療コンサルタントをしています。日本人の患者さんも多く来院されています。

この街発見のリンクをつけておきます。
http://www.sandiegotown.com/shittoku/feature/?id=2304&nr=1&page=1

どんな歯医者さんか分かってもらえると思います。
保険をお持ちでない方には20%の割引の治療費になります。
抜歯もどのような抜歯になるかで治療費も変わってきます。一度ご連絡下さい。
ある程度のコンサルテーションは電話で出来ると思います。


No. 2191
Re: お勧めの歯医者さん。
投稿者: tama010 投稿日: 07/01/2009 20:20

komoritaさん

ご返答ありがとうございます。
さっそく連絡をして色々検討してみようかと思います。

No. 2218
Re: お勧めの歯医者さん。
投稿者: KirinIchiban 投稿日: 07/05/2009 22:39

もう遅いかなと思ったのですが、自分が丁度親知らずを抜いたばかりなので投稿してみました。

私はミツワの横のDr.Phamデンタルオフィスで1ヶ月位前に親知らずを抜きましたが、とにかくこの先生は麻酔の注射が上手!そして、私は親知らずが4本とも有ったのですが、機能している歯は温存治療する方針で、今の所は先日の1本のみ抜歯という事で、なんでもかんでも抜いてしまおうとしたりせずに、じっくり相談して頂けたのでとても感謝しています。それ以前にも何本か治療して頂いてるのですが、私は子供の頃から極度の歯医者恐怖症だったのですが、一番恐怖だった麻酔の注射もとても丁寧で殆ど痛みを感じず、更に抜歯も本当に上手にやっていただいて、その日の夜も痛み止めを飲むのをうっかり忘れてしまう程で、腫れも全く有りませんでした。

スタッフの日本人の方々もとても親切ですので、是非一度電話してみてはいかがですか? 無理やりセールスっぽい応対とかは全く無いですから、電話で相談してみるだけでも大丈夫だと思います。 ご自分に合った歯医者さんが見つかると良いですね。

閉じる

夏ですね〜やっぱりかき氷でしょ〜! (2)

No. 2159
投稿者: CherryPie 投稿日: 06/28/2009 14:37   カテゴリー: 料理・グルメ

どなたかコンボイ辺りでかき氷が食べられるお店ご存知の方いませんか??出来たら宇治金時であんことアイスクリームも乗せてくれるお店が知りたいです。よろしくお願いします!!

No. 2210
Re: 夏ですね〜やっぱりかき氷でしょ〜!
投稿者: amika 投稿日: 07/03/2009 18:02

参考URL 韓国のケーキやパン(いずれも日本ぽいのでパンもケーキも比較的おいしいです)を売ってるお店でカキ氷のようなものが食べれますよ。(確か黒板のメニューに日本語でカキ氷と書いてあったような気がします)

Bakery & Café - Big Joy Family, Inc. でサンディエゴタウンのスイーツコーナーにものってます。(URL参照)

何回か食べにいきましたがおいしかったです。日本のとはちょっと違う感じですが、いろんなものが入っていて(キナコ あんこ 黒蜜 和菓子の様な小さい餅 抹茶などが一つの皿に入ってます)ボリュームもたっぷりなので2人で1つという人が多いようです。

あと、但馬(以前からある方)のモールの一番手前のカフェ・ベンティという韓国のお店にもあります。韓国人にも人気のようで行くと必ず頼んでる人みかけます。

メーニューは写真もついてるので、カキ氷も載っていたので頼みやすいです。

ここもボリュームがあって2人で1つという人多いです。(サイズ選べますがスモールでも結構あります)

日本ぽいカキ氷は2年前までLa Mesaにあったのですが今はないので、私としては残念です。。(ハワイアンのお店でしたので、ハワイアンのお店を探すのも1つの手かも)

他にオーシャンサイドのビーチで屋台ですがシェーブドアイスのお店が出てる時があります。
アメリカの蜜ですが、意外とシンプルでなかなかでしたよ。




No. 2214
Re: 夏ですね〜やっぱりかき氷でしょ〜!
投稿者: CherryPie 投稿日: 07/03/2009 22:54

namiさん ご親切にこんなにたくさん教えてくださってありがとうございました!
以前からずっと気になっていたのですがなかなか見つからなくて、今回この”なんでも掲示板”でもどなたからもコメント頂けなくて半分諦め掛けていたんです。でもnamiさんからこんなに情報を頂けてとっても感激です! 
ぜひ全部のお店に行ってみたいと思っています!今年の夏は涼しくて&美味しい素敵な夏を過ごすことが出来そうです^^ありがとうございました〜!!

閉じる

住居について (1)

No. 2204
投稿者: Nangoku 投稿日: 07/03/2009 04:21   カテゴリー: 生活・習慣

初めて投稿させていただきます。
9月に3-4週間程仕事の関係でサンディエゴに滞在させていただくことになったのですが、
住居について悩んでいます。
ホテルに滞在するには長いし、仕事先には宿泊施設が無いようなのです。
日本でいうウィークリーマンションみたいな週単位もしくは月単位で借りれる家具つきのアパートみたいなところはあるのでしょうか?もしくはホームステイさせてくれる家を紹介してくれる所とかはないでしょうか?教えていただけると非常に助かります。

No. 2212
Re: 住居について
投稿者: amika 投稿日: 07/03/2009 18:29

参考URL サンディエゴタウンの「探してます」で募集してみてもいいかもしれませんね。

また、こちらでよく見かけるの短期滞在者のホテルはURLを参照してみてくださいね。

オンラインでも申し込めるみたいですし、日本語でのお問い合わせもできるみたいです。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

Palm Spring (1)

No. 2172
投稿者: Kokita 投稿日: 06/30/2009 21:41   カテゴリー: 旅行・宿泊

こんにちは。July 4thは 家族5人でパームスプリングで過ごす事に決めました。2日間の滞在ですが、お勧めのスポットなどありましたら、教えてください。
子供は11歳、9歳、6歳 です。

多分、今年の夏は仕事が忙しく、他の旅行はないと思いますので、思いっきり、無駄なく、この旅行で楽しみたいと思います。

No. 2211
Re: Palm Spring
投稿者: amika 投稿日: 07/03/2009 18:13

参考URL 明日なので遅いかもしれませんが、山崎温泉のHPにわかりやすくいろいろ載っていましたのでURLを載せておきます。

私もパームスプリングスはバケーションの候補の1つでしたので調べたときに出てきたものです。(違う所にいきましたが)

閉じる

皆さん!くれぐれも気を付けて下さいね!!! (4)

No. 2037
投稿者: CherryPie 投稿日: 06/16/2009 17:28   カテゴリー: 生活・習慣

たった今、在ロサンゼルス日本国総領事館からのお知らせをEメール配信サービスから頂きました。是非皆さんに呼んで頂きたかったので載せさせて頂きます。
皆さんどうか気を付けて下さい!!!



在留邦人・旅行者の皆様へ



「サンディエゴ市内周辺での強盗傷害事件の連続発生について」



1.昨年6月以降、サンディエゴ市内周辺において、アジア系女性を狙った強盗傷害事件が5件発生しています。現在、サンディエゴ市警察とカリフォルニア大学サンディエゴ校警察は共同で捜査を行っておりますが、この5件の犯罪は、類似性があると見られています。サンディエゴ市警察捜査課によれば、事件の類似点は、以下のとおりです。

(1)被害者はすべてアジア系女性で、年齢は20歳から48歳までである。

(2)被害者はおしなべて外出から帰宅し室内に入ろうとする時を狙われている。

(3)犯人が使用した凶器は、ナイフであって拳銃ではない。

(4)1件を除いては、すべて性的暴行を加えたか、性的暴行を加えるために被害者に対して暴力行為に及んだか、性的暴行を加えると脅したかのどれかである。

(5)容疑者は、白人かラテン系で年齢は、30歳位、身長は5‘6“で中肉中背



2.同種の被害を食い止めるために、警察は以下の留意点を呼びかけています。

(1)自宅にいる際でも、必ずドアを完全に閉め内側からロックしておくこと。

(2)特に、外出から家に戻ってきた際は、周囲を十分に注意した上で、車外に出ること。

(3)もし、家の周辺で不審者が徘徊しているような時は、直ぐに家には入らず、周辺を何度かドライブしながら不審者が去ったかどうか再度チェックし十分に安全を確認した上で家に入る。

(4)もし、それでも家の周辺に不審者がいるのが確認されたら、現場から去って離れた所から警察を呼ぶ。

(5)もし、不審者がいた場合は近所にそうした情報を提供し、お互いに近隣監視をすること。



3.サンディエゴ市警察本部は、専属の捜査員を配置して、犯人逮捕に全力を挙げておりますが、万が一、被害に遭った場合には、大至急「911」に電話をして、警察に届け出るようにして下さい。



○ 在ロサンゼルス総領事館

住所:350 S.Grand Ave 1700 Los Angeles CA 90071

電話:(代表)213-617-6700

http://www.la.us.emb-japan.go.jp/web/home.htm 

No. 2039
Re: 皆さん!くれぐれも気を付けて下さいね!!!
投稿者: KKJ 投稿日: 06/16/2009 17:40

参考URL モンタージュ(似顔絵)写真はこちらから見れます。

http://www.nbcsandiego.com/news/local/Sex-Predator-May-Be-Stalking-San-Diego.html

No. 2056
Re: 皆さん!くれぐれも気を付けて下さいね!!!
投稿者: yu-ka 投稿日: 06/17/2009 16:21

本当に怖いですね。。。でもつい人って自分たちの身近で起こっていても”まさか自分にはこんな事が起きる訳がない”って思い込んでしまうんですよね。
常に人事ではないんだって思っていないといけないですね。
昨日私の主人がペッパースプレーをたくさん購入してきました。”いざとなった時本当に使えるのかしら、、、?”と少し不安になりながら、犬の散歩の時には必ず持って歩くようにしてます。あとバックの中や車の中にも何個か置くようにしました。暗くなってからの買い物には一人で出ないようにしたり、犬の散歩は主人に任せるようにしました。
いつ、どこでそんなシチュエーションに遭遇してしまうか分からないし、自分の身は自分で守らなくてはいけないのでいつでも身を引き締めていたいと思ってます。

No. 2195
このモンタージュの容疑者が捕まった様です。
投稿者: KKJ 投稿日: 07/02/2009 05:29

この似顔絵の男が容疑者として捕まった様です。
今DNA鑑定などを急いで行っていると、ニュースで言っていました。
もし、この男が一連のアジア人を狙った犯人であれば、ほっとします。

No. 2209
Re: 皆さん!くれぐれも気を付けて下さいね!!!
投稿者: hyosube 投稿日: 07/03/2009 12:20

犯人と確定しましたね。そして本人は留置所で自殺‥。

http://www.cbs8.com/global/story.asp?s=10630300

http://www.sandiego6.com/news/local/story/Thomas-Parker-commits-suicide-in-jail/gKoeo_NY1kG9ZJcvRSNTiw.cspx

女性は、昼間など時間帯に限らず、一人で行動する時は周りに気を付けないといけないですね。

閉じる

スカイプについて (3)

No. 2190
投稿者: bonsai 投稿日: 07/01/2009 17:57   カテゴリー: 生活・習慣

スカイプについて質問したいので別トピを立てさせていただきます。
スカイプをダウンロードしたのですが、ログインができません。何度もやってみたのですが、できませんでした。

もしかしたら、1年以上前に一度スカイプをログインしようとしたかもしれないのですが、その情報が残っていなく、考えられる名前といろいろなパスワードをタイプしてみても当たらずログインできません。そうかといって、スカイプをパソコンから取り出すこともできません。

スカイプの問い合わせ先のような所も見当たらなかったのですが、こういう時に問い合わせできるところはないのでしょうか?要するに、リセットして最初の状態にもどしてログインをやり直したいわけです。

どうしたらできるのかおわかりの方がいらしたら是非おしえてください。
よろしくお願いします。

No. 2196
Re: スカイプについて
投稿者: このメンバーは削除されました 投稿日: 07/02/2009 09:26

アカウントとパスワードを忘れられた、ということですよね?
新しくアカウントを作るところからやり直されたら良いかと思います。

アカウントのメニューの中に「別アカウントでログイン」とあれば、それをクリックして、アカウント入力欄の下にある「Skypeアカウントを開設」をクリックすれば新しくアカウントを作り、パスワードを設定できます。

この情報はMac版の話ですのでWindowsの場合だと若干表現が違うかもしれません。

No. 2197
Re: スカイプについて
投稿者: sat 投稿日: 07/02/2009 09:33

参考URL パスワードリクエストのページを参照URLに貼りました。URLをクリックすると、パスワード再発行のページへ飛ぶはずです。

No. 2205
Re: スカイプについて
投稿者: bonsai 投稿日: 07/03/2009 06:40

Sdpen さん、Satさん、お返事ありがとうございます。
パズワード再発行は投稿の前に何度か試したのですが、どういうわけか、うまくいかなかったのです。そこで、「別アカウントでログイン」というのをやってみたら、できました! 別アカウントでログインするというやり方があるなんて知りませんでした。ログインはこれでできたのですが、まだ、どうやって使ったらよいのかよく把握していませんので、もしかしたら、また質問させていただくかもしれません。その時はまたよろしくお願いします。どうも有り難うございました。

閉じる

産婦人科選びに困っています (4)

No. 2171
投稿者: nihonngojitenn 投稿日: 06/30/2009 21:40   カテゴリー: 育児・出産

先日,妊娠検査薬にて陽性がでました。
腹痛などもあり,できれば早く受診したいと思っています。
英語が苦手で,できれば日本語の通じる病院をと思い,探してみましたが
みつけることができませんでした。
こちらにきて間もなく情報も思うように手に入らない状況で途方にくれています。
保険の方はほとんどの病院をカバーしているようです。
お勧めの産婦人科がありましたら教えていただけるととてもうれしいです。
よろしくお願いいたします。

No. 2193
Re: 産婦人科選びに困っています
投稿者: macaron 投稿日: 07/01/2009 23:26

ご懐妊おめでとうございます。
日本語が通じる病院というと、Sharpと城所医院が思い浮かびます。
■Sharp=大きい総合病院なので日本の方が多く通院しているそうです。日本語の通訳をつける場合は有料と聞きました。
■城所医院=個人開業医?なのかどうかは定かではありませんが小さな病院です。日本の先生なので、言葉の問題はクリアできますが、こちらでお世話になった場合は出産は他の病院になる可能性がありますので要確認!

私のまわりでは、UCSD、Scripps、Sharpのいずれかの病院を選んでいる方が多いです。ちなみに、私はScrippsを選びました。英語が苦手ですが、夫に付き添ってもらい、辞書片手になんとか診察を受けています。
こちらの病院の先生は、英語が不得意な患者に慣れている方が多いような気がします。なので、わからないことを質問すると、こちらが理解するまで丁寧に説明してくれます。
信頼できる良いドクターが見つかるといいですね。

そうそう、妊娠初期の腹痛は私にもありました。
耐え切れないほどの痛みや、出血がある場合は心配ですが、シクシクと小さな腹痛でしたらさほど問題ないと思いますよ。子宮が大きくなるときに痛むみたいです。

体の劇的な変化に戸惑うことも多いと思いますが、これからがんばってくださいね!
体調が落ち着いたら、素敵なマタニティライフが待っていますよ!!

それでは。


[sharp]
http://www.sharp.com/
住所:5119 Garfield St. La Mesa, CA 91941
電話:(619)460-4055

[城所医院]
住所:4282 Genesee Ave. Suite 201&202, San Diego, CA 92117
電話:(858)277-9669

No. 2199
Re: 産婦人科選びに困っています
投稿者: gas 投稿日: 07/02/2009 11:10

ご懐妊おめでとうございます!
私も現在妊娠中で、最終的にSharpにお世話になる予定です。(Sharpは産院と検診の病院が違うみたいなので。)

私も最初日本人のやっている病院を探しましたが、結局出産まで取り扱っている病院や先生がサンディエゴにはいらっしゃらないとの事で、とても不安でしたが、病院には主人に付き添ってもらってなんとかやっています(私も全く英語が出来ません)。
先の回答にもありましたが、こちらの先生は英語が母国語でない患者さんになれてらっしゃるようなので、とても分かりやすい英語で話をしてくれますよ。

ただ、残念ですが、Sharpの日本語通訳サービスは、去年か一昨年の年末くらいになくなったと云う事です。

少し費用はかかりますが、通訳サービスなどがサンディエゴタウンやゆうゆうで検索出来るようなので、一度そちらもご検討されてみては如何でしょうか。

元気なお子さんが産まれるといいですね。

No. 2200
Re: 産婦人科選びに困っています
投稿者: nihonngojitenn 投稿日: 07/02/2009 15:07

アドバイスをいただき大変参考になりました。
お二人の方にはメッセージを送らせていただきました。
ありがとうございました。

No. 2202
Re: 産婦人科選びに困っています
投稿者: ponyo 投稿日: 07/02/2009 19:36

こんにちは。
もうすぐ出産を迎える妊婦です。
上の二人の方はscripsとsharpのようなので、UCSDの情報をと思いメッセージをすることにしました。
UCSDでは検診は自宅から近い病院で出来ますが、出産はhill crestの病院になります。
日本語の無料通訳をつけることができるそうです。
スタッフもとても親切で、無痛分娩はもちろんですが、サンディエゴで唯一バースセンターを併設している大病院で、フリースタイル出産も選択することができます。
以前sharpに通っていて、UCSDに変更した友達によると、検査等はUCSDのほうがいいそうです。
たとえば、アメリカではウルトラサウンド(超音波)は3〜4回しか行わないのが一般的ですが、UCSDでは技師による精密なウルトラサウンドの他に、毎回の検診で日本のように簡単なウルトラサウンドをやってくれて写真をもらうこともできます。
あと、一回だけサービスで4Dをやってくれて写真をもらえた時はとってもうれしかったですよ。
病院選びの参考になればいいですが・・・。
人生で数回の経験です。素敵な出産になるといいですね。

閉じる

4th JULY (2)

No. 2157
投稿者: SDDT 投稿日: 06/28/2009 11:52   カテゴリー: 遊び・お買い物

花火が見れる場所を色々知りたいので、知っている方教えて下さい。

No. 2162
Re: 4th JULY
投稿者: SUMMER 投稿日: 06/29/2009 07:32

(2009年San Diegoの花火について調べてみました)
*Coronado: Glorietta Bay
9 p.m. Day-long festivities with the annual Coronado Independence Day parade at 10 a.m.
(619) 437-8788.
*La Jolla Cove
9 p.m.
(858) 454-1444.
*Mira Mesa Recreation Center
9 p.m. Food, rides, games and entertainment in Mira Mesa Community Park during the day.
(858) 538-8122.
*Mission Bay Yacht Club
9 p.m.
(858) 488-0501.
*Ocean Beach Pier
9 p.m.
(619) 226-8613.
*Mission Bay: Paradise Point Resort
9 p.m.
(858) 274-4630.
*San Diego Bay
9 p.m.
(858) 751-5755.
*Mission Bay: Sea World
9:30 p.m.
(800) 25-SHAMU.
*Rancho Bernardo: Webb Park
9 p.m.
(619) 889-8505
*East County
Santee: Town Center Community Park Ballfields
9 p.m.
(619) 258-4100 x201.
*Spring Valley Park
9 p.m.
(619) 479-1832.
*North County
*San Marcos: Bradley Park
9 p.m. Food and music are part of the celebration happening earlier in the day.
(760) 744-9000.
*Vista: Brengle Terrace Park
9 p.m. Daylong festivities.
(760) 726-1340, ext. 1574.
*Camp Pendleton: Del Mar Beach
9 p.m. All day activities including music, food and games.
(760) 725-2313.
*Escondido: Grape Day Park
9 p.m. Afternoon festivities, including game and food booths, music and entertainment.
(760) 745-1159.
*Carlsbad: Legoland
8:30 p.m. included with admission
(760) 918-LEGO.
*Oceanside Pier
9 p.m. Part of the O'Fest Carnival
(760) 967-2005.
*Ramona: Olive Peirce Middle School
9 p.m. Grounds open at 5 p.m. for town picnic including food booths and games.
(760) 789-1311.
*San Diego County Fair: Del Mar Fairgrounds
9 p.m. included with admission
(858) 755-1161.
*South Bay
National City: Kimball Park
9 p.m. Carnival rides, games and food booths also.
(619) 336-4290.

No. 2201
Re: 4th JULY
投稿者: aZusa 投稿日: 07/02/2009 16:08

素敵な情報ありがとうございます!!

わたしも土曜日には花火を見たいと思ってるのですが、一人で行く予定です。
一人で行っても楽しめる、またはそんなに危険じゃないところがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

閉じる