Kaiser Permanenteの保険に変更しようと思っているのですが、お持ちの方で、Kaiserで良かった点、悪かった点、不便だった点などなど教えていただけますでしょうか?
今の保険は、一応どこの病院、医者にもかかれるので気に入っているのですが、保険料が高いため、Kaiserに変更することになったしだいです。でもKaiserのクリニックは、家の近くにないし、アージェントケアになると、もっと遠く、私としては、利点が見つけられずにいます。ちなみに、Del Marに住んでいます。
みなさんの経験から、ご意見をいただければありがたいです。
Re: Kaiser Permanenteの保険をお持ちの方
投稿者:
Amica
投稿日: 05/03/2009 22:04
Kaiserの保険持ってます。うちの仕事場はKaiserしかオファーしてくれないので、しょうがなくです。実は一回も医者にみてもらったことありません。すごく健康体なので。でも、Kaiserに1回健康診断、2回 TBテストを受けにいきました。といっても、過去にTBポジティブでたので、2回とも、Xray をとりました。その2回とも、すごく長く待たされ、受付の方は、あまりプロフェッショナルな態度では ありませんでした。なので、私はKaiserは好きでは ありません。うちの仕事場のHRも Kaiser は好きでないので、来年か再来年に 他のところにスイッチすると言っています。あまりいい評判は聞いたことありません。
Re: Kaiser Permanenteの保険をお持ちの方
投稿者:
mineko
投稿日: 05/04/2009 13:19
私たち家族も最近Kaiserにしました。
それまではずっとBlueCrossでしたが、毎年どんどん保険料が上がっていくので、やはり不安もありましたが変更してみました。
保険を変えてから初めて、先週ERに行きました。
家から遠いし(20分位)、待ち時間が長くて疲れましたが、以前に違う保険で別の病院のERに行った時も同じような感じでしたので、どこも大差はないと感じました。
看護士さん、先生、受付の方など、私たちはとてもいい印象を受けました。
子供の怪我でしたので、フレンドリーな感じで対応してくれたのかもしれません。
どこの病院でも、スタッフに関しては多少の当たり外れがあると思いますので、Kaiserだからよくない、という事はないかなと思います。
Re: Kaiser Permanenteの保険をお持ちの方
投稿者:
Ahonui
投稿日: 05/04/2009 21:52
うちもここ数年はKaiserです。
私もKaiserの良くない評判は沢山聞きます。看護婦をやっている知人いわく、「風邪なんかの簡単な症状だと問題ないけど、複雑なケースや難しい病気は駄目」と。うちの義母は反Kaiserです。
また、ナースプラクティショナーで以前Kaiserに勤めていた知人は、悪いことは言っていませんでしたが「Kaiserではきちんと質問をしたり、要求を言ったり、積極的に医者とかかわらなきゃ駄目よ」とのこと。
個人的な経験からいえば、ER, Urgent Careはいいか悪いか分かりませんが、Primary Care に関しては、選んだ担当の先生によって診療方針、検査結果の連絡の早さなどものがスムーズに進むか進まないかなどとだいぶ違う、というのが私のこれまでの感想です。
私は2人のお医者さんに担当してもらいました。
はじめの一人は日本語ができるというので選びました。悪い人ではないのですが、診療時間がえらく短く、触診などもかなり雑でやっつけ仕事で診療しているという感じ。検査のためのテストは間違ったものをオーダーされるし、ドクターと間にたって患者とコミュニケーションするナースやナースプラクティショナー達とも、情報の伝達がスムーズに行かなかったと記憶しています。
この最初の主治医に信頼がおけなくなったので、主人の職場で評判をききまわり、選んだのが2番目のお医者さん。こちらの先生は非常に落ち着いた方で、診療も患者一人一人に時間をとり、理論的に「こういう症状だから、こういうことが考えられるので、この検査・治療をしてみましょう」ときちんと患者さんとコミュニケーションをします。そしてむやみに薬を処方しないし、Emailで質問したり、検査結果で異常があればすぐにナースを通じて連絡を入れてくださり、信頼できる方でした。
ただどちらの場合も、診察時間の選択が少なかったのが少し困りものでしたが。
以上、ご参考まで。
Re: Kaiser Permanenteの保険をお持ちの方
みなさん、色々とご意見をありがとうございます。
難しい判断になりそうですね。何をよしとするか・・・お値段もBlue Crossなどに比べればやはり捨てがたいし・・・
ひとつ聞いたことで良いのかなと思った点は、アージェントケアも一応アポイント制なので、スクリップスなどのアージェントケアへ行って、3時間待ちとかいうことはない、というらしいのですが、それはいいかな、と思いました。
他にもKaiserの保険をお持ちの方で、良い点、悪い点等のお話を聞かせてください。
Re: Kaiser Permanenteの保険をお持ちの方
投稿者:
猫鮫
投稿日: 05/05/2009 22:00
うちは5年ほどKaiserにお世話になっています。悪いうわさも耳にし、実際に自分も痛い経験しましたが、実際はKaiserうんぬんより担当医の問題かと思います。知り合いの息子さんは十代で白血病を患いましたがKaiserで完治して、もう十数年経ち元気にしています。かと思えば血液検査をするべきときにせず治療が遅れたり、レントゲンをとるべきときに取らなかったり(結局肺炎を起こしていた)といろいろありましたが、今ではきちんと時間を割いて納得いくまで対話、メール、電話で話してくれる医師を見つけましたので安心してKaiserに行っています。薬の処方にちょっと時間がかかりすぎではないかと思いますが、総合的には満足しています。
閉じる