San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

なんでも掲示板 Forum

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
なんでも掲示板に投稿する
カテゴリーリスト
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください

ドッグシッター募集 (1)

No. 13405
投稿者: Sacchan 投稿日: 07/12/2018 00:25   カテゴリー: ペット

8月9日(夕方か夜)~8月11日(夕方か夜)
ビーグル
1才8ヶ月
オス
避妊手術未
しつけが半端のため手がかかります
犬好きで可愛がって面倒みてくれる方
Chula Vista
必要な物は持参します
自宅にてシッターしてもらえる場合
8月10日朝~8月11日夕方頃まで
$60

No. 13433
Re: ドッグシッター募集
投稿者: Akiiiii 投稿日: 07/30/2018 20:05

まだドッグシッター探してますか?

閉じる

テメキュラ レンタル自転車 (0)

No. 13432
投稿者: SDBODY 投稿日: 07/29/2018 19:24   カテゴリー: 遊び・お買い物

テメキュラにお住まいの方教えてください。

友人がテメキュラで自転車に乗ってワイナリーめぐりをしたいと
言っているのですが
テメキュラ内でレンタル自転車を扱っているところはありますか?
またワイナリーは自転車でまわれる距離でしょうか?

閉じる

お友達募集 (1)

No. 13255
投稿者: れもんらいむ 投稿日: 05/04/2018 21:28   カテゴリー: 育児・出産

こんにちは!
最近サンディエゴのmission valleyに引っ越して来ました。
娘が1人います。ランチに行ったり出来るママ友探してます。
よろしくお願いします。

No. 13425
Re: お友達募集
投稿者: KZM 投稿日: 07/23/2018 22:27

こんにちは!メール送らせて頂きました!
よろしければ確認お願いします:)

閉じる

サーティフィケイト (0)

No. 13423
投稿者: Chimney 投稿日: 07/23/2018 15:35   カテゴリー: 学校・習い事

SDUIS, SSU以外のサーティフィケイトの学校って月$400ほどの学校がサンディエゴ内にあると聞きました。名前も場所もわからなくて、、、もしご存知の方がいましたら教えてくださいm(_ _)m

閉じる

支店を持たないネット銀行の高利率のSaving accountを利用している方 (2)

No. 13416
投稿者: kmred 投稿日: 07/20/2018 15:57   カテゴリー: 金融・保険

支店を持たない高利率のネットバンキングを利用している方いらっしゃいますか?

少額ですが、1万ドル程度、使う予定の無いお金があるので、少しでも利率の良いSaving accountに入れておき、万が一急にお金が必要な事があれば引き出しができるようなものを探しているのですが、検索するとAlly bank や americanexpress bank 等 Saving accountで APY 1.75%というのが色々と出てきました。

万が一の時にすぐにお金を下ろす事ができるように、CDに預けるつもりはないので、Saving accountでこのような高利率のアカウントを持っている方、使い勝手、リスク、注意点等教えていただけないでしょうか。

No. 13417
Re: 支店を持たないネット銀行の高利率のSaving accountを利用している方
投稿者: Katie 投稿日: 07/20/2018 19:47

参考URL 私はCapital One 360を利用していますよ。大手なので安心かなと。
Saving も Money Market も他の銀行から/へ簡単に移動できます。Money Marketは1万ドル以上だと金利は1.75%です。
Checkingも作っておけばキャッシュカードももらえるので現金での引き出しも普通にできます。小切手なんかも携帯のアプリで写真をとれば入金できたりと、はっきり言って使い勝手は大手と何ら変わらないです。最初は利子が高いので貯金用のつもりでしたが、普段の支払いなんかも含めて今ではメインの銀行として使っています。
注意点はやリスクは、もっと金利の高いところもあるかもですが、大手じゃないとなにかと心配かも。最低限、全額FDIC insuredは必須だと思います。そして何か(不正使用orアクセスとか)あったときのためにカスタマーサービスがしっかりしているところがいいかと。Capital 360はちゃんと対応してくれました。そして自分の希望する利用の仕方について、その方法と手数料なども確認した方がいいかも。たとえば入金は小切手でしたいんだけどできるのかとか。引き出す際にWireだとどのくらい手数料がかかるのかとか。せっかく利子が高くても、引き出すのに$30とか取られたらいみないですからねぇ(笑)
Capital One 360はこちらのURLからだと$25~$100のボーナスももらえるのでよかったらどうぞ。

No. 13422
Re: 支店を持たないネット銀行の高利率のSaving accountを利用している方
投稿者: kmred 投稿日: 07/23/2018 09:51

返信ありがとうございました。

Webサイトにいって詳細を確認してみます!

閉じる
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です
フレックス オートモーティブ ( Flex Automotive Inc. ) 中古車販売、買取、修理 お任せください リノカ(リノベーションカー)FLEXの海外第一号店です

ママ友 (0)

No. 13420
投稿者: KZM 投稿日: 07/21/2018 20:39   カテゴリー: イベント・サークル

こんにちは!先週末に引越して来ました。
4ヶ月になる娘と、気軽に参加出来るようなイベントやサークル、ベビークラスなどがあれば教えて頂きたいです!
住んでる場所はダウンタウンですが、車で20分くらいの距離までなら行きたいと思っています。
周辺にお住まいの方がいらっしゃったら、是非お友達になって頂きたいです(^^)
宜しくお願いします!

閉じる

ベビーシッター (1)

No. 13413
投稿者: Tommy1215 投稿日: 07/16/2018 20:27   カテゴリー: 育児・出産

Mission Valleyにてベビーシッターを募集しております。朝から夕方まで平日週1日で探しております。1歳半の女の子です。よろしくお願いします!

No. 13415
Re: ベビーシッター
投稿者: ぴのぴの 投稿日: 07/17/2018 20:02

メッセージお送り致しました。

よろしくお願いします。

閉じる

週2~3でドッグシッターをしてくれる方 (1)

No. 13384
投稿者: ぎゅうちゃん 投稿日: 06/29/2018 12:21   カテゴリー: ペット

平日の週2~3で9時~18時の9時間ほど犬(28lbs)を見てくれる方を探しています。
家に来てくれる方(Bay Park)、もしくはダウンタウンに住んでいる方であれば
朝仕事に行く時に連れていきます。
散歩や外には連れだす必要はありません。
軽い自己紹介と、料金を提示の上ご連絡下さい。

No. 13414
Re: 週2~3でドッグシッターをしてくれる方
投稿者: リン 投稿日: 07/17/2018 10:08

こんにちは!
まだドッグシッターをお探しですか?

閉じる

バスルームのリモデル (0)

No. 13412
投稿者: Katie 投稿日: 07/15/2018 12:39   カテゴリー: 生活・習慣

バスルームのリモデルを近々予定しています。
その際に、(日本のお風呂に近い)深めのタブに替えたいと思っているのですが、売っているお店をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
またバスルームのリモデルをされた方で、よかった業者やコツなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

閉じる

染色体18pモノソミー (2)

No. 13408
投稿者: OKijapan 投稿日: 07/12/2018 20:19   カテゴリー: 医療・福祉

染色体18pモノソミーと言う染色体異常を持つ3歳の息子がいます。
5万人に1人の凄く珍しいもので、情報が無く、もし周りに同じ染色体18pモノソミーの方や知り合いがいれば、ぜひ教えて下さい。
今は、何も情報が無く不安な毎日ですが、どうぞ!
よろしくお願い致します。

No. 13410
Re: 染色体18pモノソミー
投稿者: sora123 投稿日: 07/13/2018 12:13

参考URL ロサンゼルスでしたら日本人の障害者を持つ親の会があります。
https://www.jspacc.org

No. 13411
Re: 染色体18pモノソミー
投稿者: hokulani 投稿日: 07/14/2018 14:09

染色体18pモノソミーの情報ではなくてすみません。ただ、重度の自閉症児を持つ母としてOKijapanさんを心から応援しています。

閉じる
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。

犬を預かって頂ける方を募集してします。6/20~6/24 (0)

No. 13242
投稿者: UchiCafe 投稿日: 04/27/2018 08:24   カテゴリー: ペット

6/20 水曜日の夕方から6/24 日曜日の夜までパグ1匹を預かって頂ける方を募集しています。
当方ランチョペネスキートス在住となり、できれば今後も何度かお世話になれればと思っています。

ご連絡お待ちしております。
宜しくお願い致します。

閉じる

パートタイム、フルタイム、在宅の仕事 (0)

No. 13407
投稿者: Fukufuku 投稿日: 07/12/2018 17:56   カテゴリー: 就職・転職

こんにちは。パートタイム、フルタイム、もしくは在宅の仕事を探しています。
アドミ歴10年以上、日本、アメリカの両方で仕事をした事があります。
何かありましたらぜひご連絡下さい。
宜しくお願いします。

閉じる

スキンケアーについて(化粧水) (4)

No. 13401
投稿者: Flowers 投稿日: 07/09/2018 23:01   カテゴリー: 美容・健康

日本人が行う基礎スキンケアーでは、化粧水・乳液・保湿クリームといった順で洗顔後や入浴後にお手入れをするパターンがほとんだと思います。
アメリカで日本人の私が意味する”化粧水”というものを見つけることに苦戦しています。トーナーと呼ばれる化粧水的なものがありますが、目的が汚れ落とし(?)のようで、化粧水としてはしっくりしません。一度試したものは刺激がややあり、保湿力も??という印象でした。
皆さんは乾燥したサンディエゴでどのように保湿を心がけていますか?
現在は日本の母がこちらに来た時に持参してくれた日本製品を使ってしのいでいますが、それがなくなってしまったらまた困ってしまいます。
皆さんのスキンケア(保湿対策)をぜひ教えてください!!

No. 13402
Re: スキンケアーについて(化粧水)
投稿者: Coco1 投稿日: 07/10/2018 02:48

分かります!私はもともと乾燥肌で日本だと冬になると肌がカサカサし、よく鼻の皮が剥けたりしていました。。。
こっちに来て最初のうちは乾燥と水⁽来た時に色々調べたのですがあまり水がよくないみたい⁾で肌がとても荒れ、冬でもないのに鼻の皮が剥けたりしていてとても悩みました。
今ではだいぶ肌荒れも治り滅多にニキビも出来ないし、鼻の乾燥も大丈夫です。
やはりこちらは日差しが強いので、お肌に優しいけどしっかり守ってくれるような日焼け止めを必ずするようにして、お手入れは洗顔後に化粧水ミスト、トーナー、アロエが入っている保湿力の高いコンディショニングジェルでしっかり保湿するだけです。化粧水ミストは化粧した肌の上にも出来るので、なんとなくでたまーに日中もしていますよ!

No. 13403
Re: スキンケアーについて(化粧水)
投稿者: ふーちー 投稿日: 07/10/2018 14:51

私はDHCのマイルドローションをメールオーダーしています。
日本製品なのでやはり日本人女性の肌に合うのかと思います。
DHCのアメリカのサイトまたはアマゾンUSでもオーダー可能です。

No. 13404
Re: スキンケアーについて(化粧水)
投稿者: Flowers 投稿日: 07/10/2018 15:13

コメントを下さった方、わざわざメールでご連絡いただいた方、本当にありがとうございます。皆さんに教えて貰ったサイトや商品は全てチェックさせていただきます。他にも同じようなことでお悩みで、自分に合う商品を見つけた!という方いましたら、引き続きご返信お願いいたします。

No. 13406
Re: スキンケアーについて(化粧水)
投稿者: fossil1228 投稿日: 07/12/2018 16:40

Trader Joe’s のRose water facial toner を私は使用しています。保湿にはぜんぜん日本のと比べるとやはり❓ ですが私は全身に使用しています。値段も手頃で、 鞄に入れられるほどの小さめのものでいつも持ち歩いています。参考にまで。

閉じる

日本人経営のナセリー (2)

No. 13392
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 07/05/2018 13:17   カテゴリー: その他

エンシニタスかオーシャンサイド辺りに、日本人経営のナセリーがあったと思いますが、ご存じの方いませんか。

No. 13397
Re: 日本人経営のナセリー
投稿者: Sheep 投稿日: 07/07/2018 16:28

参考URL Yasuda Nurseryではないでしょうか。
住所は 7419 W. Lilac, Bonsall, CA 92003
ウェブサイト http://yasudanursery.com/

No. 13398
Re: 日本人経営のナセリー
投稿者: totorokotokoto 投稿日: 07/07/2018 18:16

教えて下さってありがとうございます。来週連絡してみます。

閉じる

リーズナブルな値段でPick Up truckをレンタル出来るところを探しています (1)

No. 13390
投稿者: Apple333 投稿日: 07/03/2018 20:52   カテゴリー: 車・乗り物

よろしくお願いします

No. 13396
Re: リーズナブルな値段でカーゴバンをレンタル出来るところを探しています
投稿者: Katie 投稿日: 07/06/2018 21:56

Home Depotでカーゴバンを借りたときは1時間ちょっとで$20位だった記憶があります。ちょっと物を運ぶには安い方だと思います。 Home Depotは基本当日に返却で時間でチャージされたと思うので、何日も借りるのであれば、PenskeやU-haulなんかの方がお得だと思います。

閉じる