![サンディエゴ](/img/sandiegotown/clock.png)
![日本](https://www.sandiegotown.com/img/share/site/clock-jp.png)
サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:期間限定!絶品もつ鍋をご紹介✨横浜やきとり工房は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ 今回は冬限定のもつ鍋を頂きました! ...続きを読む
-
人気のオンラインマーケティングサービス「Google広告運用サービス」キャンペーン中!Google広告を使えば、あなたのビジネスを多くの潜在顧客に届けることができます! PSPINCでは、Google広告を使用したデジタルマーケティングのお手伝いをしています。 こんなことで困ってい...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベント情報になります🤗 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただ...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん!さて、早速ですが今週末のイベント情報です。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧い...続きを読む
レシピ Recipe
[ 西洋料理 ] キッシュ
今回は代わりに食パンを入れてしまいましたぁ。
このレシピはどこかで見た覚えがあるのだけど、なんとな〜く思い出して自己流にアレンジしてしまいました。
ほうれん草などを入れることが多いかもですが、あゆは玉ねぎ・ベーコン・コーンを炒めたものを入れてみました。
中身の具はお好みでOKなので、基本の食パン入りの生地のレシピです。
材料(1人分)
*食パン………………………1枚●牛乳…………………………100cc
●生クリーム……… ………50cc
●卵…………………………… 1個
●塩こしょう……………… 少々
*スライスチーズ…………1枚
作り方
- ●を混ぜておく。
- *食パン・スライスチーズを食べやすい大きさにちぎって耐熱皿に入れる。
- 1を2にかけて、食パンに染み込ませる。
- オーブントースターで10分程焼いて焦げ目がついたらできあがりぃ。
普通のキッシュに負けず劣らずおいしい感じ。
これ、塩こしょうを使わずにハチミツとかで甘〜くしてもおいしいと思われますっ。
次は甘いキッシュを作ってみよーう。
提供: あゆ