サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベント情報になります🤗 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただ...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん!さて、早速ですが今週末のイベント情報です。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧い...続きを読む
-
オオタニ工務店より高齢者のための自宅リモデル講座を無料開催!今回は、オオタニ工務店さんより、非営利ボランティア団体 Nalc USA 主催の「高齢者のための無料自宅リモデル講座」のご案内です。 💻オンライン開催のため、どこからでもご参加いただけます。 ...続きを読む
-
人気の日本食レストランも参加! 本日スタート🎉「Onigiri Action with Sakana」🍙✨サンディエゴでTABLE FOR TWOとJETROが「おにぎりアクション with SAKANA」キャンペーンを開催!「おにぎりアクション with SAKANA」とは? TABLE FOR T...続きを読む
レシピ Recipe
[ お菓子・パン ] あんみつ
昭和5年に考案された、比較的新しいお菓子。好みのトッピングでオリジナルのあんみつが作れます。材料(6人分)
粉末寒天 ………………………4g(一袋)水…………………………………500ml
砂糖………………………………大さじ3
フルーツ缶詰、
季節の果物等…………………適宜
つぶあん ………………………250g
<黒蜜>
ライトブラウンシュガー…大さじ3
水 …………………………………大さじ3
作り方
- 黒蜜を作る。ライトブラウンシュガー、水を鍋に入れ、強火で沸騰させ、さらに一分間煮詰め火を止める。冷ましておく。
- 粉末寒天を分量の水で溶かし中火にかける。木杓子で常に混ぜながら沸騰したら弱火にし、さらに2分ほど煮る。
- 砂糖を加えて煮溶かし、再沸騰したら火から降ろす。
- 角形の容器に寒天液を流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
- 型から抜いてサイコロ状に切る。
- 器に寒天ゼリー、果物、つぶあんを盛り合わせ、黒蜜をかける。
提供: ニジヤ マーケット