

サンディエゴタウンがゆく!
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅4月のマンスリースペシャル!春桜ネイル🌸Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「春桜ネイル💅」です! 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
レシピ Recipe
[ 中華料理 ] さつまいも入り中華風おこわ
材料(3人分)
うるち米(通常のお米)…………………1合もち米…………………1合
さつまいも…………………100g
鶏もも肉皮なし…………………50g
にんじん…………………1/2本
干しいたけ…………………3個
(水につけてもどしておく)
干えび…………………大さじ1
(少量のぬるま湯でもどしておく)
ごま油…………………大さじ3
水(干しいたけ、干えびのもどし汁を含めて)…………………370ml
<調味料>
しょうゆ…………………小さじ2
砂糖…………………小さじ2
酒…………………大さじ2
作り方
- 米は洗って三時間ほど水につけ、ざるにあげて水気を切っておく。
- さつまいもと鶏肉は1センチ角に切る。干しいたけは5mm角に切る。にんじんは千切りする。調味料は合わせておく。
- フライパンにごま油を熱し鶏肉とさつまいもを炒め、鶏肉の色が変わったら干しいたけどにんじんを加え、具がしんなりしたら、水気を切った干えびと用意した米も加え全体をなじませる。
- (3)に調味料を加えて中火で汁気なくなるまで炒める。
- 水370mlを加えて炊く。
提供: ニジヤ マーケット