

サンディエゴタウンがゆく!
-
【ユーザー向け特別割引あり!】BREAD & VEGGIE クッキングクラス 🌿 4月スケジュールのお知らせ!💻オンラインクラス 🍴2時間でパンとプラントベースのお料理2品の合計3品を作ります。 🍴事前にお渡しする材料や道具を揃えていただき、ライブまたは録画で一緒に作ります。 🍴録画をするので、...続きを読む
-
トーランスで開催!!Wellness & Happiness Fair 〜ウェルネス&ハッピーフェア〜力子さんがCS60を用いて行うヒーリングについて、初めて聞いたという人もいるかと思うので、改めてCS60を用いた施術についてご紹介! CS60とは? CS60は銅とアルミと磁石でできており C...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【4月4日~4月6日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
レシピ Recipe
[ 日本料理 ] 鯛めし
材料(4人分)
鯛…………………1尾米…………………3合
だし昆布…………………5cm角程
かつおだし汁…………………600ml
しょうゆ…………………大さじ1
塩…………………小さじ1/2
酒…………………大さじ2
桜の塩漬け…………………適宜
三つ葉…………………1/2束
作り方
- 米をとぎ、水を切る。桜の塩漬けは水に浸けて塩抜きする。
- 鯛はうろこ、えら、内臓を取り除き、良く洗う。
- 鯛に切れ目をいれ、塩少々(分量外)をふり冷蔵庫に30程置く。
- 鯛を軽く焼く。中まで火を通さなくてもよい。
- 土鍋に米とかつおだし汁、しょうゆ、塩、酒、だし昆布を入れ、蓋をして火をかけ強火で5分、昆布を取り出し中火にし、鯛をのせて約8分で煮立ったら、ごく弱火にして10分炊く。
- 火を止め5分蒸し、3cmほどに切った三つ葉と塩抜きした桜の塩漬けを散らす。
- テーブルで鯛の身をほぐして骨を取り除き、さっくりかき混ぜ取り分ける。
提供: ニジヤ マーケット