サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベント情報になります🤗 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただ...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん!さて、早速ですが今週末のイベント情報です。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧い...続きを読む
-
オオタニ工務店より高齢者のための自宅リモデル講座を無料開催!今回は、オオタニ工務店さんより、非営利ボランティア団体 Nalc USA 主催の「高齢者のための無料自宅リモデル講座」のご案内です。 💻オンライン開催のため、どこからでもご参加いただけます。 ...続きを読む
-
人気の日本食レストランも参加! 本日スタート🎉「Onigiri Action with Sakana」🍙✨サンディエゴでTABLE FOR TWOとJETROが「おにぎりアクション with SAKANA」キャンペーンを開催!「おにぎりアクション with SAKANA」とは? TABLE FOR T...続きを読む
レシピ Recipe
[ 日本料理 ] 日本の郷土料理
日本の様々な地域では、その土地にあった郷土料理があります。今回はそんなふるさとの味をお伝えします。材料(4人分)
大根・・・1/4本にんじん・・・小1本
ごぼう・・・1/2本
三才の水煮・・・300g
油揚げ・・・1枚
干ししいたけ
高野豆腐・・・1枚
こんにゃく・・・1/3枚
金時豆(乾)・・・100g(または大豆)
水・・・1400ml
だし昆布・・・20cm
みそ・・・80g
酒、しょうゆ・・・各少々
※ニジヤのオーガニック野菜をたっぷり使って、青森の郷土料理を作ってみましょう。
作り方
① 金時豆(または大豆)は、一晩水煮つけてから固めゆでる。
② 干ししいたけ、高野豆腐はそれぞれぬるま湯につけてもどし、5cm角に切る。湯揚げは、熱湯にくぐらせ、油抜きをして5mm角に着る。
③ 大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくは5mm角に切り、山菜の観ずには5mm幅に切る。
④ 鍋に水を入れ、だし昆布を入れて沸騰する前にとりだす。②と③を加え、アクを取りながら、中火で煮る。
⑤ 具材がやわらかくなったら金時豆をを加え、酒、しょうゆで味を調えて味噌を溶きいれる。
*金時豆は缶詰のものを使用してもよいです。
② 干ししいたけ、高野豆腐はそれぞれぬるま湯につけてもどし、5cm角に切る。湯揚げは、熱湯にくぐらせ、油抜きをして5mm角に着る。
③ 大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくは5mm角に切り、山菜の観ずには5mm幅に切る。
④ 鍋に水を入れ、だし昆布を入れて沸騰する前にとりだす。②と③を加え、アクを取りながら、中火で煮る。
⑤ 具材がやわらかくなったら金時豆をを加え、酒、しょうゆで味を調えて味噌を溶きいれる。
*金時豆は缶詰のものを使用してもよいです。
提供: ニジヤ マーケット