

サンディエゴタウンがゆく!
-
かき氷屋さんKo-Li Barより4月限定スペシャルメニュー情報が届きました!コンボイにあるKo-Li Barでは毎月季節に合わせたオリジナルのかき氷を販売されています! 日本人のパティシエの方が毎月考えて作られているので、甘すぎない上品な甘さのかき氷が食べることができます...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
Japanese Academy of San Diego (JASD)サマーキャンプのお知らせ☀️☀️JASDサマーキャンプ コンセプト 日本語と日本文化への理解を深めることを目的とし、遊びや伝統的なゲーム、工作、友達との交流を通じて楽しく学びます。 会話力の向上を目指し、読み書きの活動も取り入れ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!クチコミ Review
Hans & Harry's Bakery
-
jules 11/08/17
評判を聞いて楽しみに行ってみました。かなりさびれた感じのストリップモールの一角にありますがここだけ繁盛しているようです。
ケーキはショーウィンドウにホールケーキもたくさんあるので予約しないでも平気そうでした。
期待したフルーツのデニッシュが一番売りのようでしたがいまいち。フルーツの盛りよりデニッシュが大きすぎ。
ティラミスは一切れがとても大きいですがこれをティラミスと呼んでよいのかと思うようなただのスポンジケーキです。ビターな感じはどこにもありません。
ブラックフォレストはロールケーキですがチョコレートクリームとスポンジだけでお腹いっぱいになるようなとにかくどれも質より大きさで勝負という感じでした。チョコレートを最小限に使った感じ。
パン系も買いましたがどれも甘さとボリュームだけです。味に全く繊細さがなく酷評ですがアメリカの田舎にあるような雑なベーカリーという感じです。 -
mimimana 01/25/10
ここの特集の私のお気に入りを読んでどうしても行きたくなり行ってみたのですが。。。
ショーケースに並んだ綺麗なケーキはどれも安く、ウキウキして沢山買ってしまいましたが、残念ながらどれもとっても安っぽい味で正直イマイチでした。
クリームがおいしくないのかな?とにかく残念でした。
ここのサイトで一押しのFurit Strudelは小さいサイズがなかったので試せなかったのが残念ですが、家から遠いのでもう行かないと思います。 -
しゃろーむしゃろーむ 10/14/07
ショーケースいっぱいに並んだケーキを見ると、片っ端から制覇したくなること間違いなしです!
一番有名なフルーツパイを実はまだいただいていないのですが・・・それ以外ではチョコ系・タルト系などがおすすめです。普通のスポンジ系はちょっとパサつきが気になるかも。でもあの大きなケーキであのお値段、とってもお買い得だと思います! -
Lil' M 12/12/06
知り合いの方から頂いたタルトがこのお店のものだったのですが、よくあるアメリカで売っているケーキに比べ甘過ぎずとても美味しかったので、その後自分でも買いに行きました。ケーキ類は全てオーダーしてから作ってくれます。お値段は$20〜と日本並みですが、誕生日や記念日などの特別な日のお祝いに用意すると喜ばれると思います。